• 締切済み

フィクション小説を書くときのテクニックで、ストーリーの本筋とは関係ない

フィクション小説を書くときのテクニックで、ストーリーの本筋とは関係ない情報を細かく描いて、世界観に説得力を持たせる手法に、なんか名前があったと思うんですけど、なんて言いましたっけ? 思い出せなくて気持ち悪いんです。

みんなの回答

noname#130919
noname#130919
回答No.3

世界観に説得力が出るかどうかは作家によりけりでしょうが、ストーリーと関係ないエピソードを書くということだと、digression(ディクレッシオン)ではないですか。同じような意味でdivagation(ディヴァガシオン)という言葉もありますが。 両方ともフランス語ですが、レトリックの用語では「脱線・逸脱」という意味です。 英語だと綴りは同じまま、発音の表記が少し変わると思います。

  • hp_1200
  • ベストアンサー率53% (106/200)
回答No.2

テクニックの名前ではありませんが、「ペダンティック(衒学的)」のことでしょうか?

  • kbtms4
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.1

ディテールじゃないですか。

関連するQ&A

  • ドラマの合間に入る本筋とは関係ないシーン

    ドラマの合間に入る本筋とは関係ないシーンてありますよね。 ハケンの品格だとフラメンコだったり、 今やってる白い春だと金髪としおりの金儲けを考えるシーンだったり。 ああいうのって休憩みたいなもんだと思うんですが、 そういった手法には何か名前や呼び方は付いてるのでしょうか? ふと気になったので質問してみました。

  • 小説(フィクション)に実在の名前を使えるか?

    小説を書く場合(もちろんフィクションですが)、実在するホテル名、店舗名、企業名など使って良いものでしょうか?例えば、「お見合い」の会場に「帝国ホテル」と出すか「魚民」と出すかで生活レベルが表現できます。 別に悪口を書くわけではありませんが、実名を出して良いものか、あるいは、それらしい「名前」を作るべきなのか・・この世界の「常識」を教えて下さい。

  • 死人が出ない泣ける話のフィクション教えて

    死人は出ないけど泣けるストーリーの、漫画・映画・小説などを教えて下さい。フィクションならそれら以外でも構いません。 悲しくて泣けるのでも、感動で泣けるのでも構いません。

  • スペキュレイティヴ・フィクションって?

    調べてみても良く分からなかったので、皆様の知恵を拝借したいと思います。 ハーラン・エリスンの「世界の中心で愛を叫んだけもの」を読みました。 そこで作者は自分の小説の事をspeculative fictionだと言っていました。 略してSFということは普通のサイエンスフィクションと変わらないですが、作者はそのSFとはあきらかに線をひきたがっているようでした。 スペキュレイティヴフィクションってなんだろう、と思い調べてみたのですが、「思索的小説」?良く分かりません。 スペキュレイティヴフィクションとはどのような小説の事をさすのでしょう。 サイエンスフィクションとの関わりはどんなものなのでしょうか。 それと、これはあまり関係ないことなのですが、SFの定義ってなんだろう、とこの頃気になっています。 宇宙空間や未来、科学などに材をとっているからと言って、全てがSFだとは思えません。 スペースオペラ、なんて言うもののありますが。 私はそれほどSFを読む方ではないので、分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 それでは、よろしくお願いします。

  • フィクションはノンフィクションに勝てるか

    大学生です。 昔は純文学や漫画などのフィクションをよく読んでいたのですが、最近はさっぱり読まなくなりました。 読むとしても、歴史書や、現実にあったことを描写したフィクションやルポルタージュぐらいです。 理由は、 「ノンフィクションのほうがおもしろい」 「現実に起こる事件や歴史に比べると、作家の想像力で作られたフィクションの世界は矮小に見えてしまう」 といったものです。 そこで質問なのですが、文学や漫画などのフィクションはノンフィクション(現実)に勝てるのでしょうか? それとも、「事実は小説より奇なり」という言葉のように、現実に比べればフィクションなんて大したことないものなのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。

  • 小説や映画のストーリーの進め方の名前

    小説や映画のストーリーの進め方で、 進行していくに連れて予想もしなかった驚きが起こったり、 たくさんあった伏線が最後に一本につながるもの、 時間が錯綜するものといった、 特殊な物語の進め方の呼び名と具体例をたくさん探しています。 例えば、 「グランドホテル形式(群像劇)」… 同じ出来事を複数の人物の目線で描く手法のもの(ex グランドホテル、桐島部活やめるってよ 等) 「密室劇」… 同じ場所で繰り広げられる人間関係や出来事の描写(ex 12人の怒れる男) 「メメント方式(自分で名付けました)」… ストーリーを終わりから始まりへ、時系列を逆向きに映し出していく(ex メメント) 他にも名前が思いつきませんが、映画「旅芸人の記録」のようにシーンが途切れない長回しでとられた映像の中に異なる時代描写がふくまれているもの。 などが思いつきます。 具体例はあげればきりがないと思うので、ぜひオススメの、そしてその手法の先駆ともなった作品を紹介して頂ければ幸いです。 よろしければその進み方の名前も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ファンタジー小説ストーリーが思い浮かばないとき

    ある独自のファンタジーの世界観を文章で表現したいです 世界観や住んでる町並みとか人とか生活スタイルとかのイメージは完璧にあるのですがその世界でおこる物語が思い浮かびません ファンタジーだと悪いやつをやっつけるみたいなパターンが多いと思うのですがそのパターンで書くのがいいのでしょうか あまり惹かれないのでまずは世界観を表現できたらと思います 今まで小説を書いたこともないのでなにかストーリーが思い浮かぶヒントになることとかアドバイスいただけないでしょうか お願いします

  • カジノ関係の面白い小説

    韓国ドラマのオールインを見てカジノ関係に興味があります(働きたいとかではないです(^^;)その話で出てくる、ラスベガスを作った人とか、カジノのギャンブラーとかの話で面白い小説やおすすめ小説(フィクション、ノンフィクション問いません)があったら教えてください。

  • 現実とフィクション

    小説漫画何でも良いのですがフィクション作品で差別的な描写があった場合、例えば現実世界にもある特定の民族や人種を差別した表現、実際の事件や災害を正当化した描写、歴史的に善人として扱うには問題のある人物をヒーローとして描写するなど これを差別だ冒涜だと言うのは現実とフィクションを混合して考えていると見なされるのでしょうか?

  • 青春小説のストーリー展開

    教えていただきたいのですが、青春小説のベタなストーリー展開ってずばりどんなものなんでしょうか。具体例(本の名前)と共に教えていただけると助かります。