• ベストアンサー

体が揺れる感覚に悩まされています。

体が揺れる感覚に悩まされています。 最近、急に動悸が激しくなって息苦しくなり、体が揺れるような感覚に襲われます。 そういうときは決まって心臓がドキドキ言っています。 心臓のリズムも一定じゃない気がします。 息が苦しくなって耐えられないときは外に出て散歩をするといくらか落ち着きます。 24歳♂なのですが、精神的なものか心臓が悪いのか悩んでおります。 肩こり等が激しいので自律神経なども疑っておりますが、一番怖いのが不整脈です。 何か判断の決め手になる症状がありましたら教えていただけると幸いです。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

言われるとおつらいかもしれませんが、ストレスの可能性が大きいと思います。 私も全く同じ症状に悩まされています。 もう何年も前からで仕事をやめて体が揺れる息苦しい等はなくなりましたが またストレスがかかることがあり、不整脈が激しくなりました。 自律神経ももちろんあるでしょう。 判断の決めてともうしましても、やはり、心臓は心臓で私も循環器医療センターに今通って検査中ですが やはりそうたいしたことはなく不整脈は不整脈なのですが、病的なものではない感じ見たいです。 薬を使うには年齢が若い。手術をするまでもない。 めまいのような揺れる感じ、地震?と思うような感覚も脳神経外科にいきましたが 頭の方は回るめまいは危ないが揺れる感覚はストレスに多いということでした。 外に出て散歩すると落ち着くということですがやはりストレスではないかと。 私は狭いところ好きなんですが、その揺れる感覚は広いところから狭い空間 エレベーターに乗った時とか買い物でショッピングの最中によくなっていました。 ドキドキして汗をかきました。 別に対人恐怖症とかそういうのはありません。 悩んでも仕方ないのですよ。何でも体をまず調べて何もなければ精神的と判断するのであって 何も調べてもいないのに精神的だと思いこむのは怖いことだと思います。 なんでも早期発見ですし、それがストレスだったとしても体が異変を起こしているわけですし それを取り除かないとストレスからで本当に病気やがんになることだってあります、 血液はドロドロになる心臓にも負担がかかる 脳の血管も細くなる ストレスが一番わかりにくく怖い病気だと私は思います。 心療内科にいくのは最後にしてください。 体も調べもしないでストレスですねと薬を出されるだけですから。 不整脈は頻度で変わります。 24時間ホルター心電図をとってどういう時に不整脈が出るか調べます トイレや散歩や仕事やいちいち記入して心電図をつけっぱなしにします。 7000~9000円近く値段がかかります。 おそらくレントゲンやエコーを含む金額だと思いますが。 もっと詳しくするには運動しながら心電図も図ります。これらはきっちりとした循環器の病院でしてもらえます。 運動中に不整脈が激しくなるのはあまり良くないようです。 取りあえず病院に行くのであれば個人病院そこらじゅうに電話してみて 紹介状の値段をまず聞くこと。 ネットで循環器系の病院を探しておくこと。 個人病院紹介状の安いところは保険がきくそうですが、高いところは紹介状だけで4000円とられます。 それなら最初あら初診で大きな病院行く方が安くつきます。紹介状がないと入れない病院がありますので そういうのも調べておくこと。 まずは普通の内科で診てもらい、心電図くらいはどこでもあります。 不整脈って24時間ずっと出てるものは少ないのでたった10秒程度の心電図ではわかりませんから わからないと言われてしまいますが普段ひどいから専門の病院紹介してくださいと言えばいいです。

nagai-sho
質問者

お礼

ストレスかと思いますが、ご忠告通り一度病院へ行ってみようと思います。 やはり経験された方のお言葉は説得力がありますね。 ご丁寧にありがとうございました。 kamisumamaさんもお大事にしてください。

関連するQ&A

  • 不安神経症、心臓神経症、自律神経失調症の違い

    不安神経症、心臓神経症、自律神経失調症の違いはなんでしょうか? 動悸が激しくなるので循環器で診察してもらったんですが、不整脈があり心房頻拍症と言われました。 でも、心電図をしても過度な異常は見当たらず自覚症状のあるときでも心電図がほぼ正常であることを確認しました。 自分では以下のような症状があります。 ・動悸がする ・呼吸困難や胸痛 ・症状が長時間続いて何回もくり返し起こる ・ります。 ・動悸は安静にしているときにも起こり、特に夜に起こり不安になり寝られないことがある ・心臓部の痛みをうったえ、胸の拍動がドキンドキンと手に触れるあたりのわりあいはっきりした痛みで、チクチク、ピリピリする ・毎晩早朝や起床時に動悸が激しく「ドンクドクン」というのがはっきり分かり、血液の送る量が多いのでは?と思うくらいになる ・とにかく寝れない 循環器内科では、不安神経症や心臓神経症や自律神経失調症と診断され、メンタルクリニックではうつ病と診断されました。 循環器内科では不整脈や動悸を抑える薬を出してもらってますが、「心電図でも特に異常がないためメンタルクリニックで出されてる薬でやっていくしかない」とか、「僕らでも動悸や不整脈はあるから」慣れるしかないと言われました。 しかし、仕事の休憩時でも息苦しくなり胸が締め付けられ立てなくなったこともあります。 いつも担当してくれる循環器の先生は親身になって話を聞いてくれてどうして直していくかを決めてくれます。 少し自分でも調べたんですが、不安神経症、心臓神経症、自律神経失調症の違いやどこの科で薬をもらいこの病気と向き合っていけばいいのか分かりません。 不安神経症、心臓神経症、自律神経失調症、うつ病など全て調べても当てはまりました。 自分としては、心臓のことなので循環器内科でしっかり診察してもらい治療してもらいたいと思ってます。 メンタルクリニックでも薬が出されて循環器以外でも薬が出てるので、過度に薬薬薬となっても体によくないので、出来れば医療に詳しい方で今後どのようにして向き合っていけばいいのか教えてください。

  • 心臓?胃?胸の急な収縮で痛い(苦しい)です・・・

    私は去年10月末から胃が気持ち悪くなり,心臓が激しい動悸に一週間襲われました. 最初お医者様からは「自律神経が乱れている」と言われました. どうやら自律神経失調症かパニック障害だったようです. ソラナックス1/2を多少服用したところ,体調が良くなったので,依存防止に止めてみました. よほどでない時しか服用しません. しかし,1週間後にふわふわとしたふらつきが始まり,頭痛がして3週間も続きました. その間に(正常なのか?不整脈か?)心臓の脈が除脈だったのです・・・ 脈を計る癖が出てしまったので,ネットで調べたら「心臓神経症・不安障害」らしいです. その後去年12月末から家の事情があり,再び動悸が始まりました. 更に人に侮辱されて1ヶ月動悸・不安・パニックを患いました. 病院に行って検査の結果は「心臓は異常なし」の結果になりました. そして現在に至りますが,急に意識が遠くなったり・耳なりや難聴になって倒れそうになったりしますが,心臓のリズムは戻った模様です・・・なのですが,胸がしびれた感がしたり,心臓がしびれた感がしたり,呼吸が苦しくなったり(過呼吸?),胃?食道?筋肉?心臓?が級期外収縮して一瞬呼吸困難になり痛くなります.そしてまた,予期不安や神経質な状態にあります. 急な収縮と痛みについては,深呼吸(息を吸った時)や息を止めた時,リラックスしているときに急に発症します. 私はストレスが溜まりやすい・不安やストレスを抱えやすい・疲れやすい・神経質性格です. また,冷えやすくアレルギー性鼻炎持ちです. これは精神的な心気症でしょうか?自律神経失調症が続いているのでしょうか?ストレスのせいでしょうか?合併症でしょうか?治したいので,原因や対処法を教えて下さい!

  • 動悸 ドキドキ感で悩んでます。

    自律神経失調症になって、薬(ソラナックス)を服用して4年になります。症状や薬を飲む回数も減ってきて快方に向かっていると思われました。しかし、ここ1週間、心臓のドキドキ感がして(これは動悸というのでしょうか?)います。体中が脈を打っているような感じです。特に胸痛はないのですが、落ち着きません。脈の感覚は正常です。これは何かの病気でしょうか?

  • ストレス性不整脈?

    最近不整脈っぽく感じ,心臓が強く脈打つと共に引き締められた苦しさと圧迫感を伴います・・・ 更に,息を吸ったときやリラックスしているときによくなります. 心臓の脈が乱れた感じで,痺れや痛みも伴います・・・・ お風呂から上がったら,除脈っぽく感じたりします. 狭心症・心筋梗塞になってしまうじゃないかと予期不安が強いです. 私は疲れやすく不安とストレスをためやすい性格です.以前パニック障害を患ったこともあります. これはパニックからですか?自律神経の乱れですか?ストレスや神経症から来ていますか? 治し方をお願いします!

  • 起床時の動悸がする日は、一日動悸がして苦しいです

    とくに寒いときや熱い日は、一日動悸がしたり、不整脈が出たりします。そのような日は一日中体がだるく、思うように動けないばかりか、頭もぼーとし、めまいがします。(対策として、室温を一定にすることを試みていますが、気休め程度です。起床時に動悸がない日は、調子がいいです) 寝つきはとてもよく、眠れないことは皆無です。低気圧がくると体調が悪くなり、心臓が苦しくなることがあって、思い出してみると、ミストサウナに入って気分が悪くなり倒れた時と同じような症状だということに気がつきました。後になってミストサウナは喘息や肺が弱い人には効果的だが、心臓が弱い人には注意が必要と聞きました。 私は心臓に重い障害はありません。小さい頃から疲労がたまると(運動会とか体を使うこと)、何かにつけて脈が飛ぶことはありましたが、それが大人になり人より心臓が小さいために起こることなのだということを知り、それが自律神経を乱れさせていると知り、自律神経を鍛えようと思ってきました。ただ、寒い日や暑い日は何をしてもダメです。とても苦しくて、何も手につかないどころか、脳貧血みたいになってしまいます。何か有益な情報を知っておられたら教えてください。どんな些細なことでも、お願いします。 まずは病院に掛かることだと思いますが、何度か病院に訪れても、生まれてきてから一度もうまく改善できたためしがありません。一応、信頼がおけそうな病院みつけたので、近いうちに訪れる予定です。 (女性ホルモンは正常範囲内です。)

  • 息を吸うときだけ脈が飛ぶ

    私は「脈が一定のリズムより早く打つことで脈が飛んだように感じる(1分間に5,6回程)」タイプの不整脈持ちのようで、主に寝付けない夜に気づくことが多いです。 (一応、医者には「問題ない」と言われている) ふと気づいたのですが特に大きく息を吸うときに起こっていることが圧倒的に多い気がします。 これは何故なんでしょう?

  • 自律神経失調症?

    3ヶ月前通勤途中に心臓に違和感と 体調の悪さを感じ病院に行きました。 そのときは間違いなく脈が飛んでいました。 病院では運良く不整脈の波形が取れ、 その後ホルターと、トレッドミル、心エコーなどの 検査をして異常のない?不整脈ということで 経過観察になりました。 今月になって、夜中にぱっと目が覚めて寒気というか ざわざわ感があり、眠れなくなります。 そのときは脈は正常なのですが、動悸が激しく 体温が下がってるようです。 昼間も動悸が時折あり、生あくびや胃の膨満感もあります。 また呼吸も苦しくなります。過呼吸か? 夜ぱっと目が覚めると、思わず不整脈かと脈を計ってしまい、 不安がその症状を助長してるような感じです。 これは俗にいう自律神経失調症なんでしょうか? ちなみに小生35歳男です。

  • 心臓に神経質になりすぎている気が・・・

    私は1ヶ月ほど前に自律神経失調症・神経症と診断されました. 症状としては,めまい・頭痛・体(頭)が重いです. 心臓については,いつも脈や圧を計る癖が出てしまっています.専門の病院に診断しにいきましたが「異常なし」といわれました. 心拍数も普通のはずが,何もしていない姿勢をとったり寝転んでいると,脈がないように感じたり心臓がしびれて止まっているんじゃないかと飛び上がったりしてしまいます. 発作時から3週間にわたってに動悸が激しく現在何とか元に戻ったようですが,感覚が分からなくなっており,普段心臓の脈数がどれくらいなのか不安で,また何もしていない姿勢では心臓の鼓動は全く感じないのでしょうか? 下手な説明ですが,正常な方状況を教えて下さい.

  • 心臓が不整脈みたいにバクバクなり気分が悪くなるのも

    心臓が不整脈みたいにバクバクなり気分が悪くなるのも自律神経のみだれの可能性はありますか?ちなみに自分は血液検査をしても何も異常がなくても上記のようになることがあります。

  • 不整脈と体の疲れとの関係

    今年の2月から突然、倦怠感の持続に悩まされ、そのうちパニック発作も連発して起こるようになり、4月から心療内科で「うつ状態」「パニック障害」と診断されてデパス、トレドミン、レンドルミンの他、レキソタン(頓服的使用)飲んでいます。 その後、パニック発作は落ち着き、あまり起きなくなりました。うつ状態はまだ続いていますが、倦怠感が消えないために、気持ちが沈むような感じで、悩みとかはとくにありません。 7月に入ってからなのですが、突然、動悸がひどくなり、とりわけ、夜、眠るときとか、朝、起きた瞬間、すごい動悸です。動悸で目が覚める状態です(だから不眠)。外に出ると動悸とともにすごい疲労に見舞われ、ちょっと買い物に出ただけでも、家に帰ると疲れでバタンと倒れ込んでしまいます。そのとき、心臓は踊っているように変で、脈拍も速く、また、途中で不整脈が何回も連続して起こります。飛ぶ感じの不整脈とか、大きくなったり小さくなったり妙な脈拍が10回以上長く続いて、その後、突如、普通の脈に戻るのですが、またすぐに不整脈がでます。 それで最近、気になりだして、総合病院で、心電図と24時間ホルター心電図の他、血液検査(肝機能、甲状腺、貧血の)をやってきました。9月12日まで結果が聞けないので今は結果待ちです。 不整脈が多いことで、体が疲れやすい状態になることはあるのでしょうか。また、今、書いたような不整脈はやっぱり異常でしょうか。よく不整脈くらい誰にでもあることでたいしたことはないというので、心配するのは大袈裟だと言われることがあるので、大袈裟なのかなぁと恥ずかしくなることがあります。 尋常ではない疲れに困り果てているので、不整脈と疲れとの関わりの他、疲れがとれる方法、リラックスの方法とかがあったら、教えて下さい。

専門家に質問してみよう