7歳男の子の夜泣き(夜驚症)について

このQ&Aのポイント
  • 7歳の男の子が夜中に突然起きて泣き叫ぶことが週1回のペースで起きるようになりました。ネットで調べると「夜驚症」というものが当てはまる可能性があります。
  • 男の子は小学校で楽しく過ごしており、友達も多いです。父親は平日は仕事で忙しく、なかなか子供の起きている時間に帰れないため、土日は一緒に遊んだり話をする時間を作っています。
  • 妻の話では、平日は一回も夜泣きがなく、問題があるのは父親ではないかと思われます。しかし、父子の仲は良好であり、仲が悪いわけではありません。話す内容によっては「パパ~」と呼ぶこともあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

7歳の男の子の夜泣きについて(夜驚症)

7歳の男の子の夜泣きについて(夜驚症) 7歳(男の子)と4歳(女の子)の父親です。 2ヶ月ほど前より7歳の長男が夜中に突然起きて泣き叫ぶことが 週1回のペースで起きるようになりました。 (なぜが私が会社を休んでいる日に限って起こる) ネット等で調べてみると「夜驚症」というのが当てはまりそうでした。 理由をいろいろと考えたのですが、小学校は楽しく行っており、友達も多いです。 妻の話では、「平日は一回もない、あなたに問題があるんじゃない?」とのこと。 怒り方が悪い、自分のことばかりやっている、冷たい、あなたのことが嫌いなんじゃない? (またはバカにしてるんじゃない?)など言われたい放題でした。 特に父子の仲が悪いとかはないです、むしろ仲が良いほうだと思います。 平日なかなか子供が起きている時間に帰れないため、土日等は遊んだり、いろいろな ところ(公園とか)につれていってあげてます。平日の朝は食卓でいろいろと話をします。 ただし、子供がちょっとしたことを話し掛けるときは「ママ~、」となることが多いです。 話の内容によっては「パパ~、」となります。 以上、長文でダラダラと書いてしまいましたがやはり私に問題があるでしょうか? それとも他に理由が考えられますでしょうか?

