• ベストアンサー

精神障害者は、救急車をつかってはいけない?

精神障害者は、救急車をつかってはいけない? 精神障害者は、自身が精神障害で病院に向かう場合 救急車をつかってはいけないと 聞いたことがあるのですが? 本当ですか? また、そういう法律があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 えーっと、質問者さんの質問の意味の解釈にブレがあって、皆さんの回答がそれぞれ違っているのではないかとも思いますので、余計な口出しかもしれませんが、まとめなおしさせていただきます。  救急車は、精神障害を持っていようがいなかろうが、緊急の場合には使うことができます。もし、精神障害者が使えないなどという決まりがあれば、それは差別になってしまいますので、そんな決まりはありません。(むしろ精神科救急の必要性が叫ばれており、精神科救急に対応できる病院が少なすぎるという制度不備が報道されているはずです)。  ただ、軽微な体の不調(たとえば37度代の熱があるとか)で軽々しく救急車を呼んではいけないのは、精神障害がある人も、ない人も同じです。統合失調に使う薬が日曜に切れたので救急車を呼ぶ、というような場合も同じで、呼んではダメでしょう。タクシー代わりに使ってはいけないというのは、そういう意味です。  心の病気でも、発作状態で、自分で自分が制御できずに、タクシーを呼んで外来へ行く余裕がないなどの場合に(ただし、その場合は、自分で救急車を呼ぶ余裕さえないような場合が多く、家族対応になる場合が多いとは思いますが)救急車を使うのは全く問題ないと思います。もちろん、心の病気をお持ちの方が、心の病気以外の理由で(おなかに激痛があって動けないなど)救急車を呼ぶのも「セーフ」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 普通に考えて、周りの者が連れて行ける状態なら一般的方法で連れて行く。暴れて周りにも危害を及ぼす危険な状態なら、救急車。これでいけた。一般人と同じですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121701
noname#121701
回答No.3

>救急車は命に関わる疾患の時に使います。 >本人が意識あって、自身の意思で病院行くなら使ってはダメですよ。 パニック発作の時は、そんなことはいっておれません。 極度の他殺願望の時もタクシーを使っていたら、運転手を殺してしまいます。 直ちに入院し筋肉注射で眠らせ隔離病棟行きが一番です。 精神障害者への理解が無さすぎると感じます。 だから障害者は人しれず、社会の端で身をかがめてひっそりと生きていくしかないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

別に使ってはいけないことないですよ たとえば精神障害者が交通事故をした なんて場合救急車でしょ 人ではなくどういう理由で使うのかってだけです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>自身が精神障害で病院に向かう場合 これ明らかにタクシー代わりで使うことになりませんか? 救急車は命に関わる疾患の時に使います。 本人が意識あって、自身の意思で病院行くなら使ってはダメですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神障害か知的障害か。

    自分が精神障害なのか知的障害なのか自分でもわからない場合、どういった病院の何科に診療をすればいいのでしょうか? また、精神障害などは薬で直ると聞いたのですが、知的障害の場合、治療方法とかはあるのでしょうか?

  • 精神病です

    フラッシュバックとパニック障害でまともな生活が送れずつらい日々を送っています 昨日なんか急性の発作を起こし救急車で運ばれました 意味もなく涙が止まらなくなったり日常生活の些細な出来事にさえ息苦しさを覚えます ずっと1人で本当につらいです 精神病院に通い、先生に話を聞いてもらったりはしていますが、どんなに薬を服用しても哀しさにずっと囚われたまま良くなることはないです 私自身どうしたいのか分からないです 誰でもいいので助けてほしいのかも知れないんでしょうけど、こんなメンヘラ相手したくないですよね

  • 精神科救急基幹病院とは?

    こんにちわ、精神医療について勉強している者です。参考書のなかに「精神科救急基幹病院」と記しているものがありました。これについて、知っている方や参考になるホームページがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 精神障害者は医者になれますか?

