• 締切済み

気になるサーティーワンの店員とゆっくり話すには?

気になるサーティーワンの店員とゆっくり話すには?  大学1年♂です。この夏休みに自動車学校に通っていたのですが送迎バスが一緒だった女性と仲良くなりました。聞けば彼女は自分の家の近所のサーティーワンでアルバイトをしているとのことなので、1か月ほど前から彼女が働いているとき(月曜の17持くらい)にちょくちょく顔を出してとりとめのない雑談をしています。(内容は教習はどこまで進んだのかといったものですが。)しかし最近急に忙しくなったらしく、なかなか話しかけるタイミングをつかめずにいます。一応先週彼女に「よかったらメールしてください」とメールアドレスを書いた紙を渡したのですが、いまだに返信は来ませんし、なにより先日の月曜に話しかけたとき、彼女の話しぶりが少しドライになったような気がします。引かれているのではないかと心配です。できればもっとたくさんのことをゆっくりと話したいのですが、教習関連の話で、しかも短時間で終わってしまい、なかなかうまくいきません。おまけに自分は先週自動車学校を卒業し免許を取得したため、サーティーワンの店舗でしか彼女と会うことができません。  やはり彼女とゆっくり話すにはデートにでも誘うしかないのでしょうか?それとも無理やりメールするよう頼み込むべきなのか。アドバイスお願い致します・・・。

みんなの回答

  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.1

>一応先週彼女に「よかったらメールしてください」とメールアドレスを書いた紙を渡したのですが、 >いまだに返信は来ませんし、なにより先日の月曜に話しかけたとき、 >彼女の話しぶりが少しドライになったような気がします。 →それはほぼ間違いなく、彼女の「NO」の意思表示であると思います。 メールするつもりもないですし、あなたと個人的に仲良くなるつもりもないと思います。 もし友達になりたい、なってもいいという気持ちがあればメールしてくるでしょうし、 そんなドライな態度にはならないです。 教習所以外接点のない人からいきなりメアドを渡されて困惑しているのかもしれませんが、 その態度が彼女の答えでしょう。 勤務中に雑談することはバイト先の人にとっても彼女にとっても好ましくないことですが、 知人であれば2~3言くらいなら会話しても特に怒られることはないと思います。 ただ、バイト中にそれ以上話しかけられることは迷惑きわまりないです。 彼女のバイト先での立場としても、店としても迷惑になるだけです。 かといって、メールもしてくれない彼女がデートに誘って応じる可能性は限りなく0に近いです。 最悪、彼女が店に相談したら、あなたは店を出入り禁止になるかもしれません。 ゆっくり話そうとデートに誘うのも、メールを強要するのも どっちにしてもあなたの思うようには事は進まないと思います。 ストーカーのようにならない(相手から思われない)ためにも しばらく距離と時間をおいたほうがいいと思います。 あまりしつこくすると、友達どころか嫌われますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気があるのかな???

    こんにちは。中3の男子です。 今クラスで好きな女の子がいます。 2年間ずっと片思いだったので、先週アドレスを交換してメールをしています。自分が彼女を好きなことはクラス中に広がっているようなので彼女も僕の気持ちに気づいていると思います。 それで最近気になるのが、今週の月曜あたりから放課後に野球をして遊んでいたら見に来てくれたり、何人かで学校の帰りに公園行く時についてきてくれたりします。これって僕に気があるのかな??それとも気遣い??気になってしょうがありません。 因みに今まで全然喋ったことありません!メールでしか・・・ 昨日はCDの貸し合いもしました。

  • 教習所の送迎用バスについて。

    教習所の送迎用バスについて。 当方が見る自動車学校の送迎バスは必ずといってよいほどトヨタ・ハイエースです。これとは逆に介護施設の車両は日産キャラバンです。 キャラバンの自動車学校の送迎バスは無いのですか? (ハイエースの介護施設の車両はたまに見かけます)

  • 自動車学校の恋愛について

    今、自動車学校に通っているのですが、恋をしてしまいました。 その方は、送迎員をしている方なのですが、年齢も若く教習生に人気があります。アプローチしたいと思っていたのですがなかなかその方の送迎員にあたらなく、悩んでいました。数日後やっとその方にあたり「良かったら連絡してください」と、渡したのですがその後、連絡が無いんです。その人とは、プライベートの話とか、自分の話とか、もして会話が弾んでいます。 教習生と連絡先交換するのは禁止なのでしょうか?もう少しで教習所に通うのも、終わりなので悩んでいます。意見お待ちしております。

  • 自動車学校で気になる子が出来ました。

    自動車学校で、気になる子が出来ました。高速教習、卒業検定で、一緒に教習を受けた子です。 仲は良いのですが、いざ、連絡先を聞こうとすると怖くて聞けないまま、自動車学校が終わってしまいました。 本題です。自動車学校の方々は、その女の子の連絡先を教えてくれますでしょうか? 個人的には、個人情報の関係上無理だと思ってます。 でも、チャンスを逃してしまった僕がこんなことを言うのもおかしいですけど、この機会を逃したら一生出会うことがないと思います。 お教え頂けると有難いです。

  • 教習所の指導員が気になります。

    自動車教習所に通っているのですが気になる先生がいます。 技能教習で一度だけあたったのがきっかけです。廊下などで会うと挨拶したり、たまに雑談します。 ちなみに私が通ってる教習所は指導員は指名ができるわけではないんです。もうすぐ、高速教習でそろそろ、卒業検定という段階です。 何とかしてお近づきになりたいのですが、検定前までにその先生にあたればやりやすいのですが、その確率は低いんです。 あと2,3回様子見てあたらなかった場合、廊下で会った時に検定前でも連絡先書いた紙を渡してしまおうかと思ってます。やっぱり卒業後の方がよいのでしょうか? このような場合どうしたらよいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 教官が気になります

    自動車学校の教官が気になっています。 私は21歳の大学生で、教官は24歳です。 ネットで教習所で教官に恋をしてしまう事例の相談をたくさん読みました。教官はたいてい遊んでいる、一時の気の迷い、などの回答を見てやめておいた方がいいのかなぁと思いました。 でもその教官といろいろなことを話すうちにどんどん惹かれ、もっと教官のことを知りたいと思うようになってしまいました。教習中は、誕生日の話、過去の恋愛の話や旅行の話などをします。この間は「そういえば旅行のお土産買ってきてくれた?」と聞かれました。自動車教習はサービス業ですし、ただのリップサービスだとは思いますが、買ってくればよかったと後悔しました…。 指名制度があるのであと10回ほどは教習してもらえる予定ですが、それ以外の接点はありません。 最後の教習の時に連絡先を聞きたいと思ったのですが、やはり生徒からそういったことをされるのは迷惑なんでしょうか?一時の気の迷いだと諦めるでしょうか? 周りの人にはなかなか相談できません…。 相談に乗ってください。 よろしくお願いします。

  • 路上

    自動車学校に通ってる者です。 先週、仮免許を取得し次はいよいよ路上教習です 初めての路上教習なので凄く怖いし緊張します。 皆さんが初めて路上教習を受けたときはどんな気持ちでしたか?

  • 自動車学校の送迎員さんを好きに……

    タイトル通り 私は自動車学校の送迎員さんを 好きになってしまいました…… 私は高校3年生の18歳 その人は23歳でこれから指導員になる人です。 同じ送迎員さんや先生達に 彼女いるか聞いてみたところ 彼女はいないそうです。 私は1ヶ月くらい前に 勇気を出してアドレスを渡しました。 ですが返信はきませんでした。 その後、直接 「メールできなくてごめんね。 俺もしたかったんだけど、入社する時に 教習生とこういうことするの 厳しく言われててさ……ごめんね。」 って言われちゃいました。 (以前、クビになった送迎員さんが 教習生にセクハラに値することを言ったので) 最初は、あーメールしたくなかったのかな。 って思ってました。 でも先生達に相談したら 「最初はどんなタイプな子でも断るよ。 だからもっとアピールしな!」 って言われたので 手紙を書いて違う送迎員さんに 渡してもらったりしました。(2回ほど) ですがその人の送迎になかなか あたらずアドレスを渡した日から 1回も会っていません。 私は卒業検定まで1週間ちょっとくらいです。 卒検受かったらもう1回連絡先を 聞いてみようと思います。 どうしたらいいですか…… 大人の方からみたら 未成年だし諦めろとか思われるかも しれませんが ほんとうに好きなんです…… その人は人気があるので どうにかアピールしたいです!! なんでもいいので意見お願いします!!

  • 教習所の教官が気になっていますが…。

    春から教習所に通っている20歳の女です。 気になっている人は20代後半の教官で、おそらく独身だと思います。 今までに1段階の学科を半分と技能を1回、お世話になりました。 技能では向こうから話かけてくれることもあまりなく緊張で話せませんでしたが 学科では生徒全体に対してですが、面白く解説したり、 授業前にちょっとした話を聞かせてくれました。 しかし、2段階になってからは学科も技能も全く当たっていません。 最近は人手不足の送迎を手伝っているみたいですが 私はまだその人に送迎してもらっていません。 ここ数日は受付前のロビーにいることが多いので雑談をしています。 私から話しかけるだけで、教官からは話し掛けてもらっていません。 一応、質問したこと(GW中の教習所や簡単な世間話)には答えてくれますが。 あと、その教官に好意を抱いていると思われる生徒がもう1人います…。 私はその生徒とは直接話したことないですが、 教官が技能で当たった時に生徒はすごく嬉しそうにしたり、 友達らしき人に「教官の○○さんってカッコイイ」など話しているのを見てしまいました。 教官がロビーにいるとスッと真っ直ぐに進んでいきますし…。 教官は私が話しかけても腕を組んでいたり、 近くを通った時に(偶然だと思いますが)背を向けられたりしたことがあります…。 でも、その生徒とは少しリラックスして話したり、かなり笑顔だったりします。 この前は送迎の予約コーナーでその生徒が来たら、教官から話しかけていました。 私を含む他の生徒には自分から話しかけることなく、他の教官と話していれば 近くに行って話を聞いているという感じです。(つまり、その生徒には話しかける…?) 私は教官に卒業のときにアドレスを書いた簡単な手紙を渡すつもりでしたが その生徒に気付いてから、気分が落ち込むというか落ち着きません。 教官という職業の人は遊び人が多いなんて噂もありますし… (実際の教習所では聞いてませんが、ネットの質問などで) もうなんだか、自分でも気持ちがよくわかりませんが 気になっているのは間違いないし、目で追ったり、つい話し掛けてしまいます。 大変長文になってしまいましたが、卒業までにどのように行動すれば良いでしょうか? 手紙を渡す・渡さない。この気持ちは一過性のものだ。 など、辛口でも構いませんのでアドバイスをください。よろしくお願いします!

  • 気になる彼にメールを送りたいんですが…。

    こちらで既に何回か質問させていただいていますが、少し進展?があったので…。 会社の同僚で何回か遊びに行った彼のことなのですが、付き合っているわけではありません。 彼の方からアプローチを受けたのですが、そういう関係になって以来、少し距離を置かれてる?ような気がしたので、努めて私からも距離を置くように心がけていました。 以前、そのことでこちらで良いアドバイスをいただき、「仕事と私事の区別をつけよう」と戒めていました。 …でも連絡ないしな。 もうダメかなぁと思いつつ、先週末にとりとめのないメールをしたら、電話がありました!! 内容は取り留めのない話ですが、うざがられるのはイヤなので、「会いたい」とか「今度いつ?」は一切言わないようにしています(笑) で、また今週末くらいにでも会えるかも、という仮定の話をしたのですが…。(同じ会社でも彼は出張族なので) 今日も彼は出張で、実は朝から気になって気になって仕方ないのです(笑) でも、なるべく彼に夢中な雰囲気は出したくないので、困っています…。 今晩メールを送りたいのですが、何て入れようか。 また、送っていいものなのかな…。 バカみたく考えてしまいます。 良いアドバイスありますか?