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  三人の男の子の母です。 睡眠時間はきちんと取れていますか?  もちろんストレスにもよるのですが、実は睡眠時間の乱れも関係してます。 土日はいつもよりも遅く寝て早く起きたり遅く起きたりしてませんか?  きちんと平日と同じようにしてますか? お父さんも仕事が忙しいからどうしても平日に子供に会える時間がないですよね・・・  でも 土曜日曜とお子さんの相手をしているので 良いパパさんだと私は思いますよ。 うちの主人も仕事が遅く平日は一緒に朝食なんて無理です、6時には出勤して平日の半分は0時帰宅です。  土曜日も仕事でたまに日曜日が休みって感じで、たまの休みは子供と遊ぶよりも自分の体を休めるのに使う方が多いです・・・  質問者さんは頑張ってますね・・・ ところで・・・その土日は息子さんが公園に行きたい!って言っているのでしょうか?  小さなうちならば何処に行きたいって意思や場所もわからないけど 7歳ならばそれなりに行きたい場所や今日は友達と遊びたい等出てきませんか?  7歳といえば 一年生か二年生ですよね? 父親と遊ぶよりも友達と遊ぶを優先し始めますよね?  質問者さんが土曜日曜はパパと遊ぶか~~って先に言っちゃっているから息子さん言えなくなってませんか?  子供なりに小さいながら親に気を使いますからね(笑) パパが折角誘ってくれてるんだ・・・友達と遊ぶの我慢しようなんて思ってないかな?  土曜 日曜は父さん休みだけど○君はどうする?友達と遊ぶか?それとも父さんとどこか行きたいか? 決めておいてね。って平日に声をかけてみては?  そうすると息子さんも友達が遊べなければ父さんとって感じで自分で予定を立てますよ(笑) 案外 土曜 日曜はお父さんと遊ばなくては・・・ってプレッシャーになっているのかも・・・  友達も多いみたいですからね・・・土曜 日曜はその友達が集まって遊んでいるのかも知れないでしょ?息子さんも混ざりたいけどお父さんがいるから・・・遊べないって思っているかも・・  小学生に上がると親よりも友達になりますからね・・・ 質問者さんも小学生の時 親と遊ぶよりも友達と休み遊んでませんでしたか?  我が家の旦那は特に子供たちと遊びを設けません。小さい頃は公園に言った事もありますが(笑) 現在上の子2人(中学 小学4)に対しては父さん暇?キャッチボールしようって声をかけられてから遊んでます。  子供と親 小学に入ったらそれ位の距離が父と息子には良いのではないでしょうか?って私は思いますよ。  気になさっている ただし、子供がちょっとしたことを話し掛けるときは「ママ~、」となることが多いです。 話の内容によっては「パパ~、」となります。  我が家でもそうですよ。普段家にいる母親に話しかけやすいですよ。 息子たちもこれは母さんに話してもわからないって事は父さん~~って行きます。普通ですよ。 気にしなくても大丈夫♪子供なりに話す相手を選んでいるんです。    後・・・最近の(夜驚症)の論文で・・・(夜驚症) 「夜驚」は育て方よりも生まれつきの夜驚を起こしやすい脳の素質によって起こるとも記載されています。  って書かれています。 そして思春期が来る頃には落ち着くそうです。  自分のせいってあまり思わないでね・・ 神経質(繊細)な子にも多いし 睡眠時間の関係でも起こりますからね・・・  怒り方が悪いって書かれていますが、きちんとお子さんに何故ダメなのかを言い聞かせてから怒ってくださいね。  男の子のパパです。少し息子から怖いイメージがあるほうが息子さんが思春期きて大きくなってから私は良いと思いますよ。  パパとママは別格ってみますからね・・・ 思春期きたらまず最初にママは息子を叱っても息子は全然ダメージ受けないです(笑)そこにちょっと怖いパパが怒るとダメージきます(笑)  でも 感情的に怒っては絶対にダメですからね♪ 後・・奥様を叱りなさい!貴方は仕事で平日遅いんですよね?仕事で給料貰い家庭を養ってます。  その内情を知りなさいっていって下さい。 冷たいとか自分の事をやっているとか冷たければ息子のことで悩みません、自分の事だけやっているなら家族を養わず全てのお金を趣味や娯楽に使い込むでしょ(笑)  ありがたいって思わないで当たり前って思ってはダメです。 ママさん息子さんにパパの愚痴言ってないでしょうね?もし言っているならそれも原因なのかも知れないですよ。ママが愚痴を言っているパパと今日遊んだけど良いのかな・・って言う不安からね・・  

aman-jack
質問者

お礼

ありがとうございます。これからは子供の意思も尊重してあげないといけないと思いました。父親としては未熟なところもあるのでいろいろ悩みながら改善しているところです。私もあまり神経質にならず、がんばっていきます。

その他の回答 (2)

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

NO1ですが。後もひとつご主人をかばえる原因のひとつに、 土日だけということは、平日の緊張がほぐれた土日だけに表れているということも あるかもしれませんね? 小学校ですよね平日本人なりにいろんな緊張があって 気が抜けた土日にいろんな緊張が放たれて夜に出てしまうのかもしれませんよ。 まぁ本当に原因はわからないですが。 いずれにしろ、奥様がどう言おうがご自身はご自身でできる限り ご自分が原因であるかもしれないことは改善できるようにするしかないでしょうね。 私はご主人が原因とは思いませんが。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

すごく詳しいわけではありませんが、 平日はなくて土日だけっていうのは、父親がいる という変化に問題はあるかもしれません。 ですが、奥様の言うようなことはちょっとご主人に対して言い過ぎだと思います。 叱り方が必要以上にきついと当てはまるなら、それはしばらくやめた方が良いと思いますが 叱り方というのは、一般的にってないと思います。 子供によって叱り方は違ってきます。 成長段階で起こることが多いですが、神経質なお子様に多いようですから 神経質でダメージを多く受けるお子様なら優しく注意しても言っていることは分かると思います。 男だしこれくらい普通だと親が思っていても子供って未熟ですから 叱られてる><っていうだけでダメージを受ける子もいます。 後は公園ですが平日にはいかない公園であれば ちょっと冒険したりとか、パパがいるから緊張してるとか ほんとうはこれは怖いけどパパがいるかパパが「好きだから」一緒にやりたいとか 知らず知らずのうちに無理をしていたり、 また、良い意味で刺激を受けたり、知らないお友達と出会って何かしら刺激を受けたり それはもう原因なんてのはいろいろあると思いますよ。 その子にとって緊張することって子供それぞれ違いますからね。 私はブランコが怖かったり^^でもやってみたかったり。 普段ママといるから父親は緊張したりはあるかもしれませんよ。 でももう7歳ですからね・・・ でも普通に叱っていて虐待などもなく、仲もよろしいのであれば 奥様がおっしゃることはちょっと無神経かと・・・・。 女は子育てしてますから、旦那にちょっと言われただけで、あんなこと言われたこんなこと言われたと ぎゃーぎゃー言う方が多いですが、 妻も夫に対して無神経なこと言ってはいけないと思います・・・。 あなたが嫌いじゃないの?なんてことは言うべきではないと思います。 例えば叱り方が厳しいんじゃないかな、、この子は少し神経質だから少し優しくしたほうがいいかもね くらいで十分でしょう。 自分のことばかりやっているは 奥様の不満でしょう^^ また、そういう土日のご主人に対する奥様の想いだって子供に影響してるかもしれませんよ?? ほらあなたまた自分のことばかり!なんて小言が子供にとっては辛い物かもしれませんし むすーーーーーーと奥様がしている親の空気って子供は敏感ですから。 夫婦円満思いやりをお互いに持ってお子様にそういう空気を感じさせない せかっく両親そろってるんですから、両親そろった土日は楽しい嬉しい安心すると言う空気は まず第一に改善するべきところではないでしょうか。 その他原因ははっきりしませんから、叱り方は一度見直してみる優しくしてみる いっぱいスキンシップをするボディタッチ。 公園も本人がやりたいことだけをさせる 年齢とともに減ると思いますが、原因がわかりにくいものですから いずれにしろ神経質で何か敏感に感じ取るお子様なんじゃないかなと思います。 大人の目線で見るのではなくて子供の目線で、子供の心の器は小さいんだと把握して見渡すと いろんなことが見えてくると思います。 こんなことくらいでなんて思うのは大人の目線ですから。

aman-jack
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。いつまでも子供と思っていましたが、子供の意思も尊重すべきですね。夫婦ともにまだまだ未熟だなと実感しました。

関連するQ&A

  • 夜驚症の園児、保護者とのかかわり方について

    私は現在幼稚園教諭として5歳児クラスで働いています。 実は先日の面談で保護者の方から子どもが夜驚症であるということを教えていただきました。 その子の園での様子もいつもニコニコとしていて「○○ちゃーん!」と私が手を広げて抱きしめようとすると楽しそうに逃げたり、音楽が流すと仲のいい友だちと一緒に踊り始めたりと、とても明るく目立つような問題は特にないと考えていました。 お母さんはとても良い方でネットで色々と調べた上で「小学生低学年で自然と消える症状らしいのでそんなに気にしてはいないのですが・・・」と言ってくださいました。 しかし話を聞いていくと幼稚園が休みの時は夜驚症の症状が現れないとのことなので、私自身が幼稚園が原因としか考えられずどのように関わっていけば悩んでいます・・・。 丸投げで大変申し訳ないのですが、このような場合子どもにはどのように関わる事を心掛ければいいのでしょうか? また保護者の方からの視点としては、保育者からどのように関わりがあると安心できますでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 夜泣きしない赤ちゃんっているんですか?

