• ベストアンサー

元の体重が42キロだとして一日で3000キロカロリー以上食べ過ぎたとし

元の体重が42キロだとして一日で3000キロカロリー以上食べ過ぎたとします。次の日の朝の体重は44キロ。 それからジムなどで800キロカロリーくらい消費して体重が42くらいに減ったら前日オーバーしたカロリーはどこにいくんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 1日過食して3,000kcalを余計に摂取し体重が2kg増えたとしても、それは体脂肪が増えて太ったわけではありません。一時的な過食で体重が増えるおもな要因は、体水分量の一時的な増加です。飲み物はもちろん食べ物にも大量の水分が含まれていますから、一時的に多く食べると体水分量が平常の状態よりも増えます。それが体重が2kg増えたおもな要因です。  一時的に増えた体水分量は数日ほどはそう変わりませんが、その後は体から抜けていき、1週間後には体重はほぼ元に戻ります。  3,000kcal余計に摂取して800kcal消費したのがもし正しいとすれば、残りの2,400kcalは体脂肪などとして体内に蓄えられます。2,400kcalの体脂肪換算すると300gほどです。この余計な体脂肪は通常の食生活に戻せば消費されて徐々に減っていき、やがては体重は元に戻ります。

その他の回答 (3)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

便器に流されて、処理場へと行きます。

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.2

>前日オーバーしたカロリーはどこにいくんでしょうか? オーバーしたカロリーは体脂肪として溜まっています。 使わなければどこにも行きません。 その程度のカロリーオーバーで増えた脂肪などせいぜい100gぐらいだろうか。 体重計に乗っても、増えたか減ったかわからない誤差と見間違うレベル。

回答No.1

その設問には、こういうのもありでしょうか。 「ジムで運動したあと、水3だけで一日過ごしたら体重が46くらいに。  食べてないのにカロリーはどこから来たんでしょうか。」

関連するQ&A

  • 体重が1kg増加するには7000kcalが必要なのですか?

    1kg痩せるには7000kcalの消費が必要だと聞きました。 反対に太る場合は、消費カロリーがいつもと変わらない場合は、 摂取カロリーがいつもより7000kcal多く摂取した場合に1kg太るという事なのでしょうか。 最近、食べ過ぎてしまうことが多く、体重が増加しつつあります。 食べ過ぎた翌日は1キロ程増えている事はよくあるのですが、その翌日には もとの体重に戻っているという感じだったため、それ程気にしないようにしていました。 ところが最近、生理前でもないのに食欲が旺盛になってしまい、食べ過ぎてしまっています。 時には1日3000kcal近くになることもあります。 *普段の摂取カロリーが2000kcalだった場合、1日3000kcalの食事を1週間続けると合計で7000kcal オーバーになるのでその時点で1キロ太るという事なのでしょうか? しかし、1週間ずっと3000kcalの食事をしている訳ではないのに、ここ1週間で2キロ近く太ってしまいました。 (大雑把ですがカロリー計算をしています) *こういう場合は、水分だったり便だったりが溜まっているため、2キロも増えてしまっているという事なのでしょうか。 今後普通の食生活に戻していき、余分な水分や便を排出してしまえば増えたぶんは元に戻るのでしょうか。 以前にも1週間で3キロ程増えてしまったことがあったのですが、そのときも上のような考え方をしており、しばらくすれば 元の体重に戻ると思っていたのですが、結局戻らずに3キロ太ったままになってしまったことがあります。 でもカロリー的には1週間でそんなに膨大な量をとったという感じではありませんでした。 このように私はよく体重の変動があるため、少しくらいの増加の場合はたいていすぐに元に戻ったりするので、あまり落ち込まないようにしていたのですが、一方ではそのまま増えたままということもあり、その判断の仕方が分からず困る事があります。 *今は1週間のうちに体重が2キロ増加しているのですが、今のうちになにか手を打っておけば、元に戻しやすいのではと考えています。どういったことをしたら良いでしょうか? *身体が浮腫んでいる感じもあるのですが、普段入らない湯船につかって汗を流す事で、むくみは改善されるでしょうか? *もし3000kcalの食事を1週間して、1キロ増えたという場合は、増えたぶんは脂肪という事で、これだとなかなか落ちにくい という事になるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、ご意見を頂けたら嬉しいです。

