• ベストアンサー

知り合いからCD-Rを贈って頂いたのですが、DVDレコーダーでは再生出

2756KFFの回答

  • ベストアンサー
  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.3

 どのような画像が入っているのかを確認したければ、家電ショップのカメラコーナーあたりにおいてある写真プリント機にCDRを入れればいいだけです。セブンイレブンのコピー機でもできると思います(CDRに対応しているかはわからないけど)。  そこで気に入った画像があれば、1枚20-30円ぐらい払って指定して、プリントアウトすればいいです。

noname#122994
質問者

お礼

それは嬉しい!是非試して来ます。

関連するQ&A

  • CD-Rが再生できるDVDレコーダー

    PC内の動画を焼いたCD-Rを、DVDレコーダーで再生したいと思っています。 持っているDVDレコーダーは三菱のDVR-S300ですが、 CD-Rの動画を再生できるDVDレコーダーとはどのような物でしょうか? 今の機種が無理でDVDレコーダーを買い換えるなら、 ビデオとHDD付きの物を購入したいと思っています。 それとDVDドライブはLDR-MA16U2を持っているのですが、 拡張子flvやwmvの動画をCD-Rに焼き、 TVに繋いだDVDレコーダーで再生することは可能でしょうか? DVDドライブを持っているものの、使い道がよく分かりません。

  • DVDレコーダーDVD、DVD-R、CD、CD-R、CD-RW

    ポータブルのDVDレコーダーを買おうと思うのですが、再生可能ディスクがDVD、DVD-R、CD、CD-R、CD-RWとなっています。 全く何のことかわかりませんが、友達がDVDをコピーしてくれたのを見ようと思っております。 上記のDVDプレイヤーで再生できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンで焼いたCDーR

    こんにちは 早速質問なんですが、パソコンで焼いたCDを 家庭用DVDレコーダー(HDD付)で再生したとします。 もしパソコンで焼いたCDにウイルスやスパイウェア など悪意のあるプログラムが入ってたとして それを再生させたら、家庭用DVDレコーダー(HDD付) になにか障害や不具合が起きる可能性はあるのでしょうか? たとえば家庭用DVDレコーダー(HDD付)にDVD-Rを入れて番組を 録画とかしてるときにDVD-Rにも感染するとか・・・ よろしくお願いします。

  • CD-RとDVD-R

    原盤がCD-Rで、録画されていたVCDファイルをCD-Rにコピーをしました。 コピーした当初は、DVDプレイヤー(シャープ製DV-L90TC)で再生を確認できたそうなのですが(複数の人が見たらしいので、確かです)、しばらくたって、私が再生しようとしたところ、見れませんでした。 実はコピーをしたのは私ではないので、どういうやり方をしたのか、きちんと確認が出来ないのです・・・ こんな状態で質問するのも恐縮なのですが、対処法を教えてください。 私は初心者なのですが、いろいろ考えたところ、DVDビデオデッキをパソコンにつないで、専用ソフトでパソコンのHDDに落とし、パソコンからDVD-Rにコピーしなおしてみようかと考えています。 これ以外に、なにかよい方法がありましたら、よろしくお願い致します。

  • HDDレコーダで録画したDVD-Rについて

    東芝のHDDレコーダでDVD-Rに録画したテレビ番組(デジタル放送ではなく普通の放送番組)をパソコンに入れたら、全く再生できなかっただけでなく、書き込んでいないCD-Rとして認識されました。 もしかして、録画したHDDレコーダでしか再生は不可能なのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • DVD-Rの再生が不可能。。

    パソコンから動画をDVD-Rに焼き増ししようと試みました。windows media player11で書き込みをして、自宅のHDDレコーダーで再生してみたのですが、再生できませんと表示されます。パソコンでファイナライズ?などをする必要があるのか、などわからないのですが、自宅のHDDレコーダーで再生できるようにするにはどうすればいいのでしょうか??

  • HDD付きDVDレコーダーで再生できるモノ

    HDD付きDVDレコーダーを購入したいと思っているのですが、質問です。 最近のデジカメはムービーも撮れますが、デジカメで撮ったJPEG写真やムービーをCD-Rに焼き付けて、それをHDD付きDVDレコーダーで再生することって可能なのでしょうか?色んな会社のモノによっても違うと思いますが、お勧めの機種があれば教えてください。 CD-Rで見たいと言うのは、自分のパソコンがCDRしか付いてないからです。

  • DVD-Rがレコーダーで再生できません

    パソコン上で編集したDVカメラからの動画をDVD-Rに焼いたものを、新しく買ったパナソニックのDVDレコーダで再生できません。「非対応ディスクです」というエラーメッセージが出ます。ところが、同じメーカーの古い方のレコーダーでは再生できます。友人のソニーおよび日立のDVDレコーダ、プレステ2、さらに名もないメーカーのDVDプレイヤーでもすべて再生できるのです。 電話でメーカーに問い合わせたところ、DVD-Rの再生は当レコーダで作成したものは保障できるが、パソコンなどで作ったものは「相性」の問題で100%動作するか、保障できない、と言われました。 こんなの有りでしょうか?何方かよろしくご教示下さい。ちなみに編集ソフトはULEADの「ビデオスタジオ8」です。よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーでCD-Rって読めますか?

    CD-Rにパソコンで動画を書き込んだものをDVDレコーダーで見ることってできますか?義理の両親のところに送りたいんですが、PCを持っておらず、DVDレコーダーは持っているのでどうなのかなぁと思いまして。

  • CD-Rの再生

    DVDのコピーを頼まれて、CD-Rにコピーしようと思ってます。 CD-Rが再生できないDVDプレーヤーってありますか?