• ベストアンサー

某オークションで商品を落札、

sumimasenseiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

それは残念でしたね。 でも出品者はどうやって取り返すんですか? 送ってしまえば取り返せないでしょう。 受け取ればもうあなたのものですよ。 万一届かなかったら、相手の一方的な都合なので 振込手数料を含めた代金を返金してもらうのが筋ですね。 日付や時間指定に関しては、ヤフオクだと書いてなくても基本できないですね。 だからクレームまではいかないですけど、出品者としてはめんどくさい奴に当たったな、 と思います。取引後に言ってくるのは最悪です。 相手に返金の意思あるなら訴えられないと思います。 そんな小さなことで訴えようとするなんて、 逆に質問者さまがクレーマーみたいじゃないですか。。。

alice1865
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 説明不足でしたm(__)m はこBOONを知らない事でメールのやり取りが二回ほど 増えたことを理由に、評価が下がりました。 はこBOONに日付指定が不可とわかり次第、 指定無しで(つまり、通常発送で)送ってくださいと返事しましたが、 このやり取りが手間だったという事でしたので、 評価を下げられるほどの事なのでしょうか? 取引はスピーディに終わったのですから評価を再考頂けませんか? と連絡したところ、 キレられてしまい、クレームだ、取引中止だと言う話になりました。 はこBOONは宅配業者の回収前ならキャンセルできるそうです。

関連するQ&A

  • オークションで商品発送後落札者がずっと不在

    ヤフオクです。 オークションで入金確認後、商品発送。 安心していたら、郵便局から連絡があり、まったく受取人から連絡がとれないと電話がありました。 携帯は電源が入っていないようで全く通じません。 相手は評価2  商品は1000円でかんたん決済済み。  送料着払い。(送料は遠いので多分1500円くらい?) このままでは、商品が当方に戻ってきてしまいます。 一応、商品代金はもらっているので、再出品もできずあずかることになり困っています。 ご経験のある方のアドバイスをお願いいたします。

  • 楽天オークション、落札後

    先日、楽天オークションで品物に入札し、本日品物を落札する事ができました。 さっそく入金をしようと、入金手続きをしようとした時、送料を選ぶ所でどれにしようか迷いました。 まだ学生でお金もあまりなかったので、一番送料の安いのを選び、コンビニに入金に行きました。 すると、しばらくしてからその品物を出していた出品者さんからこのようなメールが来ました。 返信ありがとうございます。そして、早々のご入金ありがとうございました。定形外発送のため月曜日に郵便局に行ってきますのでまた発送次第ご連絡いたします。 なお、自宅にての計測により送料の誤差が出た場合はご返金致しませんのでご了承くださいm(_ _)m これは、お金は貰ったけど、指定された送料では送れないから商品は送らずに返金もしないぜってことなのでしょうか? まだオークションも数回しかした事がなく、わからなかったので質問してみました。 教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 落札した商品の送料が安くなりました。

    先日、オークションで2500円で商品を落札しました。 発送方法が宅急便かレターパック500と記載があったので 「メール便等は受け付けていないのでしょうか?」と質問したところ、やはりどちらかでお願いしたいということでレターパック500を選択し、3000円入金しました。 しかし後日、「レターパックに商品が入らなかったので定形外郵便で発送することにしました。送料は窓口に行かなければ分かりませんが、500円以内には収まると思います。到着までお待ちください」 というメールが来ました。 定形外郵便になったとして送料250円くらいだと思うのですが… 私は送料500円のつもりで3000円入金しました。差額分損じゃないですか… この出品者様は差額分の対処をなにもしてくれないみたいなのですが… どうすればいいのでしょうか?普通は我慢するものなのでしょうか? 「差額分を入金してほしいです」なんて言うのも厚かましいでしょうか…

  • 落札商品の返品

    先日、ある商品を落札いたしました。 取引連絡自体も迅速でしたので、こちらもすぐに入金して発送となりました。 落札してから連絡のやり取り、入金も含めて1日です。 3日位で商品が届きましたが、落札商品とは違っていた為、連絡掲示板から連絡いたしました。 すぐに出品者から連絡があり、送りかえして下さい、届き次第すぐに落札商品を送ります、との事 こちらはすぐに使う為の落札でしたから、送り返して到着してからの発送では1週間かかってしまいます。 せめて落札品をすぐに送ってくれれば、こちらからの返品を待たずに日にちも短縮できたんですけど こちらが返品しないと思ったのでしょうかね、先に送り返して下さいとの言い分。 仕方ないので送り返す事にし、発送でトラブルも嫌だったので連絡掲示板から**運輸のメール便で送り返しますと連絡し、宜しく御願いします との返事が頂けたので、期間短縮のこともあり速達で送りました。 その後、6日後に落札商品が届きました。 これで取引は終わりましたが、こちらとしては..........? 1 落札商品は届いたのですが中身はそれだけ、今回の事にたいしての謝罪文がない。(出品者が書 くといったわけではありませんが、ストアとしてなんらかの謝りが欲しかったです) 2 こちらが返品した送料に対して何も言ってこない、メール便でしたので元払いしております。 3 送料の件を連絡掲示板から連絡しましたが、前とは違う対応    こちらが振込先を教えてこない(返品時に同封または連絡掲示板で)から、払えないとのこと   今回の事に関してはこちらには非が一切ないと思っていますので、振込先に関しても”返品の際  にかかった送料お支払いしますので、振込先教えて下さい”というのが当たり前では 4 今回落札した商品の送料は¥1,000-   落札してから送料にクレームつけるつもりはありません(落札商品を安く、送料が高い業者のよ   うです)、    最初の発送もこちらが返品した時もメール便、正規商品もメール便で届いております。    送料で浮いた分で商品代をまかなう手法です。    こちらも返品送料\1,000-で請求してもいいんでしょうか?    最初は掛かっただけと思っていましたが、対応に納得できませんし、こちらの時間も費やしてお   りますので     こちらも大人げないとは思いますが、この考え方おかしいですか?

  • オークションの商品がまだ届いていません。

    2週間前にヤフーオークションで商品を落札し私は、保証が無い事を了承して出品者に定形外を希望しました。 出品者が発送後に送料を含めた金額を改めて知らせるのでそれから入金する様にと言われ、発送後送料の連絡が来ました。商品が届いてから入金しようと思い待っていたのですが、商品は2週間経った今でも到着していません。 入金は、届いてないので今もしてないです。 出品者が「商品は確かに送り、郵便局にも調査願いを出しますので、保証が無いのを了承した限り私に入金する義務がある」と言われてるのですが、私は届いても無い商品にこのまま振り込む気になれません。 このまま振り込んでも商品が届かないのでは、振り込んでも仕方ないと思います。 相手に詐欺だと言われたのですが、届いてない商品に入金しないのは、詐欺には問われないですよね? そもそも相手が本当に商品を送ったのも定かでは、無いですが・・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 出品者です☆商品落札され、落札者様の入金手続きも済んだのですが 手続き

    出品者です☆商品落札され、落札者様の入金手続きも済んだのですが 手続き後 発送方法を変えてほしいと言われました。送料の差額は支払いますとの事ですが 変更は可能なのでしょうか?やり方を教えてくださいm(__)m

  • 楽天オークションで送料無料商品を2つ、同じ方が落札いただきました

    楽天オークションで送料無料商品を2つ、同じ方が落札いただきました その方が、2つ合計した金額を1つの商品手続きで支払いをしたと 言うのですが・・・ 1つは発送まち 1つは入金まちになったままです この場合どうしたら良いですか? 2つ分入金いただいたか確認できませんよね?

  • インターネットオークションで

    オークションサイトでスノーボードのウエア新品(旧モデル)の出品をしてまして、とある方が落札されました。入金手続きも早く、翌日商品を発送、翌々日には受け取りをされました。発送時袋に入ってた商品の汚れ・ほつれなどのチェックをしてダンボールで梱包をし送ったのですが、落札者様よりタグに砂で汚れていて、ポケットに汚れ、ファスナー部分に汚れがあるとメールが届きました。私は落札者に発送時商品チェックをしたのでありえないと入れましたが、汚れているの返品願いをいわれ、宅急便で発送してたので搬送中の不備があったのかと、宅急便業者にも連絡確認を取りましたが、搬送の不備は見られないとの回答でした、その日のうちに落札者に戻ったのだと思うのですが、こちらの同意も得ず着払いで送られてきました。宅急便受け取り後商品の確認をいたしましたが、どこにも汚れなどの部分も見当たらず、落札者に汚れの確認できませんがと、連絡メールにて連絡をしています。商品代金+送料はサイトで保管金となってます。送料は私が立て替えて発送時、受け取り時の2回分払っております。私が思うには、商品確認後イメージと違うか何かで、いらなくなって返品・返金を申し出てるようなきがしてます。この何年もオークションで売り買いしてますが、新品の商品でクレームを受けたのははじめてで、どうすればいいかと思っております。同じ商品を3・4点落札されましたがそのようなことはなかったのですが?良い知恵を授けてください。宜しくお願い致します。

  • 楽天オークションで落札者が支払った料金がいまいち分からないため困ってま

    楽天オークションで落札者が支払った料金がいまいち分からないため困ってます 楽天から落札者が料金を支払ったので発送してくださいとシステムが表示されてます。 発送料金は0円で良いと伝えてありますが マイオークション→商品を発送してください。[1件]→「商品名をクリック」で 以下のページに行きま。 落札者さんから代金をお預かりしました。 1.発送  下記に表示されている落札者さんの住所に、指定された配送方法で商品を発送してください。  ※送料が発生する場合、お客様が立て替えてお支払いください。 後日、商品代金とあわせて楽天オークションより振込いたします。 ※必ず、指定された配送方法で発送してください。定形外郵便などの発送履歴が確認できない配送方法で発送した場合、トラブルに巻き込まれる可能性があります。 ※プリンタをお持ちの場合  「あて名を印刷する」ボタンからあて名ラベルの印刷が可能です。   詳しくはこちらをご確認ください。 2.発送の通知  発送が完了したら、「発送を通知する」ボタンから、落札者さんに商品を発送したことをお知らせください。 商品番号 [ 省略 ] 取引番号 [ 省略 ] 商品名 [ 省略 ] 終了時間 [ 省略 ] 落札価格 1,000円 落札個数 1 送料 740円 ←!!! 配送方法 ヤマト運輸 宅急便 60サイズ(60cm、2kgまで) と表示させておりどう考えても送料の740円を払ったように思えるのですが それで間違いないでしょうか? 発送方法を「配送方法 ヤマト運輸 宅急便 60サイズ」と指定して0円入力してこのような表示になっているのでしょうか? 落札者は配送料金の無料が選択が出来ないようになっているのでしょうか? 楽天オークションは安易にこっちの解釈で手続きしてしまうと 後で違ってたとなった場合にはシステム的に変更できずにペナルティーの対象になってやっかいだと聞いてます。 これは相手が送料の740円を間違いなく支払っていると考えて良いでしょうか?

  • 楽天オークション 同梱商品の1点しか入金がない

    楽天オークション 同梱商品の1点しか入金がない 先日出品しているオークションで5点まとめて落札されました。 同梱依頼がきたので同梱設定をして、次の日に60円の品1点に入金。 その後3日ほどたっても他の商品が入金待ちのままなので、落札者様に 「入金はお済でしょうか?すべて入金されてから発送させていただきます」 というような内容でメッセージをしましたが返答なし。 今日未入金の商品の入金期限が切れますが、今の時点で、まだ60円の商品1点しか入金がありません。 (送料は未入金の商品に同梱設定で含まれています) 未入金の商品については放っておいても落札者様都合でのキャンセルになるのでかまわないのですが、 送料を受け取っていない60円の商品は発送しないと出品者都合のキャンセルになりますか? 60円の商品だけ発送しようとすると送料をいただいていないので赤字になってしまいます… (厚みがあるのでメール便でも160円かかります) 発送しないとキャンセル料をとられたり、悪い評価が付くんでしょうか? 楽天に問い合わせてみてはいますがまともな回答が得られるとは思えなかったので 質問させていただきました。 宜しくお願いします。