• 締切済み

友達からメールが来てその内容が、睨んでないのに睨んでるとか、許さないと

nikukyupunipuniの回答

回答No.5

困ったちゃんですね(・・;) 睨んでるようにみえる?って周りに聞きまくってみた方がいいのかなぁ 恐い人ですねぇ;;;

関連するQ&A

  • 友達と喧嘩

     高3の女子です。とても仲の良い友達と喧嘩してしまいました。喧嘩の原因はささいな事で、私が悪かったと思う部分はその日のうちに謝りました。しかし、次の日からは何もしゃべれていない状態が続いています。  私は彼女と仲直りしたいと思い、喧嘩した2日後にメールで、再度謝罪し仲直りしたいということ、私の何がそんなに嫌なのか教えて欲しいという内容のものを送りました。しかし5時間返信が来なく悲しくなったため、次に、○○(その友達の名前)にとって私はどうでもいい存在だったのか?悲しい。という内容のメールを送りました。そうしたら次はほんの2、3分で返信が来ました。しかし、返信してくれた内容は解決につながるものではなく、言いたくない(私を怒っている理由のことを?)。私は冷静さを欠いている(そのため言わない)。ということでした。    私は彼女と仲直りしたいのですが、どうやったら仲直りできるでしょうか。 直接話そうにも話せないし、メールしてもまた同じことを言われるような気がします。私は仲の良かったその友達と急にしゃべれなくなり辛いです。考えてみると、最近私はその友達に精神的に依存してしまっていた部分があり、そのことが彼女にとって重荷だったのでしょうか。 

  • 友達にメールを送りたいのですが…。

    質問というより、相談というほうが的確な内容かも知れません。 私には、小学校の頃からの友達が居ます。 その子は小5くらいから学校を休みがちで、中学校も一緒だったのですが2年生の途中から不登校になってしまいました。その原因の1つに私の無神経さがあったんじゃないかと私は思っています。それから、同じ高校に入学出来てすごく嬉しかったのですが、あまりべったりすると負担になるんじゃないかと思い、クラスも違ったのでたまに会ったときにしか話さないようにしていました。しかし、その子はまた学校を休むようになり、結局高1の夏休み以来会えなくなってしまいました。 夏休みの間にうちの親がその子の親さんと話をしたようで、その内容はわかりませんが、その後うちでその子の話は言わないことにされました。 その子の誕生日が近く、当日メールを送りたいのですが、やっぱりそれは迷惑ですか? 相手の気持ちになって考えようと思うと、どうしても自分に都合よく考えてしまいます。だから、皆様の意見が聞きたいです。その子のこともそうですが、親さんとしても嫌なものでしょうか。 メールを送りたいというのは、たぶん自分のエゴにすぎないことなのだと思います。でも、一言おめでとうって伝えたいです。返信もいりません。迷惑になるなら送れません。 読みにくい長文を失礼しました。どうぞお願いします。

  • 内容のないメールを送るのは迷惑ですか?

    最近、異性の方にアドレスを交換したのですが、 どうでもいい内容のメールを送っています。 向こうからメールの返事があって、特に質問のメールではないので返信に困っていて 個人的なことをメールしました。(○○のお店おいしかったよ!などです) メールが届くので私も返さないと失礼かなと思い私も返信しているのですが、 この行動は迷惑でしょうか? 好意を持ってる持ってない関係なしに、最近知り合った人から内容のないメールが届いたらどう思いますか? 私は、友達からも遊ぶ約束の時ぐらいしかメールが届かないのでちょっと嬉しいです。

  • メール  送り始めや内容

    メールを送りたいって子は同姓なんですが 高校のとき、ものすごく仲良くなりたい子がいて どう話かけようか悩んだりして 相手も何かと気にかけてくれてるみたいでしたけど 結局ヘタレな自分は話せないまま 卒業してしまいました。 卒業の翌日 友達と原付免許の試験を受けにいったんですけど バッタりその子にあったんです。 まぁ試験も無事終わり 帰りの駅で別れて… もぅ会えないかも知れないから何か言わないとと思い。 おもいきってバイバイって言いに行ったんです。 行ったあと恥ずかしくて逃げたんですが…。 昼ごはんを食べてるとき友達にメールがきて 自分のアドレス教えてほしいって内容で。 ものすごくうれしかったんです。 「またメールする」って内容で終わったんですが。 あれから1ヶ月 なんも送れず経っていって。 その人が出てくる夢をみるたび、なにか送ろう って思うんですけど、、、 まったく喋ったことないし 学校が終わった今内容とかも不足していて…。 自分が不器用な面もありまして 本題なんですが メールの送りはじめってどんなのがいいと思いますか? 「今何してるん?」とか送るのは避けたいんです・・・。 用がないのにメール送るって迷惑ですかね?

  • どんなメール内容がいいでしょう?

    ずーと仲良く(?)メールのやり取りをしていた男性がいます 性格は 気分屋さんでかなり扱いにくい人です(本人認めてました) 以前にも 何回か”メールをもうしたくありません(男性の方からです”状態があったのですが その時は 結果的には相手の方から連絡をして来て再開した形になっています 今回は 言葉の行き違いと男性がすごくイライラしていた状況が重なりメールが止まった・・と言うか終わってしまいました。 今回は いつもとは違う気がしました 友達関係なので別れる?と言う必要もないしと思っています 私としては 元々男女の付き合いとか言うのではなくて本当にいい友達だと思っているので  何とかメールを再開したいのですけど 男性は”絶対に返信しない!”と心に決めてるとわかります しつこい!と言われ様がいいと思っています 最後は「もうメールを送らないでください」のメールが来た時と決めました 本当に気の合う人なんでこのまま・・と言うのが嫌なんです それで 何とか繋ぐために 時々メールを入れたいと思っているのですが ホッとしてくれる様なメールとか  迷惑に思われない内容 教えてください  ちなみに 男性は 30代です いつもは 私の朝メールや夕方メールで「ホッとさせてもらっています」と返信してくれてたんですが・・・ 内容は「お疲れ様です」「おはよう!」の普通の内容だったんですが・・・

  • 友達とのメール

    私には仲のいい友達がいます 私はその友達が大好きです その友達も私のこと悪くは思っていないと思います ときどき、その子とメールをするんです でも、苦手なのか知りませんが、1,2通で返信が返ってこないんです メールのやり取りが苦手・・・というか不器用な人と長くメールが続く方法知ってたら教えてください

  • 友達からこんなメールきたら・・?

    3時間前に、高校時からの友達からこんなメールが届きました。 「ここに空メールして、お店入力して、○○に投票してね☆」という内容でした。 馬鹿らしくて、そんな事もせずにメール返信すらせず放置してますが(汗) この子は、私が小文字多用してるメールが読みづらくて嫌なのを知っているにも関わらずメールの時は毎回、小文字多用した文章で。 初めにそんな小文字メールをもらった時に「普通の文字でメールして。読みづらいし。」と忠告したにも関わらず、「ぃぃじゃん。かわぃぃし、こっちで慣れてるから~。」っていうような返信をしてきたんですけど、こんな性格で、○○に投票してね~。なんてメール来たら皆さんどうしますか? ちなみに私もその子も今年で20代後半の仲間入りをする女です。

  • 友達とメール

    大学を卒業して約4ヶ月たちました。 就職したてで皆忙しいのですが、ふと考えてみると、友達からメールが来ることがほとんどないことに気づきました。 私が「最近どう?」みたいなメールを送ると返事はちゃんと来ます。 それに、私が「食事会しようよ」「旅行に行かない?」と誘ったときには行けないというお断りの返事がきます。 でも、友達の方から私を誘ったり、「最近どう?」みたいなメールは来たことがありません。 就職したて、という点では皆同じです。 友達の中には、「メール大好き。一日に何十通もメールする」っていう子もいるのですが、その子からもなしです。 MIXIも(一部の友達しか入っていないけど)、他の子のにはコメントをするのに、私ところには訪問すらしていない様子です。 これって嫌われているのでしょうか? それとも単に偶然が重なっているだけ? いくらメールが好きでも、忙しくてできないっていうことはあると思います。 まだ4ヶ月、新しい環境に慣れるのに精一杯ってこともあると思います。 大学を卒業してもう無理に付き合うこともないって思われている可能性もあります。 この状態を皆さんはどう思いますか? 嫌われている、避けられていると思いますか? 忙しいだけなのでしょうか? そして、私はまた友達にメールを送っていいと思いますか? 現在は私の性格上、人の迷惑を顧みずにメールをしたりしそうなのでセーブしています。 とは言っても私は筆不精なので、メールはせいぜい一日に2通ぐらいですが。 今私が送るメールは月に1通くらいなんですが、相手はメールしてほしくないって思っているのでしょうか? 皆さんのご意見、アドバイスお待ちしております。

  • メールの内容

    こんばんは。 先日、気になっている女のコを誘って二人で遊びに行きました。(二人きりでは1回目)遊び終わって僕が家に帰ってから、女の子に「今日はありがとう!凄く楽しかったよ♪」とメールして、返信が来たのですが「今日はいろいろ話出来て楽しかったです!今日行けなかったお店にぜひ今度またいきたいですね♪」と帰ってきたのですが、メールの内容を素直に受け取ってまた遊びに誘っていいのでしょうか?その際は1週間~2週間の間に誘えばいいのでしょうか?今のところ順調に進んでいるんでしょうか? ちなみにバイト先で出会ったのですが、アドレスと電話番号は僕から聞きました。12月の半ばに女の子の友達(同じバイト先の女の子)と食事に行きました。気になるのがメールなのですが、返信が早い時と遅いときがあります・・・(>_<)結構おとなしい子です。 早いときは10分以内に帰ってきますが、1回だけ忘れてちゃた・・・って言われた事があります。 このまま押して行っていいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 事務的な内容のメールの返信

    友達に事務的?というか知っておいてほしいことがあったので、 メールをしました。 しかし、返信がありません。 いつもだったらどんな内容でも返信があったのですが… ちなみに、その友達は短期留学していて 今日本にいません。 私がメールを送ったのはその子の携帯のアドレスです。 見ていないのでしょうか? 単に無視されてるだけですか? 返信来ないことは珍しいので、気になって質問させていただきました。