  • 一日2000Kcalは食べ過ぎ…⁇

    こんにちは! 私は 16才女子 体重43 身長153cmです 最近までダイエットして、一日1500Kcalに制限をし、2-3キロ減量しました。 今は体重維持をしたいのですが、最近一日2000Kcalも摂取してしまいます… 調べると、私の一日の総消費カロリーは1500位らしく、私は500Kcalも多くたべています。 私は運動なんて全然しなく、する時間もありません。 実際少し体重は増え、太ももが太くなりました。 こんなに食べてはまた体重は増えてしまうでしょうか?16才女子が一日2000Kcalは食べ過ぎでしょうか? 不安で仕方ありません。

  • 食べすぎました

    今日一日で4500kcalくらい食べてしまいました。罪悪感がすごくあります。朝で1000kcal、昼に1200kcal、夜に1800kcal以上です。ほんとにあり得ないですよね。 いつもは1500kcalで抑えています。4500kcalというと約600グラム以上が脂肪になってしまったという事ですよね?それに今日は家にいたので消費カロリー少ないし基礎代謝合わせても1300kcalくらいしか消費できず、差し引き約3000kcalが脂肪になってしまったという事ですか?私は20歳の男子です。身長は163くらいで体重は朝はかったとき43キロでしたが今は47キロになってしまいました。アドバイスとかあればいってください。また何日くらい摂取カロリー抑えればいいんでしょうか? 仮にも次の日からは、摂取カロリー<消費カロリーにならなければ今日食べた分をなかったことにできないですよね?私自身あまり動かないので基礎代謝あわせても1日の消費カロリー1300~1400が限界と思います。そしたら次の日からは1000kcalくらいを一週間で大丈夫ですか?

  • 1200kcalしか摂取できませんか?

    身長161cm体重58kgで、目標50kgへ向けてダイエットをしています。 活動計のfitbitを購入し、月に1キロ体重を落とす計画で、毎日摂取カロリーから消費カロリーをひいて➖250kcalになるよう生活するように、計算しています。 朝起きた段階から消費カロリーが大体400kcalになっているので、歩いた歩数だけではなく基礎代謝も考慮されて消費カロリーが出る活動計なんだと思うのですが、仕事から帰って21時の時点で消費カロリーは約1450kcalしかありません。 タニタの体脂肪計では基礎代謝が約1200kcalと出るので、私は美容師で、11時間立ち仕事をしても250kcalほどしか消費していない計算になります。 毎日1200kcalしか食べられない生活はかなり苦しいです。どうしてもトータル1400~1600kcalになってしまい、毎日警告マークが出ます。 そこで質問なのですが、この活動計は正確に私の消費カロリーを表示しているのでしょうか? ジョギングに行かなければ大体毎日の歩数が5~6000歩くらいです。 でも仕事している間は常に立ちっぱなし、喋りっぱなしです。 毎日1200kcal以内でないと、月に1kgのダイエットは難しいですか? (毎日食べた分運動すればいいのはごもっともですが、何もできなかった日の場合) アドバイスお願いします。

  • 1300kcalについて

    私は、29で身長が156センチの女です。現在体重が69キロぐらいです。 質問したいのですが、朝、昼、晩の総摂取カロリーを1300kcalに留めて、間食は200kcal以内に抑えています。つまりトータル1500kcalなんですが、それに筋トレを追加しようと考えています。 目標は、53キロです。このペース(1日1500)でいくと、53キロになるにはどれ位の時間が必要なのでしょう? 基礎代謝とゆうのもいまいち解らないです。

  • 7000キロカロリー消費すれば、本当に1キロやせる?

    ダイエットの記事で、7000キロカロリー消費すれば 脂肪が1キロ減ると書いていましたが、本当でしょうか? 記事によると、 「1日200キロカロリー運動で消費すれば、1月で1キロ弱やせる」 とありましたが、友人いわく、運動のカロリー消費と脂肪燃焼は 別だそうですが、どちらが正しいのでしょうか?

