• ベストアンサー

1万程度でPCスピーカーを探してます。CREATIVE Creativ

みい ちび(@MICHIBI)の回答

回答No.4

私もオンキョーのものを使っています(1万5千円くらいのですが)。 PC付属のスピーカーに慣れていましたが、替えてからの音に少し驚きました。 「PC用のスピーカーとしては」CDの音楽を聴くに耐える音質で満足しています。

関連するQ&A

  • PCスピーカー

     TVで映画とかをもっと臨場感を出して見たいけど、それほど本格的にこだわるわけではなく、お値打ちにできないかと考えています。   ミニプラグを介したPCスピーカーをTVに接続する方法で、ロジクールのZ623もなかなかいいようですが、もう少し安価の3,000~6,000円くらいでいいものがないか探しています。  今のところの候補は、(1)サンワサプライMM-SPSW8BK  (2)Creative Inspire T3300 IN-T3300 (3)ソニーSRS-D5 といったところですが、お勧めの機種はあるでしょうか。

  • PCのスピーカーについて

    ロジクール G-35を買おうか、普通の5.1chのCreative Inspire T6160 5.1ch IN-T6160を買おうか迷っているのですが、ロジクールのヘッドセットでも7.1chに聞けるのでしょうか?擬似的なものなのでしょうか? またお勧めのスピーカーありましたら教えてもらえないでしょうか。 OSはwindows7(64bit)です。 よろしくお願いいたします。

  • 音楽鑑賞、ゲーム用にスピーカーを購入しようと思っているのですが、今まで

    音楽鑑賞、ゲーム用にスピーカーを購入しようと思っているのですが、今まで買ったことがないのでどんなものを選べばいいのかよく分かりません。もしお勧めのものがあれば教えてください。 自分がアマゾンで探してみていいと思ったのは、 ・ロジクール スピーカーシステム Z523BK ・サンワサプライ 木製2.1chマルチメディアスピーカー MM-SPWD3BK ・Creative ステレオスピーカー Inspire T10 IN-T10 の3つです。 Z523がレビューからして1番質がいいのはわかるのですが、値段が7000円とほかの2つに比べて高いので迷います・・・。 これ以外でもいいので出来るだけ質が良くて安いものをお願いします。

  • 2.1chスピーカーの購入を検討しているんですが、コストパフォーマンス

    2.1chスピーカーの購入を検討しているんですが、コストパフォーマンスも高く、ゲームをやったり音楽鑑賞に適した迫力のあるサウンドがでるのを探しています。 今のところ良さそうだなと思うのは ロジクール スピーカーシステム Z523BK http://kakaku.com/item/K0000052568/ ロジクール 2.1chスピーカー ブラック Z-4R http://kakaku.com/item/01704010262/ です。どちらがいいでしょうか? それと5.1chも少し興味があるので Creative Inspire T6160 IN-T6160 http://kakaku.com/item/K0000061365/ これはどうでしょうか? 悪くない場合は少し候補に入れてみようかなーと思います。 他にオススメのスピーカーがありましたら是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • クリエイティブ製PC用スピーカー 音質

    Creative Inspire T3130 IN-T3130 Creative SBS A120 SP-SBS-A120 Creative SBS A320 SP-SBS-A320 この中でどれが一番音質が良いですか?音楽はロックをよく聞きます。

  • PC用スピーカーについて

    僕は今までクリエイティブの5.1chスピーカー(※1)を使っていました。 5000円ほどで手に入る安物です。 それでも低音は満足に聞こえていましたが、 高音が音割れしてとても嫌な気分になります。 以前までは安物と割り切って我慢していましたが最近は5.1chではなく、2.1chとして使うことが多くなってきており、そろそろ買い替え時かなと感じています。 そこで、今回は少し高めの(予算は1万ほどです)スピーカーを買おうと思い、 「SONY アクティブスピーカー SRS-D211 (http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009IGD3Q/ref=olp_product_detai...)」 や 「Creative Labs Inspire T3130 2.1chスピーカーシステム(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002DWQU48/ref=olp_product_detai...)」 などを購入しようと考えています。 そこで質問です。 これらの値段のスピーカーで、 高音がほとんど音割れしない程度にすることはできますか? (ピアノの音がきれいに聞こえるくらいがいいです(※2)) そしてもしできないのであれば、何を買えばいいでしょうか。 更に、僕が買おうと思っているこの二つの商品よりもいいとゆうおすすめがありましたら教えてください。 ※1 Creative 5.1chスピーカー SBS A520 SP-SBS-A520 (http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0051C50K2/ref=olp_product_detai...) 今はこれを使っています ※2 とゆうのも、最近ピアノの曲を聴くことが多々あるのですが、強調して奏でたときに音が割れてものすごく気分が悪くなるのです 長文申し訳ありません。 どうかお願いします<m(__)m>

  • 2台で1つのスピーカーを使いたいのですが

    僕は今Sound Blaster X-Fi Digital Audioを使っていて今度Creative Inspire T6060とXbox360を買おうと思います その際Creative Inspire T6060をPCとXbox360で使用したいのですがどのような機器を使ってどうゆう接続方法にすればいいのですか?

  • PC用のスピーカー

    PCのスピーカーを交換しようと思います。 現時点で、ロジクールのZ4とクリエイティブのT20のどちらにしようか迷っています。 好みの音は、ロジクールのZ-10でバスとトレブルを最大にした状態です。(ごめんなさいわかりにくくて。要はドンシャリ傾向です…。) お願いします。 ちなみに、サブウーファーは大きいのも可能ですが、サテライトスピーカーはあまり幅が太いものはおけません…。

  • PCスピーカーとノートPCの内蔵スピーカー

    数年前のノートPC NEC LAVIE LL550Tを買いました。映画とか見てるんですが、セリフがちょっと聞こえにくいことが多いです。 そこで外付けのスピーカー買おうか考えてます。 候補としてロジクールのZ120かJBL Pebblesにしようか考えているんですが、劇的に音質は変わるものなんでしょうか?職場に持っていくものなのであまり大型のスピーカー・高価なスピーカーは買えません。 ロジクールのZ120は1500円ぐらいのものですが、ノートPCの内蔵スピーカーよりははるかに音質が良いと考えていいのでしょうか?

  • PCスピーカーで迷っています。

    ノートパソコン(FMV BIBLO NB75G/T)のスピーカーでは物足りなく思って、購入を考えましたが、種類が多すぎてどれがいいのか分かりません、候補としては   (1)Creative Inspire T3000 (デザインがいい!) (2)Logicool Z3 (評判がなかなかよさそう?) (3)ONKYO GX-R3X (2chなので場所をとらないかな?)  がいいかなと思っています。 使用目的は、音楽(邦楽全般)、映画(SF、アクション)が多いと思います。ヘッドホンもよく使います。 質問は、2.1chと2chどちらがいいです?(置き場所、重量感、高級感とか) リモコンは、ほしいですが使い勝手はどうですか?(見える部分なのでコード類がシンプルなものがいいです。あと大きさなど) 人それぞれ好みがあると思いますが、他におすすめがあれば、主観で結構なので教えてください。 来週、広島に行きますが、視聴できそうなところがあれば教えてください。 質問が多くなって申し訳ありませんがよろしくお願いします。