ストレスによる動悸を放置するとどうなる?

このQ&Aのポイント
  • ストレスによる動悸を放置すると、健康に悪影響が及ぶ可能性があります。
  • 動悸は心臓の異常な働きを示すものであり、長期間続くと心臓病のリスクが高まる可能性があります。
  • 早めにストレスを解消し、適切な対策を取ることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ストレスによる動悸を放置するとどうなるのでしょうか?

ストレスによる動悸を放置するとどうなるのでしょうか? 現在転職活動や現職場の同僚のきつ過ぎる性格や言動に悩み、年齢の事もあり早く転職せねばと毎日追い詰められた気持ちで生活しています。 夜、布団に入ると堪らなく不安になり、深夜3時ごろに決まって目を覚ましたり、目覚めると全身汗まみれだったりします。 それに加えて一番気になるのが、動悸です。 同僚にきつい言動をされたり、就職活動や今後の人生について考えた時、心臓がドックン、ドックン、と大きく脈打ったり、時には普段の何倍もの早さで脈打ったりします。 もう、半年以上は続いていると思います。 このまま放置しても大丈夫でしょうか? それ以外は特に生活に支障はありませんし、健康だと思います。 多分、新しい就職先が決まれば収まるとは思うのですが・・・。

noname#120010
noname#120010
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.1

かなりお辛いですね。 精神神経科に行って、精神安定剤を貰われてはどうですか。 また、動悸等が起きるたびに気にならなくなるまで、気にならない、気にしない・・・と繰り返してください。

noname#120010
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 正直なところ、「辛い」と言って頂けてなんだかむしろ気が楽になった気分です。 精神安定剤ですが、以前飲んだら胃けいれんを起こして倒れた事があったりします。 精神面がひ弱で、我ながらもっと強い人間になりたいものです。

その他の回答 (1)

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.2

>精神面がひ弱で、我ながらもっと強い人間になりたいものです。 中村天風の「盛大な人生」「成功の実現」をお勧めします。 図書館で借りてください、1万円と高いですから。 偶には回答者のプロフィールを見てください。 気にしない気にしない気にならない・・・は自己暗示ですから必死に繰り返せば楽になりますよ。 経験者です。

noname#120010
質問者

お礼

かさねがさね、ご回答どうもありがとうございます。 図書館にはなかなか行けない休日数の少なさですが、「気にしない」を繰り返す方法、是非実践させて頂きます。

関連するQ&A

  • 動悸について

    現在30代半ばの女性です。 高校生の頃に 不整脈と上室性期外収縮 と言われた事があります。 今年の2月に心療内科にかかり 心身症と軽い鬱 と言われました。 今は心身共にほぼ完治状態です。 最近(寒くなって特にですが)なんでも無い時に 動悸 がします。 ホルモンバランスを崩した頃にもなってましたが、心療内科の薬を飲んでからは全然無くなっていました。 口から心臓が出てきそうに ドックン! って感じの時もあったり規則的に脈が 1.2.3..5みたいに1回飛ぶ感じの時もあったりします。 たまにですが・・。 仕事や家族の事で確かに悩みが多いのですが、アロママッサージに行った時に「ふくらはぎが硬くて痛いみたいやから心臓に負担がかかってると思うよ。冷えすぎ!」って言われました。 それって本当ですか? 又 冷えで動悸がしたりするんですか?

  • 異常な動悸について

     長年悩んでいることがあるのですが、タイトルに示しましたように、普段生活している時に突然、異常な動悸が発生することがあるのです。勿論誰だってそうですが、日常生活で走った後、運動した後、緊張する時も恋をする時も速度は様々ですが動悸は起こします。でも、私の中ではそれを一般の動悸と定義していまして、それとは別に私の場合は違う異常な動悸があるのです。  まず、この異常な動悸の症状を説明します。まず、心臓の動きが通常の動悸に比べ、異常な速度になります。心臓が飛び出しそうなくらいの勢いで動きます。それに伴って、最初は体温が急上昇し、身体中から大量に汗が出ます。その後、体温がものすごく下がり、後々に寒さを覚えるほどです。他人にもすぐに分かるように顔色が悪くなり、私の中で思考能力が低下します。その間は、ほとんど何もしゃべりませんし、しゃべる力がなくなります。自分の中の心臓の音がすさまじすぎて、聞く力もしゃべる力もなくなるのです。それに、呼吸が荒くなり、しまいには吐くこともあります。その時は、咄嗟にトイレに駆け込みます。それが1・2時間も続き、ひどいときは4・5時間ぐらい続くのです。  ですが、時間が経てば必ず直り、元の心臓の動きに戻って、思考能力も少しずつ回復して大丈夫で逆に少しスッキリした気分になるのです。特に、寝ると大抵は治っています。  発生原因が全く分からないということが問題なのですが、様々な日常生活であります。例で挙げますと、自転車で転んだ時、ずっと座っていた椅子から立ち上がった時、友人と笑って会話していた時に突然など、それも時々なのです。ペースでいうと、月に一回あるかないかで、どれもこれも何の前触れなく起こります。  現在、22歳ですが、初めて発生したのが10歳の小学生の時です。その時から、この症状に何度もあってきまして、最近はないのですが、ずっと苦しんでいます。いつなるのだろうか不安で。でも、忘れている時になるのです。同じ症状を起こす人はいますか?来年は就職ですし、社会に出るのが不安になることもあります。もし、このような症状の分かる方がいらっしゃいましたら、回答の方をよろしくお願いします。 

  • 動悸の症状

    44歳の主婦ですが、ジェットコースターが急降下する時に心臓とかが『フ~~ッ』ってなりますよね、そんな感じが日常生活の中で頻繁に起こるようになりました。1秒にも満たない『フッ』したものです。胸の痛みもドキドキ感もありません。これも動悸と言うのですか? これとは別に、たまーに、心臓の鼓動が早くなる動悸も起きることがあります。回答お願いいたします。

  • 動悸・夜中の覚醒について

    こんにちは。20歳学生です。 去年の秋ごろから、歩行や階段の上り下りをしただけで全身が脈打つような動悸がするようになり、 ここ一カ月ほどは、安静にしていても心臓がドキドキするようになりました。 自分の心臓のドキドキでベッドが揺れているように感じ、地震かな?と勘違いして夜中に目覚めることもあります。 入眠するときも、ウトウトしはじめると動悸が増してきて寝つきが悪かったり。 そして動悸のせいなのか、夜中一時間おきくらいにハッと目が覚めて、朝までぐっすり眠れません。 なにかを急に思いだしたようにハッと目が覚めます。 ごはんもちゃんと食べていますし、調子がいい時はストレッチや散歩をして体力をつけようとしていますが、改善されない一方です。 体重も気づいたら5,6キロ落ちていまいした。 動悸以外は軽い貧血、低血圧があるくらいで、元気だと思います。精神的にも(たぶん)。 睡眠が不十分なのと動悸で昼間の活動がきつく感じるようになりました。 ちょっと前に病院で健康診断を受けましたが、そのときは貧血があると言われただけでした。 こういう経験がある方、いらっしゃいますか。もし無い方でも原因や処置などご存知の方は教えていただきたいです。

  • 寝付くまで動悸がします

    30代男性です。もう数年前からなのですが、寝るときに布団に入って体を地面に対して平行にすると、動悸がしてきます。そして寝付くまでの約1時間くらいその動悸っぽい症状が続きます。起きている時などでもご飯を食べた後に横になるのですがその時も同じ状態が起こります。またソファーに横になってTVを見るときでもまた起こります。もう、いつものことなので深くは考えていないのですがこれは病気でしょうか?多分体を平行にすることによって起こる心臓の血流が原因なのかとも考えています。ちなみに持病は自律神経失調症を5年前から患っており、ソラナックスを一日一錠飲んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 胸の痛みと動悸について

    胸の痛みと動悸について 1月の中旬あたりから、胸の痛み(左の心臓の近く)と動悸で悩まされています。時間帯が午後2時ごろと深夜2時、3時半あたりで、一週間に1・2回のペースです。実は今も動悸がしてて、ちょっと息苦しいです。いま高校一年生の16歳女子なんですが、休学中です。痛みの原因は何でしょうか・・・?特に夜になりやすくて、苦しくて悶えていても助けを呼べないので、どうにかしたいです。どういった処置を受けるべきか。また、考えられる原因について教えて欲しいです。よろしくお願い致します。

  • 眠りかけると動悸が

    昨夜、初めての経験ですが、うとうと眠りかけると心臓がドキドキして全身が震えるような感覚がして目が覚めました。 目を開けると眠たいのに、目を閉じるとまた心臓がドキドキしてきてまた目が冴えます。それを何度か繰り返しましたが、いつの間にか寝ていました。 私は、ここ何年か、眠っていると特に腕がしびれて感覚がなくなったり、なくなりそうになったり毎晩のように何度もしているので、横に向いて寝られなくなってしまいました。寝入る時は必ず、仰向けで「気をつけ」の姿勢です。横を向いたり腕を曲げるとすぐにしびれてしまうので。 確かに、うつ状態になるほどのひどいストレスを毎日感じていたり、多忙な日々を送り疲れが溜まっていたり、睡眠が足りなかったり、食欲が落ちたりということも原因の一つかもしれませんが、この動悸だったり、しびれはどこから来るのでしょうか?神経性の疾患だったら、と不安でなりません。

  • 動悸と頭痛

    2ヶ月くらい前から動悸が激しい時があったのですが放っておいたところ、3日前から全身に倦怠感があり、2日前の深夜から激しい頭痛と動悸があります。頭痛は主に後頭部で割れるようなというか刺すようなというような痛みです。動悸はたまに激しくなり、激しいときは右耳の鼓膜に響いています。右耳を胸に当てているような感覚です。脈は83でした。病院に行ったら、頭痛の症状でしょうということで頭痛薬が出ました。一時的に血圧が高くなっているのではないかとも言われましたが、病院では130の60でした。心音にも特に異常はないとのことです。 けど何か心配です。専門の方、大丈夫でしょうか?

  • 心因性?の動悸の止め方について

    私は不安障害・パニック障害で3級の障害手帳を持っています。 自分でもしょうもないと思うことでも心臓がキューっとしたりバクバクと動悸が起きてしまいます、ひどい時だと体が少し揺れるくらいです。 まだ原因がわかっていればいいのですが原因不明の動悸が起きることもあるのでかなりめんどくさいです。 現在私はそのことを隠してアルバイトをしながら再就職を目指して就労移行支援(ここも隠して)に通っています。 最近動機の頻度が増え、特にバイト中に起こるとしんどいです。 なんとか抑えようと気づかれないように心臓のあたりを通常の心臓の速さくらいで叩いて対策をとっていますが中々治まってくれません。 こういう時の対策方法でなにかいい方法はないでしょうか? 医学的な根拠が無くてもこれをすると落ち着く気がするでもいいので教えていただけるとありがたいです。 今落ち着かせるためにお酒を飲んで酔っ払ってるので、文章が変になっているかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 動悸が止まりません。

    動悸が止まりません。 1年ほど前から突然動悸がするようになり、それ以降現在まで気がつくといつも動悸がしています。 動悸がするようになる以前から、職場の先輩によるきついパワハラを1年ほど受けていて、ある日の朝突然動悸がするようになり、そのまま動悸が止むことなく現在に至ります。結局職場は我慢できなくなり、退職してしまいました。 現在41歳で求職中ということもあり将来に不安を抱えています。 誰と会うときでも人に対する恐怖心が常にあり、払拭することができません。 セミナー等で初対面の人に会うときや就職活動で面接を受けるときには特にひどい動悸がし、妻や親友と話している時でさえ強い動悸がするようになりました。現在職業訓練を受講中で、すでに3ヵ月以上が経過していますが、打ち解けているはずの同じ教室の訓練生たちと話すときも動悸がします。 以前は多少緊張することがあっても、ここまでひどい動悸はなかったと思います。 これはひょっとすると自然に動悸が治まることはないのかなと思い始めました。 似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう