- ベストアンサー
- すぐに回答を!
因数分解下記の問題を教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
x^2-y^2-2z^2+3yz+zx どれか1文字について整理する。たとえばxについて整理 =x^2 +zx -(y^2+2z^2-3yz) 括弧内を因数分解 =x^2 +zx -(y-z)(y-2z) xについてたすき掛け法 ={x+(y-z)}{x-(y-2z)} =(x+y-z)(x-y+2z) [別解] x^2-y^2-2z^2+3yz+zx x,yだけの項を因数分解 =(x+y)(x-y)+(x+3y)z-2z^2 たすき掛け法適用 =(x+y-z)(x-y+2z)
関連するQ&A
- 因数分解について教えてください。(高1)
高校1年生の数Iなんですが、因数分解がどうも苦手でよく分かりません。 参考書の問題を解いているのですが、たすきがけや公式が使える問題はできるのですが、1部の因数分解ができません。 そのできない因数分解の特徴と、間違える場所を絞っていって僕が因数分解で分からない部分がやっとはっきりしました。 その種類の因数分解でもっとも基礎となる問題でも分からないので説明していただきたいと思って質問させていただきます。 (x-y)^+yz-zx と言う問題なんですが、この問題の解は (x-y)(x-y-z) 僕は (与式)=(x-y)^-(x-y)z まで z でくくると言うところまでは理解できるのですが、この後なぜ(x-y)(x-y-z)となるのかまったく分かりません。 公式も無いようですし・・・大体なぜ(x-y)^...の^が取れるのかも分かりません。 参考書にもあまりにも基礎的な部分と言うことで説明も無い見たいですし、困ってます。 (これらの種類の因数分解の応用ももちろん解けません><) お願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- この因数分解がわかりません・・・
高校の宿題で因数分解の問題です。 24x^2-54y^2+14x+141y-90 を因数分解してください。 途中の計算もできれば詳しくお願いします。 それと、 x(y^3-z^3)+y(z^3-x^3)+z(x^3-y^3) の因数分解を自力でがんばって (y-z)(xy^2-xyz+z^2x-x^3-y^2z-yz^2) までやったんですが、 これ以上因数分解できますか? ここまでで間違ってるいるなら正しい答えを教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- 因数分解(高校・応用問題)
この因数分解の問題が解ける方いますか? 高校の問題集の中の問題です。 (1)x二乗+6y+3xy-4 (2)x二乗+2xy+9z二乗-6xz-6yz 見にくい文章でしたらすみません。
- 締切済み
- 数学・算数
- 数学(因数分解の問題)
中3~高1の数学の問題なんですが、何度やっても解けません。因数分解をして整理をするみたいなんですけどよく解らないので解ける方、途中式も含めて教えてください…(涙) ※半角の数字は自乗です x3+(2a+1)x2+(a2+2a-1)x+(a2-1) 例題では 2-y2+2yz-2zx-4x+2y+2z+3 =(x-y-1)(x+y-2z-3) と、整理されています。
- ベストアンサー
- 中学校