• ベストアンサー

タモリ式入浴法を試してもたいのてすが・・

タモリ式入浴法を試してもたいのてすが・・ 疑問に思った事が。 湯船に10分以上浸かる 石鹸やボディーソープなどを使わない とありますが、体は洗わない???のでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 入浴後に軽く洗うようです http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-928.html

anuenue4
質問者

お礼

入浴後軽く石鹸など使わず洗うのですね。 ありがとうございます。今晩から早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タモリ式入浴法

    乾燥肌です。 今まで沢山の石鹸や保湿剤を使ってきましたがどれも合わずに粉吹き肌です。 いまは、お風呂上がりの濡れた体に化粧水をつけてワセリンを塗っています。 少しは良いですがやはり乾燥します。 洗いすぎかもと思い、タモリ式入浴法にたどり着きました。 (汗をかきやすい部分や足の裏は石鹸を使うのですが) 上がる時に上記と同じ方法を試しましたが、やはり乾燥します。 とくに脛の部分はカッサカサです。 タモリ式入浴法でも保湿は必要ですか??

  • 乳児の入浴について

    2ヶ月になる乳児(男の子)がいます。夫である私と一緒にお風呂に入ります。しかし、ここ2~3日前から、湯船に浸かるときはとても機嫌が良いのですが、体を洗うとき、石けんをつけた途端、泣き叫ぶようになってしまいました。理由が見あたりません。泣いてからは、湯船に入っても泣き続けます。 どなたか原因や解決策をお持ちのかたがいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、一緒に入り始めたのは2週間前から。湯温は38~40℃、湯船には3~5分浸かっています。石けんはピジョンの全身ベビーソープ、皮膚の状態は顔と上腕部に湿疹、頭皮はやや乾燥気味です。 よろしくお願いします。

  • あなたのお風呂事情を教えて下さい

    お風呂に関してみなさんはどうしていますか? (1) みなさんは体を何で洗っていますか? (2) 入浴時間はどのくらいですか? (3) 体は毎日洗いますか? (4) 毎日湯船に浸かっていますか? (5) 体を洗うのにボディソープを使っていますか?石鹸を使っていますか? (6) 髪を洗う時、リンスやコンディショナーを使いますか? (7) お風呂に入るのがめんどくさいと感じる時はありますか? (8) 朝、シャワーを浴びますか?

  • 浴槽を泡だらけにして入浴する方法について。

    よく、お風呂の浴槽にソープを入れて泡立てて、泡だらけの状態で入浴してくつろぐ入浴法がありますが、あれについて質問があります。 あの浴槽の中に入れるのは、普通のボディーソープでしょうか? 浴槽の中で身体をタオルか何かでこすって、後は身体をすすいで終了でも、ちゃんと身体の汚れは取れるのでしょうか?それとも、身体はちゃんと浴槽の外で洗わないと汚れが取れないものでしょうか? 経験者の方、おられましたら教えて下さいませ。

  • アトピーにお勧めの入浴剤とボディーソープ

    こんにちは 生後4ヶ月の子の事なのですが、皮膚科で軽いアトピーと言われました。塗り薬を処方され、塗っている間は肌が綺麗なのですが、やはりお風呂上りは、手足の節々や頬が真っ赤になります。入浴剤は入れずに2番湯に入れるようにしてみました。入浴剤を入れて1番湯だった時よりは赤みはひどくなくなりました。 ボディーソープはベビー用を使用していますが、ベビー用とはいえ、やはり刺激が強いのか赤くなります。 アトピー用の高い石鹸を使用した方がいいものか悩んでいます。 他に、良い入浴剤やボディーソープをご存知の方いらしたら教えてください

  • ボディーソープや石鹸を使わないでも大丈夫でしょうか?

    私は一人暮らしで、ユニットバスの浴槽で入浴しています。 寒い季節はお湯から体を出すのが嫌なので、 お湯の中で体をタオルでこするだけで、 ボディーソープや石鹸を使わないことが多いのですが、 これは皮膚のためや健康上のことを考えた場合どうなんでしょうか? やはりボディーソープや石鹸を使用した方が体はきれいになるのでしょうか? また、お湯の中でタオルで体をこするのはそれに比べあまり意味のないことでしょうか? (ボディーソープ使用時より念入りにやり、垢も結構出ている気がします)

  • 『スポーツ後のシャワー』ってどこまで洗う?

    『午前中にスポーツで一汗かいてシャワーを浴びる』 よく耳にする言葉ですが、この場合のシャワーって次のどちらでしょうか? ・ボディーソープやシャンプーは使わず、ただシャワーで身体の汗を流すだけ。 ・ボディーソープやシャンプーを使って洗い、夜の入浴との違いは湯船に浸からないだけ。 ちなみに夜は夜でちゃんと入浴するものとします。 みなさん個人の意見でいいので教えて欲しいです。

  • 入浴について

    皆さんに入浴についてご質問します。 お風呂は好きですか? シャワー派ですか? お風呂の時間は、リラックス・リフレッシュ時間ですか? 何分くらい入りますか? お湯は大体何度くらいですか? お気に入りのシャンプー、ボディソープなどは ありますか? 半身浴はされますか? 男性の方、女性の方、共にお答え頂きたいです。

  • オススメの石鹸&ボディソープ

    純石けんを使って体を洗っているのですが どうも泡立ちがよくなく、洗いにくいです。 純石けんのボディソープなどってないのでしょうか? オススメの純石けんやボディソープを教えて欲しいです。

  • 入浴時間が10分ほどしかない・・・

    皆さん、こんにちは♪ (´∀`∩ 私は今中3で、来月の中頃に修学旅行に行くんです。 旅行自体はすごく楽しみなんですけど、 1つどうしようってすごく悩んでる事があって・・・ で、その悩んでいる事は何かというとお風呂の時間なんです。 ぶよぶよお腹が皆にバレちゃうのもあるんですけど(苦笑)、 それ以上に私が悩んでいるのが、タイトルにもあるとおり 入浴時間が10分しかないことなんですっ!! (>_<) いつも1時間かけて髪と体を洗っている私にとっては 10分っていうのはかなりキツいんです。。 私が何をするのもトロいっていうのもあるんですけど お風呂に入って10分なんてシャンプーで 頭をごしごし洗ってるってぐらいです^^; そこで、皆さんからのアドバイスをお願いしたいんです。 なんていうか、その10分間のスケジュールみたいなのを たててくだされば、と思っています。 最初の2分 → 湯船につかる。 次の5分 → 髪の毛を洗う。  ・・・みたいな感じで。 そのとき一緒に効率よく髪や体を洗える方法とかも 伝授していただければ嬉しいです。 ちなみに私は最初の5分は湯船につかり、 それから10分ほどシャンプーで頭を洗って、 5分ほどすすいで、10分ほどかけて髪にコンディショナーをつけて、 コンディショナーをつけたまま20分ほどかけて体を洗い、 残りの20分で髪と体の泡を落すって感じです。(汗 ではではよろしくお願いします!! m(_ _*)m

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスキーボード、TK-FBP100のゴム足が取れてしまいました。
  • 多少のガタツキがあるのですが、ゴム足だけを購入することは可能なのでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう