• ベストアンサー

国民年金、払っていますか?国民年金の意見を聞かせてください。

25歳の登録ホームヘルパー、namerinです。 自分は20歳から22歳の7月までと、去年の10月から翌年1月まで、会社の厚生年金を払っています。 その間はアルバイトのため、そして収入(8万弱)がかなりやばくて、1年間は免除、残りは支払っていません。 国民年金を払いたいと思ってはいるのですが、月の収入が不安定なことと、車の維持費(仕事で使う!!)のおかげで、国民年金が払いたくても払えない状態です。 収入が安定してきたので、制度を利用して半額ずつなら払えるのですが、どこで申請したらいいのでしょうか? ちなみに去年の所得(?)は18000円です。 パートの身分ですが、会社で引かれています。 この所得では免除は無理ですね・・・。 そして自分と同年代のみなさん、国民年金を払っていますか? これから強制徴収をするようなことを新聞の記事で読みましたが、どういう人が強制徴収の対象になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

まずは社会保険事務所に行き、尋ねてみて下さい。 一年間は免除と言うことで、免除申請したわけですね? その後は単なる滞納と言うことですね? 過去の滞納分については今から免除は出来ませんが、とにかく免除できるかどうかは役所(社会保険事務所)に聞きに行くことです。 ご質問者のように若いときには、年金としての国民年金の意味は低いのですが、障害年金(これも国民年金の昨日の一つです)の意味は大変重要ですから、未納期間が全体の1/3より少なくなるようにしなければなりません。 (厚生年金時代の掛け金もそうしないと全く無駄になってしまいます) 強制徴収については、まずは資産があるとか、民間の保険や年金を掛けているひとからになるでしょう。差し押さえも容易ですからね。 その後どこまで徹底するのかはわかりませんけど、費用倒れになるのは本末転倒になりますから。 ご質問者の書かれている所得18000円の意味はよく分かりませんでした。所得税の金額のことですか? 昨年の所得(というと普通は一年間の所得になります)が18000円だとかなり少ないので免除は楽に通ると思いますが、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.4

国民年金保険料半額免除申請の窓口は、住所地の役所の国民年金係です。 半額免除に該当するかどうかは、窓口で相談してみてください。 ちなみに、(例えば)名古屋市のホームページで、免除に該当するかどうかのおおまかな試算ができますよ。 強制徴収の対象になるのは、おそらく、払える資力があるのに払わない「お金持ち」からになるでしょう。 お金持ちかどうか、社会保険事務所がどのようにして調べるのかは課題ですが。

参考URL:
http://www.ufit.ne.jp/nenkin/kokunen0406.htm#02
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

お近くの社会保険事務所で扱っていますよ。場所など詳しく分からなければ、市町村役場の住民課でお聞きになってみてください。(以前は住民課で扱っていましたから) 収入が不安定で国民年金が・・・とのことですが、現在は20歳以上、つまり大学生も、ですよ。月13300円で、万一、<明日は我が身・・・>という、誰しも自分のことが分からない世の中ですから、払いたいと私は思いますね。免除されている、ということは、他人様のお恵みを受けている?(万一の場合は恩恵があるでしょうから)と考え、私は嫌いですね。 お気に障りましたら、ごめんなさい。 大学生の国民年金を、親の私が払っている親馬鹿からでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

> どういう人が強制徴収の対象になるのでしょうか? 下の関連リンクは、ヤフーのニュースの記事です。 それによると、強制徴収される人はすでに1万人リストアップされていると言う事です。 どう言う人が対象かは、下の関連リンク内におおよそですが書かれてあります。

参考URL:
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B6%AF%C0%A9%C4%A7%BC%FD&st=n
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民年金の免除について

     私は事情により去年1年間ずっと仕事をしていなく、 全く収入がありませんでした。去年の暮れに国民年金の 相談員の人が自宅に来て、国民年金の全額免除について 相談したところ「時期的にもう無理だ」と言われました。年が 明けてから市役所に行って相談したところ、去年の うちに来てくれれば全額免除になったのにね。と言われて どうしてもできないですか、と聞いても無理の一点張りで 結局泣く泣く半額免除となったのですが、相談員に相談 をして無理と言われて、実は本当は無理ではなかった ことに、納得できません。いちおう半額免除の申請は行ったのですが、 こういった場合、再び全額免除を主張 できないものでしょうか。よろしくお願いします。

  • 国民年金について。

    国民年金について。 年金所得のある親とその子供で暮らしています。 子供は働いていますが収入が少ないので免除申請をしたいのですが、世帯主が年金所得のある親の場合、免除は厳しいですか。 世帯主が子供なら免除が通りやすいのでしょうか。

  • 国民年金の免除について

    21歳です。 去年勤めていた会社て社会保険、厚生年金を支払っていましたが、辞めて今の会社に就いてから社会保険、厚生年金がないため、国民保険、国民年金の納付しておりません。 仕事の拘束時間や休みの日の兼ね合いもあり、手続きにいけてないのですが、今の収入では支払いが困難です。免除の申請を考えてます。 去年の源泉をみると、支払い金額、167万、給与所得控除後の金額は100万、となっています。 今勤めている所では手取りで18万のため、昨年度よりも収入が増えることになりますが、この年収で何割か免除は受けられますでしょうか?年金について詳しく書かれているサイトを見てもいまいち分かりません。受けられれば良いのですが…

  • 国民年金の免除

    国民年金の全額免除とか一部免除してくれる場合もあるって聞きました。去年会社を辞めて今は専業主婦です。旦那は自営業で去年の収入は500万くらいだったと思います。私は収入ないのですが、旦那が稼いでいるので免除は無理なんでしょうか

  • 国民年金について

    国民年金の質問がたくさんあり似たようなことで申し訳ないのですが・・・去年の4月から8月まで無職だったため国民年金を未納です。いつまでに払えばいいのでしょうか?今の収入も安定していないのでもう少しお金が貯まってからにしようとおもっているのですが・・・ 何年間払えばどれくらいもらえるというのは決まってないのでしょうか?払うだけもらえるという人もいれば、せっかく納めていても数ヶ月払っていないだけで大幅に減額されるという人もいるのでどれが本当か分りません。納めた期間何年間でどのくらいの金額なのか?金額の境目の期間はどのくらいなのか?教えてください。 国民年金は払う義務というのは分っているのですが、今の状態では経済的に苦しいので・・・ 免除届?みたいなのもあると聞いたのですが将来もらえる額が減ってしまうと聞いたのでできれば全額もらえるように頑張りたいのです。

  • 国民年金免除について

    閲覧ありがとうございます。 免除対象となる、収入と所得について質問です。 過去の質問者さんのQ&Aで 年収が210万で所得が129万になるという話がございました。 これで免除申請は可能になるそうですが、 収入というのは、給料手取り額ではなく、 総収入のことで、源泉徴収書に書いている額のことなのはわかりましたが 所得の意味がわかりません。 先日 国民年金の免除申請に行って、説明をうけたのですが 所得とは、給料から税金などを引いた額と言われました。 ですが、そうなると、年収210万で所得129万 ということは 税金などで81万が引かれたということでしょうか。 収入がいくらなのか、は年金事務所が市役所等に 問い合わせて調べるそうなので、こちらが収入を教える必要はないと 言われたので、所得についても、わからなくてもいいのかな と思いました。 が、知らない、よくわからないので ネットで調べても、業界用語のようなもので説明されていて よくわかりません。 所得というのは、収入から何を引いたものなのか 教えていただきたいと思います。 ご存知の方、いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。 よろしくおねがいします。

  • 国民年金の免除申請

    昨年に引き続き国民年金の免除を申請したいのですが、私がアルバイトをしていたためどうなるのか不安です。  そこでホームページにて調べてみると夫婦と子一人の家族構成だと半額免除で215万円の所得、333万円の収入が目安と書かれていました。ただその説明文には 免除の対象となる所得(収入)のめやすは世帯の構成などによって異なります。保険料の免除を受けるためには、被保険者本人の所得(収入)だけでなく、配偶者、世帯主 のそれぞれの所得(収入)も、免除の対象となる所得(収入)でなければなりません。とありましたが、この条件となる所得額=家族の総所得なんでしょうか。それとも素直に読めば父、母、私の3人がそれぞれ条件となる所得額以下であればよいという事かと思うのですがどうなんでしょうか。  

  • 国民年金半額免除の対象

    住民税の徴収票に 雑18*****円 公的年金等34*****円 合計18***** 所得控除合計20*****円 基礎控除33万円(雑と合計は同じ額)****は適当な数字。  とあるただいま定年退職後厚生年金を頂いているの父(67)無職と無職の母62歳とアルバイトしている私(29)給与収入1135566(給与所得485566)所得控除33万円とある家族構成では国民年金半額免除の対象からは外れてしまいますか。  私は奨学金の返納やなんやでどうにか免除してほしいと願っているのですが・・・。

  • 国民年金のことで

    去年の4月に会社を退職したんですが、厚生年金から国民年金に自動的に切り替わってるものだと勝手に勘違いをして、手続きをせず今日まできてしまいました。 会社を退職してから、年金を納めるのが経済的に困難だったので支払ってないんですが、その間、納付案内書も通知書も何も届いてませんでした。 先週、社会保険事務所から今年の4月から来年の3月までの国民年金の納付案内書が届きました。 去年の4月から今年の3月までの国民年金はどうゆう状態(未納か免除)になってるんでしょうか? 退職した会社に入社する前は、全額免除でした。

  • 国民年金免除について

    国民年金の免除について教えてください。 私は今年の2月2日に妊娠の為退職しました。 健康保険は任意継続の手続きをしました。 夫は昨年末まで両親の扶養に入っていましたが、今年から国民年金に加入→自営業ですが所得が少ないので全額免除になっている状態です。 まず、私は国民年金加入の手続きをしないといけないと思うのですが、 夫の収入が少ない&私自身ももう所得はないので、納付が少し厳しい状態です。 こういう場合、免除を受ける事は可能なのでしょうか?? 免除できる条件をいろいろ見てみたのですが、難しくてわかりずらくて。。。 できたら、わかりやすく教えていただけたら嬉しいです。