    2~5歳時の話です 親から「夜泣きしない子供だった」と言われたのですが そんな子供いるんですか? うちは片親ですが、DVを振るった父親に母親は不倫して逃げ、不倫した母親から取り上げるように父親に親権が。私は引き取られ、父子家庭でした。 父親は子供の頃泣かずわがままいわずだったと言っています。 ネグレクトだったのではないかと疑っています。

  • 一歳二ヶ月の男の子 酷い夜泣きで困ってます

    こんにちは。一歳二ヶ月の男の子の酷い夜泣きで困り果てています。 産まれた時から一晩朝まで眠った事は一度も無く、5ヶ月頃からだんだん酷くなってきました。 ひどい時は、6回位泣いては起きの繰り返しです。 その度におっぱいをくわえさせると安心するのかすぐ寝ていましたが、最近はそれでも駄目な場合が多く暗闇の中座って一人で大泣きしています。 寝ぼけているのかと思い、声をかけて電気をつけると眩しいみたいで余計に不機嫌になり泣きわめきます。 こんな生活が一年以上続いているため、さすがに私の身体が持たなくなってきて特に朝は睡眠不足の為に貧血でフラフラしています。 同じ様な年齢を持つママ友に息子の夜泣きを話すとびっくりされます。いくらなんでも起きすぎじゃないのかと言われます。友達は皆夜泣きを経験していないので気持ちを分かって貰えません。 夜泣きに効くと言われている事は一通りやってきましたが全部効かず、小児針やひやきおうがんも効果なしです。 お腹が空いてるのでしょうか…。 食べムラは多少あって、食べている量は一食で大体こどものお茶碗8分目とおかずお茶碗半分位です。 あと果物は大好きでおやつにバナナ一本とかはペロリとたべます。 ちなみに牛乳はあまり飲まず飲んでも100位です。 体重は10キロ程で普通体型かと思います。 夜泣きが酷かったお子さんを持つママさん、日中の過ごし方や寝る前にする環境作りや何か良いアドバイスを下さい。 又、断乳をした方やが息子の為にも良いのでしょうか…。 断乳すると夜寝てくれると聞いた事があります。

  • 1才7ヶ月 男の子の初めての夜泣き・かんしゃく(髪をひっぱる)

    現在1才7ヶ月の男の子の母親です。 ここ1週間前から、急に夜泣きをするようになりました。 実は、私が今第2子を妊娠中で(臨月です)、 ゴールデンウィークから約3週間切迫早産のため、 入院しておりました。 ゴールデンウィーク明けから、私の実家(自宅近く)へ 主人と子供が住むようになり、私も退院後は実家へ帰り、 今に至っております。(退院してから1ヶ月ちょっとになります) 元々主人はよく子育てをし、子供もパパっ子だったので、 特に戸惑いはみられませんでした。 また、6月1日より子供は保育園を実家近くへ変えて、 初めはないていたものの、割とすぐになれ、 ここ最近は楽しく行っています。 しかし、環境の変化のせいなのか(自宅でなく実家での生活、 保育園の変更) 急に夜泣きをし始めました。 今までも、夜中に急に泣いたりしたのですが、 ジュースをあげるとすぐに落ち着き、5分もしないうちに また眠りについていました。 なので、今まで夜泣きはしたことがありませんでした。 それと同時に、2週間前くらいから、 私(母親)に対して、たまにたたいたり、髪をひっぱったりすることが 見られます。(父親や祖母にもたまにあります。メインは私) ストレスがあるのかなーとおもって、 「痛いよ。やめてね」と言っているのですが、 逆にさらに大泣きしてかんしゃくを起こします。 原因があるとき(危ないことをやめさせたりするとき)も まったくなくいきなりのときもあります。 初めての夜泣きがこんなに大きくなってからなので 戸惑っております。 また、髪をひっぱる行為はどのように対処したらいいのかも 悩んでいます。 今のところ保育園ではそういう行動はなく、逆に お友達がないていたらいい子いい子してあげてる(頭をなでている) みたいです。。。 同じ経験をされたかた、 夜泣きの件・髪をひっぱる件でもどちらでもいいです。 どうかアドバイスお願いします!!! ※3日後には出産のためまた入院になってしまい、 今度は出産後の帰宅なので、とても不安です。。。

  • 夜泣きは最長で何歳までしますか?

    子供が生まれてもうすぐ2年になりますが、毎晩夜泣きです。朝まで眠ってくれたのはこの2年間で3回くらい・・・。小児針鍼以外のあらゆる方法を試しましたがどれも効果は無くて、1年半で私は体調を壊して、子供は保育園に預けるようになりました。体調を戻して、毎日元気に過ごしたいのですが、子供を預けているとはいえ、昼寝できるとはいえ、夜にまとめて眠るという人間としての基本の生活パターンを取り戻せないでいるので、体調が戻りません。 よく、夜泣きは3歳くらいまで、といいますが、3歳の最後の日まで、と単純に考えてもあと2年あります。考えただけでめまいがしますが。 実際に、長期にわたって夜泣きされたお子様をおもちの方に教えてほしいのですが、どれくらいで夜泣きがなくなりましたか?また、夜泣きがなくなった理由は何だったと思われますか? これまでのところ、ウチの子に関わったいろんな方や専門家に夜泣きの相談をしてきましたが、原因も解決法も見つかりませんでした。先天性の、夜に眠れない、というような、異常というか、病気があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男の子なら、4人目が欲しい。

    こんにちは。 3人の子供のママです。子供は、男(6才)、女(5才)、女(1才)です。 結婚した当初は、性別に関係なく、子供は3人欲しいと思っていました。 そして、それが叶ったのですが、長男が弟を欲しがっていて、今、悩んでいます。 私も夫も子供が大好きで、長男の希望を叶えてあげたいのですが、 問題は、我が家には、子供部屋が2つしかない事です。 将来的には、部屋割りは、男女で分けることになると思うのですが、すでに女の子が2人。 もしまた次も女の子だった場合、もう部屋のスペースがありません。 男の子だったら、長男と部屋を共有できるのですが・・・。 それで、男の子なら欲しい、でも女の子だった場合を考えて諦めるべきか、悩んでいます。 年齢も、もう36才なので、作るなら、今しかないと思っています。 アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 夜泣き?夢?情緒不安定?

    2歳と5歳の娘がいます。 生まれたときから夜泣きはあり、上の子は1歳になる前にピタっとおさまりました。夢を見て寝言を言うことはありますが、たまにある程度です。 下の子は2歳前まで2時間おきにおきていました。母乳だったので、1歳3ヶ月で断乳しましたが、ずんやり2時間おき・・・ 2歳前になくなりました。そろそろ2歳5ヶ月になるのですが、2ヶ月ほどまえからまた始まりました。 寝つきも悪く、保育園でしっかりお昼寝をしているからか、なかなか寝ません・・・上の子はお昼寝が短いし、なにかと行事がありつかれているようで早く寝たい様子なので、つい下の子をしかってしまいます。 早く寝ないと、大きくなれないよ 早く寝ないと、鬼さんにつれていかれるよ 暗くなったら寝る時間!寝ないならあっちで一人で遊んできて など、脅しに近いこと言ってます・・・・ 「いやだ~」としばらくすると寝るのですが、夜中に私を探したり、ないたりします。夢見て寝言を言うときもあります。 いつも私と娘二人が1階の座敷で寝て、土曜などは座敷で4人で寝ます。 昨日はパパ~~パパ~~パパ~~パパと寝る~~と・・・本を読みおわって寝ようとしているときに・・・ おなかに乗せて寝かされるのがすきなので、おなかに乗せてトントントントンしても、パパ~~パパ~~パパと寝る~~・・・・ あまりに腹が立ち、「パパがいいならパパのところへ行き!」といい廊下へ出しました。廊下からすぐ居間があるので、気づいた主人は、「お風呂出るまで静かにお布団で待ってね」と娘を納得させた後、あわてて入っていましたが、ずんやり泣いてました・・・・あまりに泣くので主人もお風呂から「約束まもれないなら一緒に寝ないよ!!」と・・・・ パパにまで少し強い口調で言われた娘は、「ママァ~~」と寄ってきました。 可愛いのですが、主人が来るとすぐさま「パパァ~~」 主人と寝てくれると、楽でいいのですが、昨日は何度も起きて、主人がいるか確認し、泣いて、おなかに乗せてもらって、横で主人がトイレに起きると泣いて・・・と5回くらいは泣いてたように思います。 もう2歳半なのに、夜泣くのって、精神不安定なのでしょうか? イヤイヤ期だし、注意することは多いです。保育園で何か我慢しているのが爆発しているのか・・・ 上の子は2歳半から保育園に行き始めましたが、夜泣きをしたことはありません。 下の子は1歳前から入っています。 私は気が短いので、ついカッとなって強めに言うことは多々あります・・・母親として未熟だなと感じつつも、私の対応で夜泣きや精神的な安定がはかれるのであれば、そうしようと思います。 何か他にも理由がるのでしょうか?はたまた理由なんてなく、いつかなくなると思うしかないのでしょうか?0歳の時はいつかなくなると絶えていましたが、もう2歳半・・・他に理由があるのなら取り除きたいので、なにかご意見お願いします。

  • 男の子の産み分けについて

    先月、次女を出産したのですが、 旦那が長男、一人のためどうしても男の子を産むことを望まれました。 もちろん、こどもは授かりものだと思っております。 成功した方のお話、聞かせてください!

  • 2歳児なのに夜泣きをします。

    現在2歳1ヶ月の男の子の母です。 最近出産し、2ヶ月の女の子がいます。 問題は上の子の夜泣きです。 夜泣きが始まったのは妊娠中でした。 毎日一晩に2~3回ほど泣きながら目覚めます。 通常お気に入りのリビングのクッションの上で寝入るのですが、その後寝室のジュニア布団に移します。 寝室は両親がベッド、妹がベビーベッドです。 夜泣きが始まるとリビングのクッションの上に再び移動させると泣き止むことが多いのですが、寝ぼけていると泣き声のボリュームがどんどん上がり、手のつけようがなくなります。とにかく、一度目を覚まさせようとテレビをつけたり、外気を入れたりするのですが、完全に目覚めて寝付くまでに時間がかかってしまし、その泣き声で妹が泣き出すこともしばしばです。 脳波を計ったほうが良いのでしょうか? 困るくらいに活発で社交的な性格の反面、小さな音に敏感で昼寝中も電話やインターホンの音で目がさめることも良くあります。 外遊びはたっぷりしているのに・・・。 夜泣きが無くなる良い方法はないでしょうか? 普段温厚な主人も毎日のことなので、一度手を出してしまったこともありました。その後手を出すことは全くありませんが、今度は体調を崩してしまいました。 どうか、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 男の子は何故おっぱい(胸)が好きなのか?

    宜しくお願い致します。  先日子供を寝かしつける時に質問を受けたのですが......  「パパ なんで 男の子は おっぱい(胸)が好きなの??」  「僕は 好きなんだけど....パパも好き?」  「なんで男の子は好きなん?」  と.............  私の答えは.......  「赤ちゃん時にお母さんのおっぱいで育つからかなぁ? そのなごりかも?? それか 男の子にはないから憧れかも??」  そこで息子の意見が.......  「でも おっぱいじゃなくて 粉ミルクしか飲んでない赤ちゃんは?どーなるの? その子は おっぱいが好きじゃないのかなぁ?」  と こんな具合で..........  でも私にはもう一つの考えがありまして.......  「過去世で必ず1回は女性に生れているので その余波もあるかも??」  との考えもありますが、子供には言っていませんが.......  正直...........  私も「おっぱい(胸)大好き」人間でして...... 「おっぱい星人」  すみません! へんな話しで........  子供には曖昧にせず、ちゃんとわかる様に答えてあげたいので  宜しくお願い致します。