    精神障害があるのですが医者になることはできるでしょうか? 具体的に言うと私はSAD(社会不安障害)であり、精神科に通っています。 これからかなりの長期間病院に通うことが予想されますが、順調に回復しています。 自分の経験を生かして、医学部に入り精神科医になりたいと思うのですが主治医の先生に「精神障害があると医者にはなれない」と言われました。 これは本当のことなのでしょうか? 私は医者にはなれないのですか? できれば分かりやすく回答お願いします。

  • 精神障害者と制度について

    私の友人に精神障害者3級がいます。 その友人が精神障害者になった経緯は、車で事故を起こしてしまい、被害者が脅迫をしてきたらしいです。その被害者は友人の会社にも脅迫をしたらしく、そしてその友人は会社を辞めました。ちなみに、その事故での怪我はありませんでした。 そして、その友人はハローワークに通っていたらしいですが、調子が悪いため、職を見つけられなかったらしいです。そして、その様子を見たハローワークの職員が、その友人へ、精神病院を勧めたらしいです。 その後、その友人は精神病院で安定剤や睡眠薬をもらうようになりました。 結果、さらに調子が悪くなり、薬付けになってしまい、精神障害者3級までになりました。 その友人は障害者3級になりましたが、その友人は私と遊ぶことがあります。 そのため私は、その友人の状態を身近で見ることができます。そこで見受けられることは、その友人は私より規則正しい生活を送っており、体力もあるということです。私より劣っていることといえば、気力でしょう。 正直なところ、その友人は、障害者年金を貰い続けて生きて行ければいいだろという考えになっているのではないかと思います。 私の場合、10年前に足を切断しかけたときに労災保険を1年6ヶ月もらい続けましたが、労災保険がずっと貰えれば良いと思いました。病院に通い続けることで診断書を書いてもらい、毎月役所に届けていました。たぶん本当は1年くらいでも良かったのだろうと思います。 自分自身の話しをしてしまいましたが、人間というのは甘い汁があれば、それを永遠に得るために、自分に嘘をついてまで、そしてその嘘にも気づかない状態になると思います。 私は自分たちが支払っている税金や年金を、もっと活かしてほしいと思います。私は、国民の税金や年金が、その友人程度の状態な人に使われていることが正しいこととは思いません。 精神障害手帳(年金)の更新期間の長さ、医者と患者の関係、医者への報酬制度などを見直す必要があると思います。 例えば、病院というのは、早く患者を直すことが第一義にあると思いますが、しかし患者が通院を続けていた方が、病院は儲かります。そのため、一部の精神病院では、来訪者を薬付けにすることで通院をさせるようになるのでしょう。また、薬価分も儲かりますし。この改善策としては、患者を早く直した医者や病院に報酬を高めることだと思います。 確か、一部の大学病院などでは、そのような制度を取り組んでいるような記事を見たことがあります。※診療科を限定しているかもしれませんが。 私は、自分の思う精神障害者と制度について記載しましたが、ここで記載したようなことは、とても大変な問題だと思います。今、不正に生活保護を受給していることが大きな問題になっておりますが、精神障害年金も問題にするべきです。 私は、高齢者や、身体障害者、知的障害者への福祉を高めるべきだと思います。 精神障害は、その人の気持ちの強さや環境による影響が強いです。私の別の友人は、てんかん病です。てんかん病は申請すれば精神障害者なれますが、その別の友人は自分の力で生きています。しかし、ここで記載した友人は、事故を起こし、会社を辞め、安定剤や睡眠薬を導入することで精神障害者3級を認定され、年金を受給しています。働く気がないようです。 かなり、おかしなことだと思います。 精神障害の改善や制度の改善について、どうすれば良いのかなど、ご意見やご質問があればお願い致します。 PS 現在、かなり問題になっている合法ハーブなどは、精神障害者を増加させるかもしれません。私の友人の友人は精神障害者に認定されているかわかりませんが、合法ハーブやドラックの影響で安定剤を貰いにいっています。

  • 精神障害と障害年金

    自覚があるのが、うつ・不眠・対人恐怖です 他人から言われるのが 自閉症?根暗?障害者? 定期的に睡眠・抗不安薬を処方されていますが通常の内科です 直らないので心療内科を紹介されました そちらで診て頂いて、精神障害手帳の交付の為の診断書をもらいたいのですが 病院が変わったら精神障害の年金を支給されるのは初診から計算されてしまうのでしょうか? 3級の場合でも厚生年金(社会保険?)を収めていれば障害年金を受けれると ネットにあったのですが いま現在は無職で収めれてません ただ初めて診てもらった時期には収めていた事があります しかし収めていた時の病院が別の病院で地方出稼ぎの時だったので名前すら 覚えていません (記憶障害の傾向もある可能性があります) 精神障害3級の場合は厚生年金を収めたことがある(3か月程度)だけでは 障害年金の受給は不可能なのでしょうか? 質問がヘタですみませんが アドバイス頂けるとたすかります よろしくお願いします

  • 救急車を呼ぶような事態

    もし、夜中に精神的な病気を発症した場合(パニック障害のような症状)でも、救急車を要請して、応急手当はしてもらえるのでしょうか?

  • 精神障害と遺伝

    はじめまして 30歳男です。 今現在同姓中の彼女のお父さんが、二ヶ月前にリウマチの辛さに耐えられず自殺してしまいました。 お父さんのリウマチは大変重いもので、日常の生活もできず、ほぼ寝たきりでした。 そして、先日彼女のお兄さんが「親父は誰かにころされたんだ!!」と知人のうちで暴れたそうです。 聞くところによると、お兄さんは昔から鬱病らしく、なんでもないようなときに一人で笑ったりしていたそうです。 家族は病院に連れて行こうとしましたが、お兄さんは「俺は病気じゃない!」と言い張って、病院にもいこうとしなかったらしいです。 この話を聞いて、お父さんの自殺もリウマチが原因とはいえ、リウマチから鬱病などの精神的障害が理由で自殺してしまったのではないかと思いました。 そして、お兄さんもお父さんと同じように精神障害を起こしやすい性質を持っているのではないかと思いました。 つまり、精神障害は遺伝するのではないかと。 彼女自身も弱い部分や深く考えずに行動してしまったりするところがあるので このまま、彼女と結婚して、彼女が同じような精神障害をおこすのではないかと不安になっています。 また、僕らの子供がそのような遺伝子を受け継いだらとも思ってしまいます。 皆さんは、配偶者の方が精神障害とのことで、いろいろと精神障害のことについて 勉強されていらっしゃると思いますので 上記のような私の不安についてのご意見、助言をお願いしたいと思います。 また、彼女のお兄さんを回復するには、また病院に行って、自分が病気なんだと自覚させるにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 精神障害一級で即入院?

    何度もすいません。 以前、デイケアにかよっていた時、仲間が「精神障害者で一級の人は、強制的に即入院だよ」といってました。 自分は以前引っ越す前の病院の先生に、「君の場合は、本当は一級だよ。」と言われたことがあり、 びっくりしました。 この話は本当でしょうか?そうだとしたら、入院費などは、どうなるのでしょうか? ご存じの方お教えください。

  • 精神障害者の支援について

    精神病と診断されましたが病院に行くのをやめました。以前は入院したりしましたが今は薬を飲まなくても他害も自害もなく他人に迷惑かけることはしていません。 ただ精神障害者と扱われてしまうと病院行くのを止めると保健所から再度病院行くようにいろいろな支援をされるとの記事がありました。障害者支援みたいな。 単身者の場合、近隣に聞き込みをしたりして本人の状況を知るとも書いてましたが、これは近所の人に自分の知らないとこで情報がいくとのことでしょうか? 日常をモニタリングされたり職場に介入されるとかはあるのですか? 病院をやめたとは言えもしそんなことがされていたら嫌だなと思ったので質問します。 普通に過ごしていても精神障害者だと再度病院に行くまで支援というようなことをされたりってするんですか?

このQ&Aのポイント
  • 初期設定時にメールアドレスの入力ミスを発見した場合、修正方法を教えてください。
  • 再起動後に気付いたメールアドレスの入力ミスを修正する方法を教えてください。
  • 初期設定メールアドレスの修正方法について教えてください。
回答を見る