• 締切済み

性病について

taka-1314exの回答

回答No.1

産婦人科に行ってください。

関連するQ&A

  • 性病について

    いつもお世話になっております。 今回、ご相談したいのは性病に関してです。 沢山その様な同じ様な質問はありますが、私と同じ的を得た質問が見当たらなかった為に、 教えて頂きたく投稿しました。 先日、数年前から生理痛が酷い為に、意を決して婦人科へ受信しに行きました。 薬を飲まないと、立っていられない位の症状になる為に、子宮内膜症だと思っていたのですが、 性病(クラミジア)にかかっていて、それも6~7年も前のものになっていると言われました。 となると、結論から言うと妊娠しずらい身体つまり不妊症という事ですよね? 性病と判明して、数週間なら、薬で治療すればいいが、この位年月が経っていると、卵管?とかにもあるという事を言われました。 これを明記した上で以下の3つ教えて頂きたい事があります。 1:こういった場合、治療とした策は何かありますか? 2:もう、卵管とかに移ってしまっていると、やはり直らないものでしょうか? もし、そうならば、どうすればいいのかご存知の方いらっしゃったら教えてください。 3:あと、何か治療の方法があれば教えてください。 4:しょうがいを持った子になって生まれてくる事はありますか? 5:性病で感染された子どもは、結膜炎や肺炎になる恐れがあるといいますが、それは、子どものうちに直るものでしょうか? 不安で、不安で仕方ありません。少しでも、知識と心構えをしたく教えて頂きたく思いました。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 生理が再開する時、どんな感じでしたか?

    こんにちは 昨年11月に出産し、10ヶ月がたちますが生理が再開しません。 ここのとこ1週間ほど下腹部が生理痛のように痛いのです。 といっても、妊娠して生理がなくなって約2年。 どんな感じの痛みだったのかイマイチ思い出せない部分があって・・・。 生理が再開しそうな状態なのか、何か病気なのか・・・。 婦人科に行けば早いのですが、料金のことを考えるとすぐには行けなくって。 再開する前って皆さんどんな感じでした??

  • 産後の生理再開

    6ヶ月前に出産しました。 産後5ヶ月目の先月から生理が再開しました。 と思ったら、今月は予定日を1週間過ぎでもまだ来ません。 前触れみたいなものもありません。 (妊娠前は、生理が近づくとお腹がゆるくなったり、腰が重い感じがありました。) 出産前は、ほぼ28日周期で多少のズレ(1,2日)はあるものの1週間以上も遅れたことはありません。 もしかして、先月の生理は生理ではなく、不正出血か何かだったんだろうか?と不安になりだしています。 再度、妊娠しているという可能性は0%です。 生理が一度来ても、また止まってしまうみたいなことはあるんでしょうか?

  • 妊娠していないでしょうか

    昨年4月に出産した者です。生理が昨年12月28日に再開しました。それで今月16日に主人と仲良くしました。出産前の生理周期は28日くらいだったので今月は26日くらいには生理が始まるかなと思っていたのですが今日(29日)になっても来ません。。。今日チェックワンファスト(生理予定日から検査可能)で検査しましたが陰性でした。薄い線すら出ていませんでした。このことから妊娠の可能性は低いということが言えますでしょうか?恥ずかしながら計画的ではなかったので心配しています。宜しくおねがいします。

  • 産後の生理再開について

    排卵障害でHMG, HCG の注射で妊娠し、昨年出産しました。現在子供は9ヶ月です。 元々生理が来なくて通院していましたが、産後も生理がまだ再開しません。 同じような形で妊娠・出産された方、いつ頃生理が再開しましたか?もしくは、いつごろ通院を再開されましたか?教えて下さい。

  • 出産後の生理不順ってよくあるのですか?

    去年の12月に出産して、三ヶ月後から生理が再開しました。 出産前は不順ではなく、ちゃんと来ていたのに、出産後は毎月不順です。今も一週間遅れています。 避妊もしているので、妊娠の可能性は低いと思うのですが、来年2月に海外旅行に行くので、今は妊娠は望んでいなく、検査薬を試そうか迷っています。 生理が来そうなお腹の痛みはあるのですが…出産後はこんなものかな?と思ったりもして… 経験ある方、いらっしゃいませんか?

  • 生理終了後すぐの不正出血と病院のかかり方について

    33歳の主婦です。よろしくお願いします。 昨年10月に第一子を出産しました。私は母乳はほとんど出ず、はじめからミルクで育てたため、出産後三ヶ月目の今年1月に生理が再開しました。その後はほぼ順調に生理が来ていたのですが、7月の生理が 8日ころ来て、一週間後の15日ころにいったん終わったにもかかわらず、17日から3,4日、おりものにほんの少量の赤い血が混じっていました。 その後自然とその出血が無くなったため忘れていたのですが、今月(8月)の生理のあともまったく同じような症状が昨日から今日にかけて出ています。 こういったことは出産後にあることでしょうか?それとも病院にかかるべきでしょうか? また病院にかかる場合、出血がある上記の3.4日の間でないと 診てもらう意味がないでしょうか?どうせなら出産した総合病院の産婦人科で診てもらいたいのですが、その病院は混雑が激しく、予約が取れるのが1.2週間先になるので、そのころには自然とおさまっている可能性もあります…。 妊娠前に生理のトラブルはほとんどなかったので、とても気になります。皆様のご意見等いただければ幸甚です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 生理がなかなか再開しません。これは異常ですか?

    生理がなかなか再開しません。これは異常ですか? 昨年7月に出産し,今年の5月(娘が10ヶ月)に卒乳しました。 1週間ほど前おりものが茶色っぽくなり,時々ピンク色のおりものが出てきて, 生理再開か?と思ったのですが…3日ほどで終わってしまいました。それも生理って感じでは無く,不思議な感じです… 二人目も考えているので避妊はしておりません。 現在の症状でいうと、 眠気・腰痛・腰痛・疲労感・便秘・下痢・イライラ・頭痛(たまに)ムカムカ(たまに)があります。 生理再開が来ないのはおかしいのでしょうか? 少し不安です。 教えて頂けたら嬉しいです。 お願いします。

  • 生理不順?妊娠?

    はじめて質問させていただきます 二十代女主婦をやっています。 昨年9月に第2子を出産しました。 生理は10月に再開しました。 4月8日生理予定日でしたが、 未だに生理が来ません。 前回の生理は3月10日~で、 予定より二週間近く遅れてきま した。 主人と仲良くしたのは3月16 日、24日 4月4日、24日で す。 妊娠検査薬は、4月14日 、20日に使用しました。どち らも陰性でした。 行為があった時点で妊娠しない わけではないのですが、妊娠の 可能性はありますか? また、可能性が低い場合は婦人 体温計などである程度の日数を 記録してから病院に行くべきで しょうか? 詳しい方よろしくお願いします

  • 産後の体、ホルモンバランスについて

    2人目を出産し、産後5ヶ月です。完母で育てているのですが、体重が思うように減りません。 先週は妊娠前プラス3キロまでいき喜んでいたのですが、いつもどおりの生活だったのに1週間で2キロ増えました。体がひどくむくみ、生理前~生理中のような感じです。 産後の生理はまだ再開していないのですが、生理がこなくてもこのような状態になりますでしょうか? むくみだけですぐに戻ればいいのですが。早く妊娠前の体に戻りたく、滅入っています…。