• 締切済み

友達が貸したゲーム類を勝手に売った場合

destiny_0313の回答

回答No.2

こんばんは 人のものを無断で売るということは相手のものを盗んだことに近いです よってこれは窃盗罪が適用されます。 刑罰としては10年以下の懲役または50万円以下の罰金です 参考になれば光栄です

abc1121
質問者

お礼

別な友達から聞いたのですが、かなりショックでした 金額的には2万ちょっとなんですけど、反省の色がないんで警察に行こうかと思います 皆さんありがとうゴザイマス

関連するQ&A

  • 勝手に通帳からおろされた場合

     以前付き合ってた女性に、勝手に通帳、カードからお金をおろされてました。そのお金の返済を迫っているのですが、全く返す様子がありません。  こういう場合どうしたらいいのでしょうか?警察に被害届を出せばいいのでしょうか。切羽詰っているので教えていただけたら幸いです。

  • ゲームソフトを窃盗され、売られました。被害届は有効?

    初めて投稿させてもらいます。 自分で考えたり、調べたりしましたが、同じような事例が見つからず困ってしまいましたのでこちらで質問させていただきます。 半年ほど前に、一緒に住んでいた友達にゲームソフトを数点盗まれました。 返して欲しいと言った所、「売った」と言われ返却する気がないと判断したため 警察に被害届を出しました。 そのときは苛立って被害届をだしてしまい 事情聴取で「友達は反省しているよ」と警察の方から聞いたし、「友達だし…」と思い 被害届を取り下げ、ゲームソフトの返却、返金も遠慮しました。 しかし、それから何度かメールで友達とやりとりをしましたが 一度も当の本人からは謝罪の言葉ももらえず 私は若干納得出来ないままこの件は終わったかのように思えました。 それから私は一緒に住んでいたアパートを離れ その友達とも疎遠になり別々に暮らしていたのですが ある日その友達からメールで 「実はゲームソフトは売っていないんだ、手元にあるんだよ」と来 あるなら返してもらおうと返却を要求しました。 すると「一ヶ月待ってほしい、必ず返す、責任は取る」と言われたので 一ヶ月待ってみることにしました。 しかし、それっきり何も連絡が来ないまま一ヶ月経ち どうなったのだろうと友達にメールを送ってみたところ メールアドレスが変えられてしまい、メールを送ることが出来なくなっていました。 返すと言われたので待ってみれば逃げられてしまい 結局謝罪の言葉のひとつももらえず 私もまったく納得できないままで苛立ってきたので もう一度被害届を出そう!と考えているところです。 しかし、私はすでに引っ越してしまったため当時の場所までかなり距離があります (行ける距離ではありますが、思い立ってすぐ行動出来ない所です) 長くなってしまい申し訳ありません。 そこで皆様に質問なのですが (1)半年前、しかも一度被害届を取り消した被害届は今でも有効なのか? (2)もし被害届が有効で出すことに決めたとしても やはり現地(当時友達に窃盗され被害届を出した警察署がある場所)に行かなくてはならないか 行くならば何回ほど行かなくてはならないか (3)これは興味になってしまうのですが 友達は前科がありませんので、その場合窃盗の罪ですとどれほどの刑になるのか 以上の3点です。 長々の文章読んでいただき、ありがとうございました! よろしければ回答していただけると助かります…!

  • 被害届を出す際に【私的報復】をほのめかした場合

    現在、とある件で被害届の提出を検討しています。 警察署で被害届を出す際に、 「警察が検挙してくれなかったら自分の手で加害者に報復しようかな」 と【私的報復】をほのめかし、警察に圧力をかけた場合、 何らかの罪に問われる可能性はありますか?

  • 家族の口座の現金を勝手に引き出していました。

    家族の口座を勝手に、了解も得ずに使用していました。それに気づいた家族が、警察に被害届け?を出してしまいました。私が留守の間に、指紋などを採取して帰ったようです。 その場合、私も窃盗で捕まるのでしょうか。 家族に話して、被害届けの取り下げをしてもらえるのでしょうか。 それとも警察に自首するべき?

  • 友達に貸したゲームを

    例えば友達にゲームを貸したら、友達がそのゲームを売ってしまったら横領で被害届出せますか。友人間ということもあるし被害金額次第ですかね?あと貸してから年月が経っていた場合とかもありますし・・・(財産的価値が下がっている?)どうなのでしょう。親族ではなく友人間だし立件してくれる可能性も金額次第ではないと思いますが・・・万単位なら。

  • 勝手に車検を取られた場合?

    売却後、名義変更されず、勝手に車検を取られてしまった場合、どんな訴えを起こせばよいのでしょうか? 車検証、自動車税納付証明は、売却時に渡してしまっています。 警察に言っても実質的には無駄でしょうか? 罰則なども無いのでしょうか?

  • 自動車にキズや凹みがある場合

    自分で蹴ったり殴ったりして自分の自動車のバンパーなどにキズがいったり、凹んだりしたとします。 その場合、いつの間にか誰かに蹴られたという事にして、警察を呼んで被害届を出した場合、 修理する時などに何かメリットはありますか? まあ、そんな案件必死には捜査しないでしょうけど。 警察に嘘の申告してるので、何らかの罪になると思いますが、そこの答えは要りません。 嘘被害届を出した人間に、なにかしらのメリットがあるなら教えて下さい。 例:保険を使って修理しても、ノンフリート等級が下がらないとか。。。

  • この場合警察に行かなきゃだめですか?

    彼女と喧嘩をし、もめていたらストーカーの被害届をだされ 警察から話を聞きたいから警察署に来るようにと連絡がありました。 ですが翌日彼女より電話があり、被害届を出したことを謝罪され 被害届を取り下げると連絡がありました。 ですがまた警察から電話があり話し合って解決したにしても警察署には 来てもらわなければならないと言われ 来ない場合はこちらから自宅の方に話を聞きに行かなくてはならないと言われました。 自分から被害届を取り下げるようにも頼んでいません。 この場合警察署に行かなくてはならないのでしょうか? わかる方いましたら回答よろしくおねがいします。

  • 偽札を知らずに手に入れた場合

    お聞きしたいのですが最近偽札がよく出まわってますが 知らないうちにそれを手にいれ使ってしまった場合、それは使ったほうも罪になるのでしょうか?また自分の持っているお金が偽札とわかった場合、それは警察に提出した方が良いのでしょうか?しかしその場合持ち主は偽札を没収されるだけで、別に新しいお金と交換してくれるわけではないのですよね?それはその持ち主は被害にあったことになりますが、被害届などは出せるものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 被害届?

    先日知り合ったメル友と会う約束をしていたのですが、会う直前になってあまりにムカツクことばかり連発するので嫌になって会うのをやめたんです。 そしたら深夜だったので「帰ることもできないしもしかしたら死んでたかもしれない」と逆ギレされ、警察に被害届けを出したそうです。 そういう場合はなんの罪なんですか? ちなみに今まで友達との約束を破ったこともありますが犯罪とは思っていません。 逆にブッチされたことも多々ありますが被害届けを出したこともないので。