• ベストアンサー

素振りをしていて変な所にマメができる

townsx7の回答

  • ベストアンサー
  • townsx7
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.6

バットのグリップを太くするのも効果が有ると思います 左バッターなので、イチローのように足を含めたバッティングで打率を上げるのも一つの道ですが 力強いバッティングを目指すなら、手首、肩、腰、下半身、全て遊びが無いように(緩まないように) しないように鍛えないと駄目です 素振りと基礎体力の向上で、バットに重みを感じなくなったら タイヤを打つなどして見てください これでパワーが増えます(近所迷惑になりますw)

msasi
質問者

補足

タイヤを打ちたいですが タイヤはどうやって作ればいいでしょうか? 作り方を教えてください できれば、タイヤのサイズも よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 素振りをやると・・・

    僕は左打ちですが素振りをやると普通は右手に出来ると思うのですが左手にマメが出来ます。あと右手の手のひらの左のほうにもマメが出来ます。 グリップの握り方が悪いのでしょうか?

  • 素振りのマメ

    私は中学校でソフトボールをやっています 右打ちです 素振りをやったら左手の親指の上にマメができます それは何でなんでしょうか? なるべく早めにお願いします

  • 素振りについて

    右打者で右手の親指の付け根の人差し指側にタコってできますか? っていうか正しい力の入れ具合でスイングが出来てると 左手はどの辺に右手はどの辺にタコができますか? プロ野球選手の手の画像とかないですか? あと、バッティングの際、右足から左足に体重移動させる瞬間、 バットをちょっと後ろにひいてしまいます。 普通は構えたところからそのまま出すものなのでしょうか? バッティングフォームが分からなくなってきてしまったので 分かる方教えてください。

  • 親指の付け根が…

    今中2です! 今日マスコットバットを買ったのですが素振りをしていたら右手の親指の付け根の部分が皮がむけて痛いんですが何か振り方とか悪いんでしょうか? ちなみに僕は左打ちです。

  • スイッチヒッターになるには・・・?

    高(1)の高校球児です。小学校の頃やっていた野球を高校でやりたくなったので、始めました。(中学は陸上部)足は自分でも自慢できる足だと思うのですが、打撃は全くだめです“泣”夏から色々とやってみましたがうまくいきませんでした。 そこで、部活友達に「左打ち練習してみたら?」といわれやってみたところ、結構いい感じでした。 左打ちにしたら、自慢の足が生かせるのでやってみようと思います。 しかし、何をしたらいいのかわかりません。部活中は友達とかに見てもらえますが、家に帰ってからは「素振り」ぐらいしかすることがないと思います。「素振り」も、フォームがバラバラで振っては右のときと同じように変な癖がついてしまう気がします。 どうしたらいいのでしょうか? なんでもいいので、アドバイス下さい。

  • 右打ち?左打ち?

    非常に雑談な質問なのですが。 ゴルフをしてる人は右打ちの人が多くないですか?(野球に比べて) 一つはアイテムの問題で左打ちの商品が少ないというのもあると思いますが何ででしょうね。 私は野球では右投げ左打ちです。 右でも打てますが左打ちのほうがバットに当たります。 どちらかといえば左手一本で打つより右手一本で打つ 感触で左打ちなのです。 ゴルフでは右打ちです。 理由は家に右打ちのクラブがあったからというものなのですが。 (右打ちの場合) ゴルフでは主に右腕左腕どちらで打つ官職なのでしょうか。 両腕というのは分かっていますが 左腕で払いに行くのか、右腕で打ちに行くのか 当然左腕で打ちに行く右腕で払いに行くといのもあるとは思いますが いかがでしょうか。 今右打ちですが左打ちに転向しようかなぁ などと考えているへっぽこゴルファーです。

  • 左利きはゴルフをするとき左打ちにすべきか?

    ゴルフ歴1年になりますが、未だ右打ちか左打ちか悩んでいます。 私は左利きですが、野球は右打ちで、スノーボードも右で滑ります。ということから、もともとは右打ちでゴルフを開始したのですが、1年前から左打ちに変えました。現在スコアーは90代前半ですが、どうも左打ちの場合、右足に重心をうまく置けず、アドレスも毎回悩む程です。 前々から本当は右打ちでは?と疑問に思っていて、何度か右打ちでの練習もしていました。 右打ちの場合、左足に最終的には重心を置くことになりますが、しっくりきます。アドレスもすんなり入れます。ただ左利きなので、右手に力が思うように入ら無い点が、気になっています。 先日から右打ちに切り替えようと思い始めていますが、正しい選択なのか悩んでいます。ちなみに、右の場合、飛距離は左打ち程でませんが、コントロールがしやすいと感じています。  左打ちで通すべきか、右なのか、悩んでいます。

  • 軟式の打球について。。。

    中2の野球部です。 僕は中1の夏の時に右から左打ちに変えました(友達が変えた&イチローが左でよくヒット打つ&足が遅いので一塁に近いほうが良い)からです 僕はバッティング練習で打つのですがピッチャーゴロやファーストゴロ になってしまいます(ピッチャーは本気で投げます) 高校でも硬式をしようとおもっています こんなので硬式でヒットを打てますか? 一応毎日素振りを45分(納得のいくまで)やっています 筋トレも腕立て30回と腹筋30回をしてます 理想はイチローみたいに中学で安打製造機みたいになりたいです 右に戻すことも考えています 何かヒットを打てる方法はありませんか? 長くなってすいません よろしくお願いします

  • バットの振り方おかしい?

    私は、草野球にも満たないレベルで ちまちまと野球をやっております。 キャッチボールから始めて、約1年。 (最初はキャッチボールも初めてなレベルです) 最近バッターとしていろいろ勉強しております。 私は左バッターなのですが、 当然右手が下にきて、左手は上にきますよね。 いつも、左手の親指の付け根に豆が出来ます。 それはおかしいと仲間に言われます。 本来は、引き手の右手に力が入るので、 右手にマメが出来るなら分かるけど、 左手に出来るのはおかしな振り方をしているせいだと 言われました・・・。 ちなみに右手にはバッティンググローブをしています。 やはり、おかしいんでしょうか? おかしいとしたら、どう直せばいいんでしょうか? それと、154センチで、おそらくは非力な女性バッターの私に向いたバットとは、どういうものでしょう? ちなみに今使っているのは、多分、700g超の、 ソフト用のバットです。でっかいです。 でっかいほうが当たりやすいのでしょうか? 木製は木目が合わないと飛ばないと聞きましたが・・・。 目標としているバッターは、恥ずかしながら、 赤星選手や、藤本選手です。 よろしくお願いいたします。

  • 野球が上達しない

    最近バッティングは下手になってきました。 毎日素振りをしているのに全然打てなくて困ってます。 自分は野球部周りに人はちゃんと打てるのに自分だけ打てなくと思うと悲しくなってきます。 昔はみんなと同じくらい打てました。コーチからは、昔よりに下手になったとか言われてショックです。 こんな自分にアドバイスがあればお願いします。