• ベストアンサー

遺族年金のついて基本的な質問で申し訳ありませんが、色々説明を読んでもよ

遺族年金のついて基本的な質問で申し訳ありませんが、色々説明を読んでもよく分からないので質問します。 義父は遺族厚生年金を支払い終わっているそうなのですが、 離婚していて妻はいません。子どもは3人いますが、連絡が取れるのは家の旦那だけです。 その場合、遺族年金は誰がもらえるのでしょうか?誰も、もらえない場合義父が支払った遺族年金はどうなってしまうのでしょうか? 旦那は29歳で結婚していて子どもがいます。同居はしていません。 基本的な事なのかもしれませんが、よくわからないので回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125192
noname#125192
回答No.1

>義父は遺族厚生年金を支払い終わっているそうなのですが、 厚生年金に加入している人が亡くなったとき、その人の妻や子供に支払われる年金のことを「遺族年金」と呼ぶのであって「遺族年金を支払う」ということはありません。 遺族年金は妻か18歳までの子どもにしか支払われませんので、お義父さんには遺族年金を受け取る資格のある人はいないということになります。 >義父が支払った遺族年金はどうなってしまうのでしょうか? 最初に言いましたように「遺族年金を支払う」という制度はありません。 今まで支払った年金はお義父さんご自身が受け取られることになります。

atokiti
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遺族年金

    夫が死亡すると遺族年金が妻に支給されますが、妻が亡くなった場合(妻も厚生年金に加入です。)も夫に遺族年金は支給されるのでしょうか?夫42歳(厚生年金)、妻40歳(厚生年金)、子供長男7歳次男3歳の場合もし今妻が死亡した場合、夫は遺族年金は支給されますか?

  • 遺族年金について教えて下さい。

    夫72歳 厚生年金受給額24万円、妻66歳 国民年金受給額3万円の場合、夫が死亡した場合の妻の遺族年金はいくら貰えますか。子供とは同居していません。年金の事はなにも分からないのでよろしくお願い致します。

  • 遺族年金について質問です

    老齢基礎年金、厚生年金に加入していた77歳夫が亡くなった場合、国民年金を受給していた妻75歳は遺族年金は受給出来るのでしょうか?。 ちなみに子は20歳以上の子で同居です。

  • 子がもらう遺族年金

    年金を勉強しているものです。 例えば、母と子(小学生)1人の母子家庭で 旦那とは離婚している。この状況で 母親が死んだ場合 子供の遺族年金はどのように なりますか? 母親自身は 20年厚生年金をかけてきたとします。 遺族基礎年金、 遺族厚生年金は どのような形になりますか? また 遺児となった場合に 1人暮らしもしようと思えば 可能なんでしょうか?やはり 施設に入ることになるのでしょうか?

  • 遺族年金について

    義両親の年金についてです。 現在、義実家の家計の管理を任されているのですが、義父が入院したり、多額の債務があったりで、家計の見直しをしなければなりません。 義父の年金は国民厚生年金と共済から受給しています。 義母はずっと専業主婦でした。 義両親は夫婦仲に色々問題があり離婚を勧めた事もあるのですが、義父が亡くなった時、年金が半分もらえるから…と言い、離婚には至っておりません。 「旦那が亡くなった時、旦那の年金の半分を妻がもらえる」という話しはよく耳にするのですが、「今はそんなにもらえないよ」ということも聞きます。 私自身もいつ未亡人になるかわかりませんので、遺族年金の計算のサイトを見たこともあるのですが、計算式がややこしくて、単純に「半分」とか「何割」って事でもないように思うのですが、義母は「半分はもらえる」と言います。 実際はどうなんでしょうか? 現在の受給額からある程度試算することって可能でしょうか? そのようなサイトとかありますでしょうか? ご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 遺族年金について

    いろいろ過去ログを拝見しましたが、 ちょっとわかりにくかったので質問させていただきます。 私の姉妹ですが、年の差夫婦です。 夫50代前半、妻30代前半の夫婦なのですが、 結婚してから長年の間子供が出来ず あきらめていたところに思いがけず妊娠したようです。 万一旦那さんが子供が成人するまでに亡くなった場合の 遺族年金のことですが、ちょっとわかりにくかったので 教えていただきたいのです。現在厚生年金に加入しており 30年ほどは年金を支払っているようですが、 「年金の加入者が死亡した場合は妻と18歳未満の子に遺族年金」 という、この、年金の加入者というのは 旦那さんが在職中の、給与から年金をいくらか天引きされている 状態の際に死亡した時のことを言うのでしょうか? 定年退職して、60歳(65歳?)を過ぎて、年金を 受給するようになってからは遺族年金はもらえないのでしょうか? 年金のことは私も全くわからず、将来のことについて 相談をうけても、何のアドバイスもできないので こちらで質問させていただきました、 どなたかお詳しい方はアドバイスをお願いします。

  • 老齢厚生年金をもらっている夫が無くなったら妻が遺族厚生年金をもらえるか?

    表題の通りなのですが 老齢厚生年金をもらっている夫がなくなった場合、妻は遺族厚生年金を受け取ることができるのでしょうか? 当然、夫が老齢厚生年金をもらう前に亡くなった場合は遺族厚生年金を妻が受け取ることができると思いますが夫が既に年金受給中はどうなのでしょう。 また、 ・夫(基礎・厚生年金受給中) ・妻(基礎年金受給中) ・子供(会社員・独身) が同居していて、子供が亡くなった場合は両親に遺族厚生年金が払われると思います。 その場合、夫に支給するか妻に支給するかは任意に決めることができるのでしょうか? 例えば上記の場合、妻に支給するようにすることはできるのですか?

  • 遺族年金 老齢年金

    年金について調べていて、疑問に思ったので、お聞きしたいのですが、遺族年金について教えて下さい。 年金機構のHPを見たのですが、よくわかりませんでした。 下記のサイトも見たのですが、よくわかりません。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/s1214-4e6.html 例えば、夫、妻ともに、老齢年金(国民年金と厚生年金)をもらっている(年金で生活をしているので退職している)として、夫が20万(国民年金が8万、厚生年金が12万として計算)、妻が6万の老齢年金をもらっているとします。 この場合、夫が亡くなった場合、遺族年金(遺族国民年金と遺族厚生年金)を妻は受け取ることができるのでしょうか? (老齢年金をすでにもらっているから無理とか、すでに退職しているので遺族厚生年金は無理とかでしょうか?) 妻は、自分の老齢年金か遺族年金かを選択できるのでしょうか? (遺族国民年金や遺族厚生年金の支給期限とかあるのでしょうか?) 色々と質問してしまいましたが、詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 遺族年金

    遺族年金は、国民年金または厚生年金保険の被保険者または被保険者であった方が、亡くなったときに、その方によって生計を維持されていた遺族が受けることができる年金です。 遺族年金には、「遺族基礎年金」「遺族厚生年金」があり、亡くなった方の年金の加入状況などによって、いずれかまたは両方の年金が支給されます。   引用文。 遺族年金は 夫の厚生年金の4分の3 妻が国民年金のみとすれば 4分の3+妻の国民年金が 受け取り分になりますか? 例(12万の4分の3=9万+妻国民年金約7万=16万) 妻の国民年金が満額に満たないとしても 上記と計算通り と なりますか? 例(9万+妻の国民年金2万=11万) また 夫が国民年金しかない場合も 遺族年金にあたるものは でるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 遺族年金?

    厚生年金をもらっている夫と配偶者の妻は国民年金を60歳からもらっている夫婦があります。先日夫が死亡し遺族厚生年金をもらう手続きをしたところ夫からの妻への遺族厚生年金と妻がもらっている国民年金はそれぞれ違う金融機関へ振り込まれますと回答がありました。わたしは遺族年金の受給対象になると新しいコード番号の年金証書が届くと思っていましたが解釈が間違っていることがわかりました。が、しっかり理解できません。金融機関が分けられるのは共済年金と、国民厚生年金の組み合わせで遺族厚生年金は妻の年金と夫の厚生年金が一つになって遺族厚生年金というようになると思っていました。詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。