• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大好きで、本当は毎日でも連絡取りたい気持ち…。)

毎日連絡したい大好きな人との関係を楽しむ方法

Max-papaの回答

  • Max-papa
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.3

こんばんは。 電話で話すのが大嫌いな30代男性です。 毎日連絡くれって言われたら…たぶん引きます。 ネタ続かないし、そうそう毎日変わったことが 起こるワケじゃないですし…。 でも声が聞きたいんですよね。 我慢は辛いんですよね。 自分も遠距離(隣県)してたんで。 週末が待ち遠しかったなぁ。 好きで好きで抑えきれない気持ちは、 やっぱり自分で上手にコントロールするしかありません。 抑えてるってのが苦しいのであれば、以下の方法はどうでしょう? 寝る前の、「おやすみメール」。 今日一日の出来事なんかを書いて、最後は「おやすみ」の挨拶でしめる。 お互い1回で済むから、負担になりにくい…かも。 また、次会う日に(カレンダー等)、丸をつけておきます。 「あと○日で会える」 って、自分を納得させるのも手かな…。

関連するQ&A

  • 連絡とらなくても気持ちが薄れない方いますか?

    恋人や夫としばらく連絡をとらなくても、気持ちが薄れないという自信がある方いますか? しばらくというのは、一ヶ月くらいを想定しています。 ご回答おねがいします

  • ほぼ毎日連絡をくれる彼の気持ちが全く読めません。

    こんにちは。 私27歳 彼30歳 です。 2年前に私の女友達繋がりで、男女6人で一度だけ遊んだことがある男性がおり、 当時何回か連絡をくれていて電話で話したことはあったのですが、 一度、彼からの電話に出れなかったことがあり、私もそれに折り返しの電話をしていなかった為 そのまま連絡を取らずに2年過ぎました。 そして、去年の12月に2年ぶりに連絡があり、お互い彼氏彼女がいなかった為、彼から、ご飯に行こうと誘われ、12月に初めて2人でご飯に行きました。 男友達とフランクにご飯に行く感覚で行ったのですが、2年前のイメージと全然違い、 話も色々話せて楽しく、彼の雰囲気もすごく良くて、楽しく過ごせました。 その日から、私は彼のことが気になり始め、 彼からは「初詣に行こう」など誘われたりで、1月には2回遊び、合計3回遊んでいます。 2年ぶりに会った12月から、今に至るまでほぼ毎日連絡をとっています。 私からも連絡する時もありますが、ほとんど彼の方から電話やメールが来る状態で、 電話の場合は、長電話より、短い電話が多く、 「今なにしてるの?」や「今から~してくる」や「今から寝るよ」など、他愛もない会話をし、 たまに長電話の時は、恋愛話をしたりします。 その彼の恋愛なのですが、彼は、最近の恋愛は全く長続きせず、 3人連続で3ヶ月未満で別れてしまっているそうです。 その原因は、出会って仲良くなって、1か月もしないうちに付き合ってしまい、 相手のことを全然分かってない状態だから、付き合ってから知ることが多く、 相手がわがままだったり、合わなかったり等で別れていると言っていました。 なので、もう歳も歳だし、結婚願望もあるから、 最近1ヶ月もしないうちに付き合ったりで早い展開が多かったから、 次はちゃんとしっかり見て付き合わないとあかんと、今も、会う前からも言っていました。 最後に遊んだのは2週間程前になり、そのあとも、ほぼ毎日連絡を取っているものの 次はいつ遊ぶのかという話には全くなりませんし、誘われる気配もありません。 3週間前と2週間前と2週連続で遊んだので順調にいってるいるかもと思っていたのですが、 3回目遊び終えてから、約束が出来ていいないし、誘われてもいないので、 3回目に遊んでみて、もう私のことは、付き合う対象として外れてしまったのかと不安になっています。 バレンタインも近いので私から誘ってみるのも考えたのですが、 「次は、おかたくいくわ。恋愛は焦ったらあかん。次はちゃんと知ってから付き合う」 などと言われている手前、私から誘えないしガツガツ行きにくいんです。。。 ですが、次の約束の話をしない割には、ほぼ毎日電話やメールが来るし、 彼が何を考えているのか全く分からず、不安な気持ちでいっぱいです(><) ただの暇つぶしにしては、結構な頻度で連絡が来るので、暇つぶしではなさそうな感じがするんですが 全く読めない状況です(><) 彼の気持ちは彼にしか分からないのは承知の上ですが、 彼は何を考えているのか、男性の心理が全く分かりません。 皆様のご意見をお聞きしたく、アドバイスなど頂ければ幸いです。 長文にも関わらず読んで頂いてありがとうございました。

  • 1週間以上連絡をくれない。気持ちが落ち込みます。

    こんばんは。私の彼は非常に多忙で、元々連絡不精ですが、会ってからまたまた丸1週間連絡がありませんでした。 ちょうど一週間目の昨日に、彼から「今から仕事いってきます」という メールがあったのみ。それだけです。 正直、待っている間イライラするし、泣きたくなるし、精神的に 落ち込みます。そして彼と会って帰るとき、また連絡が1週間ないと思うとかなりへこみます。 気持ちのコントロールがつかず、いつも暗い気持ちです。 もっと連絡ほしいということは何度かいいましたがやっぱり彼は変わりません。 あまりしつこく言うと、ウンザリされちゃいそうなので、最近何も言わないことにしてますが、やっぱり爆発しそうです。 大事につきあってる彼女に1週間連絡しなくても別になんとも思わないのでしょうか。こんなことで、ウツっぽく暗くなってしまう私は異常でしょうか。 いつも私から電話すればいいでしょうか・・ 彼から電話してほしいって思う私はわがままですか? (私が電話すると電話には出るので無視されることはありません・・) アドバイス、経験談などお願いします。

  • 彼の本当の気持ちはどう思っているのか?

    彼の本当の気持ちはどう思っているのか? 以前に質問させていただいた内容の続きになります。 結局、元カレを忘れられないことに気づき、今の彼に正直に話しました。 色々話し合ったのですが、結局今の彼とは別れました。 元カレとは、友人を通して連絡を取ることができ、元カレには彼女がいなかったので、 ヒマがあれば電話やメールをしていましたが、 やはり、「元カレを忘れられない」という気持ちを再認識したので、 元カレに気持ちを伝えました。 元カレは、 「気持ちはとてもうれしいけど、、、やっぱり時間が経ちすぎている。 今はどうしていいか分からない。もう少し時間が経てば分かるかも知れない」 と言っていました。 とりあえず、元カレとは今後も連絡を取っていくということでそのときは終わりました。 私は、自分の気持ちを伝えたことで、自分はすっきりしていましたが、 あとになって考えてみれば、元カレにとってはただの迷惑だったのではないか・・・と 思うようになりました。 すぐに振られなかったのも、連絡を取り続けてくれていることも、元カレのやさしさなのでは?と思ってしまいます。 こう思うようになって、元カレに連絡ができなくなりました。 電話はもちろん、メールもしなくなりました。 元々、メールや電話も私からばかりだったので、連絡は取っていません。 ただ、一方的に連絡を取らなくなり、元カレに「なんだったんだ?」と思われるのもいやです。 それに、このまま連絡を取らないのも嫌なのです。。。 元カレにとって重荷にならないようにするためにはどうすればいいのでしょうか? また、元カレは私からの告白を迷惑だと思っているのでしょうか? もし、迷惑だ、重荷だと思われているのであれば、告白をなかったことにして、友達としてやり直したいと思っています。(気持ちが消えるには時間がかかるとは思いますが、、、) 回答よろしくお願いします。。。

  • 連絡と気持ちは比例!?

    お暇なときに回答いただけるとうれしいです。 メールや電話の回数は相手に対する気持ちとは 比例すると思いますか? 出会った当初はメールから始まり徐々に 電話で話すことも多くなったのですが 相手の仕事が忙しくなったと 共に2、3日に1度の連絡が 2週間に1度になり今では 仕事で会うだけになってしまいました。 仕事で忙しいというのは分かりますが 連絡とる余裕もなくなるほど体力的、 精神的にくるものなのですか? 恋人ではないので強要が出来ませんが 自分との電話やメールに飽きたかな? 気になっている分いい相手が出来たのかな? とか疑心暗鬼になってしまいます。 よきアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼女からの連絡をひたすら待つだけでいいのでしょうか?

    九州地方の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 しかし、自分に対する気持ちが中途半端であること。採用試験の勉強に専念したいということで別れました。しかし、別れた後も、試験の時は自分(合格体験者)を頼りにしてくれて、見事彼女は合格を勝ち取ることができました。しかし、試験後彼女は今、病気を抱えていることを自分に話し、彼女は「今は自分のことで本当にいっぱいっぱい。恋愛をしたいという気持ちが起きない。誰かとデートに出かけたりというのは負担。規則正しい生活を送るように心がけている。すごくわがままだけど、メールとかも早く寝ているから返せなくなると思うし、本当に申し訳ないけど遠慮してもらえるとうれしい。本当にすいません。」といいました。自分は「そんなのはわがままではない。君が病気だらうが、あるまいが俺の気持ちには関係ないよ。俺はずっとここにいるし、連絡したくなったらいつでも連絡してね。」と告げました。 ここからが質問です。彼女は手術をして、とりあえず一段落はつきました。手術をして1ヶ月が過ぎました。悪い腫瘍はとったようです。まだまだ辛いことはあると思います。手術といっても、彼女には「連絡したくなったらいつでも連絡してね。」って告げてあるので、自分からは連絡しないつもりです。 彼女の体調が整って、恋愛したいという気持ちになって、自分のことを考えてくれたら連絡をくれると思っているので。自分から動く必要はないと思っているのですが・・・。いいのでしょうか?? 彼女の体調、精神面を大事にしたいので、僕は半年だろうと、1年だろうと待ちたいと思っています。 ただ、彼女がもし仮に他の男性を好きになったら自分につげてほしいな・・・。

  • 彼氏に連絡したい気持ちを抑えたいです

    最近になって1年半付き合っている彼からの 連絡が目に見えて減っていき、ついに連絡を 自分からくれなくなってしまいました。 私から連絡しても無視されるか たまに返してくれるというほどに・・・ 今まで彼から1日に数回の電話やメールが 毎日来ていただけあって、1日でもやり取りが 出来ない日があると、すごく寂しい気持ちになり 不安でいっぱいになって彼の声を聞きたくて たまらなくなります。 しかし、彼がこのような場合 自分からは一切連絡してはいけないとネットで見ました。 多分私は彼が大好きで追いかけすぎてしまっているので 今彼が逃げに入ってしまっていていると思います。 なので連絡をするまいと思うのですが どうしても連絡をしたい衝動にかられてしまいます この気持ちはどうやって抑えたらいいのでしょうか 回答宜しくお願いします

  • 連絡が取れない・頻度・気持ちの伝え方

    連絡が取れない・頻度・気持ちの伝え方 私:23 彼女:28 彼女と付き合って2ヶ月がたとうとしています。 彼女とは遠距離恋愛で、日々Skypeのビデオ通話で話しています。 付き合いだしてからは、ほぼ毎日Skypeを繋ぎっぱなしという感じだったのですが、 最近は通話中に別の人とのチャットの頻度が増えました。 また、彼女はハンゲームをする人で、私も彼女に1文字違いのIDを作ってもらっています。 しかし先日、彼女のIDのプロフィールを見たところ、彼女と1文字違いの男性のIDを発見しました。 正直、ネットであれ彼女には彼女の交友関係があると思いますし、そこで誰と仲良くしていようと嫉妬などはしないので、付き合うことに慣れてきて、それ以前の彼女本来の姿になってきているのだと思っています。 ただ、最近は自発的な「好き」という言葉が減ったこともあり、寂しさが徐々に膨らんできています。 連絡はSkypeがほとんどですので、メールや電話はあまりしていません。 最近はSkypeで話すことも減ったためかメールの回数は増えました。 昨日の夜にSkypeで、メッセージを送ったのですが返信の無いまま彼女はログアウトしてしまいました。 たまらず電話をしたのですが、やはり繋がりませんでした。 たった1日足らずの間ですが寂しくてたまりません。 もともと依存体質なこともあり、こういう自分は嫌いです。 なので、あまり彼女にこういった面を押しつけないようにと頑張っているのですが、正直不安です。 GWに彼女のもとに会いに行く予定なのですが、このまま連絡がなかったらと思うと、また、彼女が冷めていて別れることになるのではと思うと居ても立っても居られません。 こういった思いは伝えるべきなのでしょうか。 どうか助言をお願いします。

  • 彼女の本当の気持ち・・・

    僕は28歳で、彼女は21歳です。 付き合って3ヶ月経ちますが、最近、彼女から別れたいと 言われました。 理由は、一緒にいて楽しかったし、大事にされていたけど、 会う度に、些細な事でケンカして、好きだから自分が我慢して、 そんな付き合いに疲れたそうです。 ケンカやワガママは沢山あったかも知れないけど、彼女の事は大切にしてきたつもりです。今回、別れようと言われて、僕は、絶対に別れたくないと思ったし、本当に彼女の大切さ知り、彼女の気持ちに気づいてあげられなかった事に凄く後悔しています。これから先、彼女と付き合っていけるなら、つまらない事でケンカなどせず、今まで以上に大切にしたいと思います。 だけど、彼女は別れたいと言ったまま、家の用事で中国に行ってしまいました。一応、海外でも使える携帯なので、連絡をとる事は可能なのですが、中国に行っている間は、連絡を取らないって約束をさせられました。中国に行っている間に、別れるって事で気持ちの整理をされるのが、凄く不安です。約束どうり連絡をとらない方がいいでしょうか? 僕は別れたくないので、彼女に、もう一度頑張っていきたいと思わすには、どうすればいいのかアドバイスがほしいです。あと別れ話がでたあと、距離を置きたかったみたいでメールや電話をしても、返事が全然なかったのですが、中国出発前に連絡が取れ会う事ができました。その時、以前にプレゼントしたペアリングを左手の薬指につけ、キス(ディープキス)をしたり、手を繋いだり、一つのアイスを二人で舐めながら食べたりしてました。ハッキリ別れたいと言われたのに、そんな行動をとったりしますか?

  • 連絡不精な人の気持ち

    良く、こちらの質問でも連絡不精な恋人がいて困っているというご相談を見ます。 「連絡しない=愛情がない」という訳ではない、 ということは理解できるのですが 好きな相手であれば、当然「会いたい」とか「声が聞きたい」とか「今何をしているのだろう」 などと気になると思うのです。 連絡不精な人は、次に会うまでの間、どんな気持ちで過ごしているのですか? 他のことが忙しくて、あまり相手のことを思い出す余裕がない? それとも信頼しているから、離れている時間も満たされていて心配していない? 恋愛に淡白で次に会うまで忘れてる、とか? 気にしているけれど、次に会うまでの時間を楽しみに待っている? 人によってそれぞれかと思いますが、連絡不精な方の気持ちを知りたいです。 個人的には、せめて週に1回くらいは連絡して欲しいな、と思います。 1週間も私のこと思い出してくれないのかな~と思ってしまうので…。 いろいろな方のご意見を伺えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。