• 締切済み

妊娠について

masato3816の回答

回答No.2

未来日記?混乱するぞ。 はっきりさせたいなら検査薬を使えば良いのですが 今の段階ではまだ無理かな。 生理予定日の1週間後から検査できますから 来週まで待って来なかったら検査して下さい。 値段は1500円くらいで、薬局で売っていますが 楽天などのネットショップでも売っています。 生理が遅れているだけだとは思いますが いい機会ですから、きちんと勉強して下さい。 もし妊娠していても、中絶かシングルマザーか、だけが道じゃない。 親が育てられない赤ちゃんと子供が欲しいご夫婦の間の 特別養子縁組を手伝ってくれるNPOの存在はご存じですか? ■予定外の妊娠をしてしまった女性のための情報サイト http://children.nemachinotsuki.com/ 通話料無料の電話相談を受け付けているNPOもあります。 いざという時は、そちらに相談して下さいね。 なお、中絶は刑法212条堕胎罪に該当します。 もし貴方が自分にできる事を調べもせずに中絶を匂わせる相談をしたなら 軽蔑されても仕方ない。お友達が薄情なわけじゃありません。 刑法の他、母体保護法や死産の届け出に関する法律、 或いは民法817条の2~特別養子縁組規定など、ちゃんと勉強して下さい。 それから、自分の身体のこともね。 http://www.jfpa-clinic.org/index.html http://www.hinin.info/ 基礎体温は今後ずっと付け続けましょうね。 喉元過ぎれば熱さ忘れるということがないようにね。

manachi70
質問者

お礼

masato3816様 申し訳ございません。 17日からずれておりました。 丁寧かつたくさんの事を教えていただき、 ありがとうございます。 NPOの存在は知りませんでした。。。 刑法の事に関しても、大まかな知識しかなく。 と言うより、このような事になって、不安でいろいろと生理の事、 基礎体温の事等調べて、自分がどれだけ上辺しか知らなかったのかに気付きました。 友達にも、不安のあまり 不快に思うような言葉を使ったかもしれません。 それに、不妊治療をしている方もいるのに、 妊娠が不安だと言ってしまう自分が最低です。 このような質問なのに、やさしく、とても勉強になる お返事いただき、ありがとうございました。

manachi70
質問者

補足

遅くなりましたが、先週水曜日に生理がきました! ありがとうございました。 しかし、金曜あたりから体温が上昇傾向にあります。 調べて、始まりが遅かった分、排卵が早く始まることもあると知り、 それかな?と思いつつ・・・ やはり念のため検査薬で調べた方がいいのでしょうか? 生理は特に色が変など変わった事はなかったと思うのですが・・・。

関連するQ&A

  • 悩んでます。妊娠希望ではないです><

    悩んでます。妊娠希望ではないです>< 今月の9/7から基礎体温を測りはじめ、9/9ががくっと体温下がり、9/10~9/24が高温期で36.02~36.50前後をフラフラした感じです。 9/19~9/24で、出血がありました。 期間的に、生理かな?と思いますが、高温期に生理はありえるのでしょうか・・・・? また、9/25が35.16、9/27が35.32、9/28が35.80になり、低温期になりました。 普通は低温期に生理になりますよね… もしかしたら、出血は生理ではないのかなと不安で、体調不良起こすくらい悩んでます・・・・。 9/5に、わたしにとってはじめての相手と仲良ししました。 ゴムありで、中には入れてませんが…腰のあたりにかけられました。

  • 生理がこない…が、陰性…妊娠希望です!

    生理予定日が15日だったのですがいつもだいたい当たるのですがまだ来ません…クリアブルーでフライングとしりながらまた今朝検査したけど陰性でした。 でも基礎体温がおかしなことに(ーー;) 高温期の10日には37.04あったのが12日から36.65までさがり低温期に入ったからまた生理になっちゃうと待ち構えてたんですがいっこうにこず、 基礎体温がだんだん上がってきて今朝36.83まで上がったのですが何かの間違え?とおもいながらフライングしたけど陰性でした…やっぱり妊娠の可能性はないですかねσ(₀´〒 д〒`₀)生理はこないしおろおろしちゃいます(ーー;)くるならくるで早くはっきりさせたいです(ーー;)妊娠っぽい症状はほぼなく鼻が詰まるくらいです…(ーー;)

  • 妊娠の可能性

    生理周期30日。 排卵済み確認2日後から高温期に入り今日で19日目です。4日前から少し体温下がり生理くるかな?と思いながらナカナカきません。生理予定日からも9日過ぎました。 基礎体温が36,74~36,69代で低めなので生理が来るのか思案してて検査薬を買うか迷ってます。 今までの妊娠では体温は37℃超えてましたので、今回の低めの高温期では妊娠の可能性はあると思いますか?

  • 妊娠しているでしょうか?

    初めての質問の ベビ待ちです 前回生理が10/25 時間予定日が11/19 基礎体温を11/8から測り始めました。 11/8 36.64 9 36.59 10 36.63 11 36.56 12 36.48 13 36.60 14 36.51 15 36.74 16 36.67 17 37.01 18 37.03 陰性 19 36.74 20 36.72陰性 21 36.85 22 37.06 23 36.93 となっています。 未だ生理がきていません。 基礎体温をつけ始めて排卵日、高温期などを知りたいと思ったのですが無知なもので長々申し訳ございません。 どなたかお詳しい方私は排卵もおきていて、高温期、低温期きっちりわかれていますか教えてくださいお願いいたします。

  • 妊娠の可能性

    初めて質問させて頂きます。 4年基礎体温をつけてまして、毎月予定通り生理も来てました。 前回11月1日から生理が始まり最終日7日に性交。その後次の生理予定の11月30日まで低温期が続き、そこから高温期にはいりました。高温期9日目です。 今回のように低温期が生理も含め3週間続いた後高温期になったのは初めてです。これは妊娠の可能性が高いのでしょうか?

  • 妊娠ですか?

    基礎体温を4ヶ月前くらいからつけていまして、今まで普通に低温期、高温期と二相にわかれておりました。生理がくると低温期に普通になっていました。今月になりまして、37度近くあった体温が、36.48までさがり、生理がきましたが、翌日36.59という体温を示しました。生理の量や質はいつもとかわらない感じなのですが、これって着床出血というのでしょうか?妊娠ですか?生理が始まっても高温になる場合というのはあるのでしょうか?まだ生理が始まって二日なので、なんともいえないのかもしれませんが。。。 回答宜しくお願いします。

  • 妊娠の可能性は?

    毎日基礎体温をつけてますが今月は高温期 にならないまま生理が1週間送れています 低温期のまま妊娠ということはありえますか?

  • 妊娠する日は?

    こんにちは、妊娠を望んで10ヶ月です。 基礎体温をつけていて、生理終わりから高温期にかわる排卵日と思われる、期間にちゃんと試みているのですが、できません。 基礎体温もきれいではないのですが、いちを高温期と低温期にはわかれているのですが、平熱がひくく35.5までさがります。高温期は、36.5~7まではあがったりします。 周期はここ何ヶ月は、29~30と定着してきたのですが、それまでは、32日だったのですがインフルエンザにかかってから、36~40日とばらばらした。 今回は、5日に生理がきました。というと、今回の排卵日はいつごろになりますでしょうか? 基礎体温ではわからなくて・・・。 無排卵でも低温から高温にうついりますか? 医者にいってみたほうがいいんでしょうか? 長々とすみませんです・・・・おねがいします。

  • 妊娠?

    初めて質問させていただきます。 妊娠希望です。 27日が排卵日、24日に夫と仲良ししました。 それから一週間後くらいに少量の出血がありました。 確か2日と4日でした。3日はありませんでした。 着床出血では?と思っています。 生理予定が昨日で、高温期でした。 今日、まだ生理が来ていなくて、基礎体温は「高温期にしては低い、低温期にしては高い」といったような感じです。 先月の生理中の基礎体温は 36.29 36.21 36.06 36.02 36.23 36.22 今日の体温は36.15でした。 昨日までは高温期だったのに、今日いきなりこんなに下がったので、生理が来るのかなと不安です。 胸の張りはほとんどないですが、着床出血もありましたし、食べ物が口の奥で苦く感じているので妊娠してるといいなぁと思っていますが、今回は無理でしょうか? 妊娠検査薬を試そうと思っています。

  • 妊娠

    毎日基礎体温をはかり、いつも高温期と低温期にわかれ高温期に入る前に体温ががくっと落ちるのですが、今月は生理終了後1週間で体温が大幅に落ち、その後1週間低温期のままで体温が落ちた1週間後に高温期に入りました。 高温期に入る少し前に風邪の症状、肩こり、腰痛、腹痛と妊娠ぽい症状があらわれたのですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう