• ベストアンサー

「憲法」の語源って

「憲法」という言葉の語源って何ですか? 井沢元彦が「和製漢語だ」といってたんですが、でも17条の憲法とか昔からあった言葉だし和製漢語ってことは無いと思うんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.1

穂積陳重「法窓夜話」という本によると、確かに和製漢語、といってもいいようです。 詳細はその本を参照いただくとして、記憶の限りで記すと、もともと中国では「憲」一字で法律を指しましたが、どちらかというと現在の刑法に近いような使われ方だったそうです。 それが、明治期に憲法を作ろうという話になった時、GrundgezetzあるいはConstitutionをどう訳すか、という話になり、国の基本法という意味で「国憲」という訳語が登場。法学者の間では広まったものの、結局採用されるには至りませんでした。代わりに、誰それという法学者が本のタイトルにした「憲法」が広まった、というような話だったと思います。違ってたらごめんなさい(涙)。

takasiko
質問者

お礼

ありがとうございます。昔から憲法という言葉はあったけど明治期から新しい意味ができたわけですね。

その他の回答 (1)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 #1の「法窓夜話」はネットで見ることができます。それによりますと、現在のような憲法の意味では箕作麟祥博士が最初のようです。当時はこの訳語は当っていないといわれたとのことです。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/t-shinya/yowa50.html
takasiko
質問者

お礼

ありがとうございます。法窓夜話のほかの部分も面白そうなんであわせて読んで見ます。

関連するQ&A

  • 憲法

    日本国憲法第99条の条文の主語に「国民」が含まれてないことの意義について、「憲法」という言葉のさまざまな意味を踏まえて教えてください。

  • ”信じる”はやまとことば?語源を教えてください

    ”信じる”という言葉は”シン”と漢語読みですが、ということはもとは中国から来た外来語ということでしょうか?社会生活の基本にある言葉だと思うのですが、やまとことばにはもともと存在しなかったということなのでしょうか。語源を教えていただければ助かります。

  • Tシャツの「リブ」の語源は何?

    こんにちは。 Tシャツの衿や袖の造りに関してよく「リブ」という 言葉を見ますが、これの語源が分かりません。 どんな言葉が元になっているのでしょうか? スペルも併せて知りたいですが、和製英語なので しょうか…。 よろしくお願いします。

  • 「拉致」の語源、使われ始めた時期、造語した人は誰ですか。

    「拉致」というのは和製漢語だと思うのですが、いつ、誰が造り、使われ始めたのでしょうか。中国語では別の語があります。どなたかお教えください。

  • 日本人が、和製漢語を見たら、「これが和製漢語だ」と認識できますか?

    日本人が、和製漢語を見たら、「これが和製漢語だ」と認識できますか? 例えば、自由、社会、科学、否定、時間、封建、交換などの単語を見ると、和製だと思いますか、それとも中国から伝わった言葉だと思いますか?

  • 憲法九十九条と憲法改正

    憲法九十九条では、天皇、摂政、国務大臣、国会議員、公務員の憲法尊重義務を規定しています。 先日、あるラジオ番組でパーソナリティが、憲法九十九条を読めば、国会議員は憲法を尊重しなければいけないのだから、憲法改正をしてはいけない、だから憲法改正はできないと発言していました。 以前、憲法改正に反対する人が同様の発言をしていました。 私は、これはおかしいと考えています。 憲法九十六条では、憲法改正の発議は国会が行い、国民に提案するとなっています。 憲法九十九条は、国会議員等は憲法に逸脱してはいけいないということであって、憲法の定めに従えば憲法改正は可能であると思うのですが、如何でしょうか。 もし、そうでなければ、九十六条と九十九条は互いに矛盾してしまいます。 憲法改正の是非ではなく、憲法上も解釈のついて回答をいただければ幸いです。

  • カリスマとかセレブの語源は?

    カリスマとかセレブとか和製英語みたいなものがありますよね。語源は何か分かりますか?

  • 憲法9条について・・・

    タイトル通り憲法9条について 質問させて頂きます。 この問題について課題を出されたのですが、 全くといって知識がないためインターネット等で調べ、呼んでもよく分からずヤフーきっずでも調べたりしたのですが検索できずみなさんの力をおかりできたらと思い質問させて頂きました。 憲法9条について また自衛隊、在日米軍について どなたか出来るだけ簡単な言葉で説明していただけないでしょうか・・・・??  宜しくお願いします

  • 『清く正しく美しく』の語源

    このカテでいいのかどうか分かりませんが・・・。 「清く正しく美しく」って言葉がありますよね。 この言葉の語源というか、もともとの意味ってご存知ですか? 自分の記憶では、昔の、男性があこがれるというか、理想の妻のありかたを表した言葉だったと思うのですが・・・。 正確なところを教えてください。

  • 憲法96条について

    憲法96条についてお尋ねします。 なぜ憲法96条(憲法制定規定)は、改正の限界と考えられているのでしょうか?