  • 1日で4キロ減ってしまいました

    もともと80キロくらいあった体重を、約2年近くゆっくりと時間をかけ、ダイエットで65キロまで落としました。 実践したのは、レコーディングダイエットです。 でもその後、5キロリバウンドしてしまい、気持ちも新たに2ヶ月ほど前からダイエット(カロリーを減らす)をやり直しましたが、まったく体重は落ちませんでした。 ところが昨日の朝の体重が70.9キロ。 その日の夜、体重を量ると67.7キロでした。 さらに翌朝(今日)は66.7キロになっていました。 つまり、丸1日で4キロ以上おちたことになります。 でも、昨日は食事はもちろん、お菓子(ポップコーンやおかき)まで食べました。 しいて言うなら、生理がちょうど終わったところです。 何年もダイエットしてきましたが、こんな経験ははじめてで、驚いています。 ダイエットをしていると、ある日いきなりストンと体重が落ちるとはよく聞きますが、これには少し恐いと感じています。 アドバイスお願いします。

  • 体重1キロ減らすのに?

    質問します。もちろん人によって個人差はあると思いますが、20歳ぐらいの男性の1日の摂取しなければならないカロリーと同じだけ食べているとき、運動でどれくらいカロリーを消費すれば、体重を1キロ減らせますか? おおよそで良いので詳しい方教えて下さい。

  • 体重キープ

    1日の消費カロリーが1600kcalだとすると1週間に11200kcal消費するって言うことですよね。 って言うことは1週間の間で合計して11200kcal食べていたら体重に変動はないってことですか? 1日1600kcalを1週間きちんと食べていればきっと体重に変動はないと思います。 でも,バイキングなどにいって1日で3~4000kcal摂ってしまうなんてときありますよね。 そんな日があっても1週間で調節すれば体重キープ出来ますよね?例えば↓ 月1400kcal 火1200kcal 水4000kcal 木1000kcal 金1000kcal 土1200kcal 日1400kcal みたいな感じです。 でも極端に 月540kcal 火200kcal 水5000kcal 木4000kcal 金440kcal 土440kcal 日480kcal みたいに,高kcalな日が続く&高kcalな日の前日が極端に少ないみたいな感じではどうですか? 断食して次の日どか食いしたら断食前より増えたと言う話を聞いたことがあります。 身体が飢餓状態にあるために栄養を余計に溜め込んじゃうとか・・・ だから,こんな様な偏った食事だと1週間の合計は同じでも太っちゃうのかな? それとも調節すれば大丈夫ですか? 回答よろしくお願いします

  • ダイエットと夜と朝の体重差

    ダイエットをしています。 夜と翌朝の体重差が0.5キロでした。 ネットで調べていたら、普通は0.6キロ~1キロの体重差があるとのことでした。 基礎代謝が悪いと体重差が小さくなるそうです。 実際に体重計で計ったら(基礎代謝も表示されます)1184Kcalが基礎代謝でした。わたしの身長と体重の基礎代謝の目安は1231Kcalです。 基礎代謝をあげるにはどうしたらいいでしょうか また、今1日の摂取カロリーと消費カロリーの差が 摂取カロリー(900~1250)に対して消費カロリーが(1900~2150) となっています。 摂取カロリーは3度の食事だけでなく、飴ひとつぶとかドレッシングとかまで計測にいれています。消費カロリーはオムロンの活動量計を使っています。 消費カロリーと摂取カロリーの差が900Kcalほどになっているのに、体重の 減り幅(朝と夜でなく、ダイエットを始めてからこれまでの)が少ないのも気になります。 ダイエット始めてから5日ですが、1キロしかへっていません。 ・基礎代謝をあげるにはどうしたらいいでしょうか ・消費カロリーと摂取カロリーの差を、もうすこし大きくしたほうがいいでしょうか 小さくしたほうがいいでしょうか ・1カ月で3キロ落としたい(体重の5%内になります)のですが、どうしたらいいですか ⇒女性ですので排卵期以降体重が落ちない、もしくは若干増えることを考慮します