• ベストアンサー

室内ドア下側の隙間について

室内ドア下側の隙間について 室内ドアの隙間が気になります。 新築時の隙間は画像の通り、空いています。 普通はどのくらい空いているものなのでしょうか? またネジが3つしかないのですが、調整は可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.7

皆様の回答の通り、通気用のアンダーカットだと思われます。 概ね10ミリ以上とされてるので、13ミリ程あっても不自然ではないと思います。 金具部分の写真が不十分なので断言は出来ませんが、 調整は出来ると思いますが、隙間を塞ぐほど動かすのは不可能です。 (その分上が空きますしね) お住まいの地域がどちらか解りかねますので一概には言えませんが、 2010年の10月現在では一般的な設計・施工だと思います。 状況を把握している設計者にお問い合わせされる事をお勧めします。

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.8

再で恐縮です。調整については確かに期待できません。でも、13ミリでは光も良く廊下に映りますし気になるとは思うので業者に伝えておいた方がいいと思った。ということもあります。なので、モヘアのような簡単な対策を提案しました。また、現在の換気方法に差しさわりがあってもいけません。この確認をするためにも業者さんにはどうぞご連絡を入れてくださいね。 さて、家庭内のプライバシーを高めるという風潮は住宅業界一般のものではありません。 個室のプライバシー重視化は、引きこもり、犯罪などの問題も呼んでいるのではと言われたこともあるほどです。これはその方々の考え方でかなり違いますのでお気になさらないでください。 むしろ若いご世帯では開放的で、年代の高い世帯ではプライバシー重視という傾向があります。 また、多くの3種換気方式は居室吸気口でトイレや廊下に排気機(換気扇)が付きます。 気密住宅やそうでない住宅でまったく効果のほどは変わってくる方法ですが、今のところ換気量さえ満たせばその効率は詳細に決められているものではありません。ただ、プライバシーを重要視しまたは音を防ぐためなどに扉の下を塞ぐのであれば、換気量に注意しながら換気方式を換える必要があります。 住宅の気密化による死亡事故やホルムアルデヒド等のシックハウスに対する警鐘からこのような24時間換気措置ができました。それに現在のたいていの建材は昔よりもホルムアルデヒドはかなり減りました。

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.6

多分、24時間換気用、ドアの「アンダーカット」でしょう。 「シックハウス対策法」に従って造られた建具だと思いますネ。 http://www.sumai-info.jp/sick/index.html 設計図書を見て下さい、判らなければ、建築士にお問い合わせ願います。

参考URL:
http://www.sumai-info.jp/sick/index.html
ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

初めからピボットを使っているのですから このアンダーカットはわざとやっていることでしょう。 目的としては 部屋への給気だと思います。 設計者に確認したらいいと思いますが。 空気は供給されないと出て行かないので 部屋を密閉してファンを回してもかき混ぜるだけです。 ドアのアンダーカットをしなければ 他の方法で空気を供給しなければならないので ドアにガラリをつけるとか天井に吸気スリットをつけるとか になると思います。 アンダーカットは最もローコストな方法なので これを塞げば何かしらの吸気口を作らなければならないでしょう。

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.4

ねじの所は、ドアーヒンジを止めるものですから、そのねじで調整はできません。 新築家屋でしたら、交換してもらいましょう。開きすぎです。コレでは物置小屋のドアーです。 室内のドアーは、極端なお話ですが、隙間無しくらいに密着します。我が家のドアーは、下はピッタリ密着させて閉まり、上部に3ミリほどの隙間を持たせています。

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

ryoryu2002
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 調整出来ないのですね。 写真は洋室部屋の室内ドアとなります。 約1.3cmの隙間が空いてます。 ただ気になる点がドアのストッパ止め?がついているから、 このくらいの隙間は仕方ないものだと思ってました。 少し空きすぎですよね・・・・

回答No.3

これはあきすぎですよね 公共トイレの個室ドアじゃないんだから・・。 普通は5mm程度です

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

ryoryu2002
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 写真は洋室部屋の室内ドアとなります。 約1.3cmの隙間が空いてます。 ただ気になる点がドアのストッパ止め?がついているから、 このくらいの隙間は仕方ないものだと思ってました。 少し空きすぎですよね・・・・

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

このドアはいったい何の部屋のドアでしょう。 使われている金具は「ピボットヒンジ」と呼ばれるかなり特殊な金物です。(右下の小画像)。 普通は「蝶つがい」という金物を使うものですが。 メイン画像の右端に半分写っているのもピボットヒンジでしょうか。 このドアがトイレか洗面所のものなら、換気のために設計者が意図的に隙間を設けた可能性が高いです。 そのような水場のドアでないなら、工事のミス(ピボットヒンジの選択や取り付け方を知らないなど)でそうなっていることも考えられます。 写真から判断するとドア下にピボットの金具が入っており、これ以上ドアを下げることが出来ないようです。どうしても気になるなら金具ごとドアを取り替えるしかありません。

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

ryoryu2002
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 写真は洋室部屋の室内ドアとなります。 約1.3cmの隙間が空いてます。 ただ気になる点がドアのストッパ止め?がついているから、 このくらいの隙間は仕方ないものだと思ってました。 少し空きすぎですよね・・・・

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

ホテルでもそうですが、 新聞が差し込める程度の隙間が常識でしょうね。 写真ではわかりにくいのですが、 ちょっと空きすぎているようにも見えますが。 枠も含め、既製品のはずなんで、そんな設計なのでしょう。

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部屋と廊下の間のドアの下側の隙間による音漏れ。

    今、私は寮に住んでいます。 そして廊下と自室の部屋のドアの下側に 隙間があり、ドアや部屋の壁が薄いのもあるのですが ドア下の隙間があるせいもあって 廊下側の話し声や自室のテレビの音などが 結構聞こえてしまいます・・・ 調べてみるとおそらくアンダーカットによる 通気用の隙間だとは思うのですが 小さい音量でも聞こえてしまうので どうにかしたいなと思っています。 こちらのようなドア下を防ぐ商品を使って見てもいいかなと思っているのですが・・・ http://www.nitoms.com/products/special/door-seal/index.html どうでしょうか? 何か方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 引戸を閉めた後に少しだけ隙間が・・・

    新築住宅に住んで1ヶ月もしないうちに引戸ドアに問題が発生しました。 引戸ドアを最後まで閉めても、少しだけ開いてしまい隙間が出来てしまうのです。 工務店へすぐに補修工事を依頼しましたが、 ドアの上部部分(トップ)にネジをいれて調整対応だけでした。 一時的に改善されましたが、最近また同じ症状になります。 ネジを上部にいれただけの調整なので、ドアを閉めるときの音も気になります。 他の工務店場合には、どのような対応になりますか?(補修工事内容) やはりネジを上部にいれての調整になってしまうのでしょうか・・・ せめて数年住んでからの補修工事でしたら問題ないとは思いますが、 建築して1ヶ月もしない内にドア上部にネジをいれて補修工事という内容が気になります・・・ 体験談でも構いませんので、どなたかアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • この画像のドアの下側にある小窓は何ですか?

    複数の建物で、画像のようにドアの下側に変な小窓?のようなモノがついたドアを見かけました。 共通点としては、非常階段などのドアで使われているように思います。 この小窓のようなモノは一体なんなのでしょうか?

  • ドアに隙間がり、また押さないと鍵がかからない

    このたび、新築にて建てましたが、玄関ドア上部と枠との間から光が見えてしまっていました、工務店に話、治してもらいましたが、1週間後に、また同じ事に、再度治してもらいましたが、いきよいよく閉める、もしくは、強く押す事をしないと鍵がかかりません。普通に閉めると、鍵がかからないので、押すと開いてしまいます。また、枠とドアの隙間を見ても、あきらかに広いところ狭いところがはっきりしています。 工務店は、これが”普通だ、なんら問題ない”の一点張りで、困っています。どうしたらよいのでしょうか。

  • 室内ドアが下枠に当たって閉まりません

    室内ドアが下枠に当たって閉まりません。 ネットで調べると丁番にドアを上下するネジがついているとあるのですが、私の家の丁番はどこにでもあるような開閉のみの役目しか無いようです。又、丁番を取付けているネジがゆるんでいたのでドアの下に本を噛ませてネジを増締めすると今度はよけい下枠に当たり閉まらなくなりました。今、下枠をカンナで削って、丁番の取付けネジを緩めて、なんとか無理やり閉めていますが、ネジを締めるとまるっきり閉まりません。 ドア枠がゆがんでしまってのでしょうか?

  • 賃貸マンションの玄関ドアの隙間

    最近初めての1人暮らしを始めました。 今まで実家(一戸建て)だったので皆さんの意見をききたいです。 玄関ドアの下に隙間があることに最近気が付きました。 カーテンを閉め、日中部屋が暗くなった状態でブーツを履こうと玄関でしゃがんだときに 外の明かりが下部分から中に入っていることに気付きました。 写真の通りなのですが上は隙間はないのに下側は隙間があります。 これはドアがずれているということなのでしょうか。 先ほど夜に部屋の電気を付けたまま玄関外から中を見てみると、 通っただけでは見えませんが、玄関前にたって下部分を見てみると中の電気が漏れていました。 これでは中に人がいるかいないか一目瞭然…。 賃貸の玄関ドア(引き戸ではありません)はこれぐらいの隙間はあるものなのでしょうか?

  • ペット用のドアの隙間を埋める良いアイディアを!

    お世話になります。 隙間風防止にペット用のドアを自分で取り付けました。ドアの形がやや凹凸ありで半ば強引に取り付けたのですが、間があいてしまい見た目がちょっとよろしくないです。小学生以来の図工状態でDIYは未経験、困っています。 どんな素材で隙間を埋めればすっきりとして綺麗に見えるでしょうか??ちなみに画像の上半分の隙間は大体1cmくらいです。(裏側も同じように開いています)ねじで固定されている状態です。 日曜大工、DIYにお詳しい方、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 室内ドアの蝶番の調節 買換?

    室内ドアの開閉音がバタンバタンとうるさいです。 ネットで調べて、蝶番の調整をしなければいけないようなのですが、 うちの蝶番は、真中の部分(左右につなぎ合わせている部分)の上下両方ともにネジ穴がないので調整できません。 (蝶の羽の部分のネジ穴は調節し、ほんの少し直ったのですが、まだまだうるさいです) この場合は蝶番を買い替えるしかないでしょうか? わかる方お知恵をおねがいします

  • 玄関ドアーが閉まりにくい

    トステムの玄関ドアー    アンビィII    アンビイ20     (だいぶ前の製品で、メーカーでは製造中止?) ドアーのちょうつがい部の反対側(反ちょうつがい側)下部が 外枠のに少し当たって開閉がスムースではありません。 またこのため2つあるドアーロックの下側のロックが 現在ロック出来ずに途中で止まります。  (ロック金具が外枠の穴定位置に入る前に当たってしまいます) ドアーと外枠のすきまを上から目で見ると明らかに反ちょうつがい側のすきま が広くなっています。 つまり、下側に下がっています。 これを何とか調整したいのですが、    ググってもヒットしませんでした。 どなたか調整方法あれば伝授ください。

  • 冷蔵庫のドアの すき間をうめる方法

    私は冷蔵庫「モリタ_MR-F140C」を購入しました。しばらく せいじょうに使用していました。少なくとも、そのつもりでした。電気代が不自然に高いので、きになっていたものの、支払える金額だったため放置していました。 冷蔵庫を購入してから 2年後、ふと冷蔵庫とドアの すき間から漏れた冷気が手に当たりました。よく見ると、なんと、冷蔵庫とドアの左上に すき間があり、せいじょうに しまっていなかったのです。そこから冷蔵庫の中の冷気が 24時間 漏れ続けていて、そのせいで電気代が跳ね上がっていました。確認したところ、冷蔵庫および冷凍庫のドアが斜めに設置されている構造のため、絶対に冷蔵庫および冷凍庫の左上に すき間ができてしまい、そこから冷気が もれ出る構造だったのです。私は驚きました。そのような不良冷蔵庫が実在するとは思ってもいなかったのです。ドアは完全に閉まって当然、と思い込んでいました。こんな不良品を堂々と販売する会社が存在するとも考えていなかったのです。会社の名前はユーイング(U-ING、森田電工株式会社、モリタ、MORITA)です。 すでに保証期間は すぎているため、無償修理は不可能です。法的には、購入時に確認し忘れた私にも落ち度があることに なります。しかし、まさか冷蔵庫のドアが露骨に斜めになっている設計だとは、誰も そうぞうしないでしょう。それに、私は何もチェックしなかったわけでは ありません。冷蔵庫の中に温度計を入れて温度を確認するなどをしていました。ですが、すき間の確認までは していませんでした。 冷蔵庫とドアの すき間を埋めようと、インターネットで調査しました。冷蔵庫の傾き調整が一般的のようなので、一通りの傾き調整を実行しました。確かに、傾きによっては多少ましに なりました。しかし、すき間が非常に大きく、すき間が埋まるほどの改善は不可能でした。 質問です。このように冷蔵庫のドアに すき間があり、傾き調整では調整不可能だった場合、どうすればよいのでしょうか。OKWave には家電修理に詳しいプロフェッショナルが回答している場合もあるため、質問させていただくことにしました。よろしくお願いいたします。