• ベストアンサー

話した事、聞いた事を忘れる…

chako3chakoの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

わたしの上司が1年来その状態で、 仕事にも支障をきたし大変困っています。 立場上 何度も聞きました、指示通りもう完了しましたよ、とも言えず はい、はい、と返事してますが・・。 こちらからお願いしたことも忘れてるし、 こちらが報告したことも忘れて「報告がない!」と怒るし、 そのくせ彼からの連絡は一切ないので仕事しにくいし、 でも自分は連絡してると思い込んでるし。 忙しすぎるのだろう、 最近ストレスが多かったから? ご親族が他界されたばかりだし・・ と、いろいろ彼のために理由を考え 受け入れるようにしてきましたが、 そろそろ限界感を感じています。 上司はまだ30代半ばです。 雇用形態の違いから私が部下の形ですが、わたしは50代女です。 最近は 病気なんだろうか? とまじめに疑っています。 わたしか彼の異動を心底望むようになってきました。 顔をあわせても、挨拶以外で口をきかないようになってしまいました。 話しても無駄なんだもん、10日もすれば忘れるから。

mutti202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 拝見すると、その上司さんの例は、 年齢ではなく、もしかして、病気なのかも? 2週間前に話したことを忘れるって、 と私は思うんですが… それも自分から電話をかけてきて 悩みを訴えてきたにもかかわらず、 それを忘れるってどういう人なの?と思います。

関連するQ&A

  • 彼の態度はどういう事か教えてください。

    8月下旬、1年来の友達に告白されました。 出会ったとき、お互い好きな人がいて、相談にのる関係から始まり ました。 外見も今風で、女性関係は逃げてきて長く続いたことがないよ うで、Hできたら終わってもいいかという、本来最も私が敬遠する タイプですが、裏表がなく、根がいい人と感じたのと、相談を受けた 時めずらしく本気で付き合う事より、気持ちを伝える大切さをアドバ イスしていました。 彼は友達とは付き合わない、好きにならないといっていたし、 突然の告白だったのでびっくりしたのですが、今年はじめ位から 思っていたこと、何度も諦めようとしていたと。 また、自分は女性と向き合えず、逃げてきた、だからちゃんと 向き合っていきたい。 過去自分は遊ばれて、女ってそういうもんなんだと思っていた、 でも私とは相談をし、話せた事が、好きになった理由として非常に 大きい、居心地がよく自然にいられると話してくれました。 結論がすぐにほしいタイプなのに、今回「急がない。真剣に考えて ほしいけど自然にしてくれればいい。」 と言ってくれ、同じ人物とは思えない変わりようです。 彼を信じたいと思い、好きになりかけていると思います。 ただ、メールも2日~3日に1回位だし、電話も1週間に1度位です。 しょっちゅう会おうともしないし、2週間に1回位でしょうか。まめ じゃないと本人もいっていたけど、彼の元も性格も気になって本気 なのか考えしまうんです。 もちろん自分の気持ちが大事とは思うのですが、やはり不安で・・。 彼は本気の可能性はありますか? 前に好きだと猛アピールの末やっぱり好きじゃなかったと言われた 経験があって余計一歩踏み出せません。 よろしくお願いします。

  • 彼女の性格

    18歳男です。 いま付き合って約3週間の彼女がいます。 彼女とはずっと両想いだったらしいんですがお互い奥手(?)で付き合い始めたのはつい最近です。 彼女は付き合う前からメールはけっこうサバサバしていてたくさん絵文字をつかったりはせず内容もあまりベタベタしたものではなくサバサバとしています。 しかし最近はほとんど絵文字を使わずなにもついていないことも多く内容もより一層サバサバしています。 向こうからメールをしてくることもあるし会うときはいつも通りの感じです。 彼女は彼女の友達の間でもサバサバしてると言われていて本人も納得しています。 でもあまりにもメールがそっけなく少し心配なんですが大丈夫でしょうか? 彼氏に対してもこんなにサバサバした女性はいるんでしょうか? たくさんの回答いただけるとうれしいです。

  • 好きな人が振り向いてくれなくて苦しい

    お互いに好きという気持ちを確認できて、今年に数ヵ月後ほど付き合った人がいるのですが、私からの気持ちが重いと言われ、二ヶ月程前に別れを告げられました。 その人は明るく、誰とでも仲良くできるようなとてもいい人です。 今でも友達として遊んだりしてくれるのですが、LINEも返信最低限またはスルー、でも他の友達にはフレンドリー!という感じです。 気持ちが重いというのはよくわかっているのですが、何日会わないでいても、何日も話さないような離れた状況でもやっぱり好きで、忘れたくても好きな気持ちが収まりません。 好き、会いたい、寂しい、というような恋愛の言葉は別れてから一切伝えてません。 当の本人は私にかまうのが面倒みたいで、話題をふっても、「そうなんか。ふーん」とノってくれません。 とりあえずニコニコいつも通りに接しているつもりなので、私が傷ついてる事は察してないと思います。 最近はこういう事ばかりが続くので、好きでいてもこのまま傷付くだけ、と諦めたいのですが、やっぱりその人が素敵な人間だから離れられなくて何度も何度もそっけなくされて辛くなってしまいます。 誰にも相談できなくてただただ毎日苦しくなるばかりです。 こういう時はどういう態度をとればせめてフレンドリーになってもらえるでしょうか? 恋人に戻れとは言わないからまたお互い向き合ってふざけあったりしたいんです···。

  • 別れた彼の事で

    最近、半年くらい付き合った彼を振ってしまいました。 彼とは3年くらい前から友達で、私がその間(友達の間)にだれと付き合ったかとかも知っています。 彼の友達とも、二人ほど付き合いました。 去年の夏頃に、最初に付き合った彼がいる時から好きだったと告白してきて それで付き合い始めたんです。 その前に付き合っていた人は彼の親友で、その人も結局私が振ってしまったのですけれど、 彼は別れた後も私と会いたいと言ってきて、私も嫌いになったわけではなかったのでしばしば会っていました。 そうしたら、今回振ってしまったほうの彼が「よりを戻す気が無いなら、ちゃんと振ってやれよ」 と言ってきて、私は正直そんな事を指図される覚えはないと思ったのですが、 相手にも、気持ちに蹴りを付ける期間が必要かと思い、しばらく (9ヶ月くらいかな?)会いませんでした。 そうしたら今度は、それを言った本人が振られた後に会いたいと言ってきたのです。 一緒にディズニーシーに行きました。 行く前の打ち合わせの電話で、彼が「俺達、別れたんだよね?」と聞いてきたので、「うん」と答えました。 私は、彼ははっきりと別れた事に気がつかなかったのかと思って、 やっぱり別れるなら会って直接言ったほうがいいと思いデートしました。 それなのに、彼はデートが終わった後も「また行こうね」などと言います。 まるで、自分が私に言った事をすっかり忘れてしまっているようです。 私は、このまま彼と会ってもいいのでしょうか?? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 他の男性の話をする事

    付き合って1年の彼がいる30代女性です。 元彼の話や彼の知らない男性の話は、今までほとんどしてきませんでした。付き合う前に、元彼と別れた理由などはお酒の席で言った事がありますが、付き合ってからはほとんど話していません。私はあまり女の子の話は聞きたくないので、自分も自然とそうしています。お互い、会社の異性の話はたまにしますが、プライベートの異性の友達の話はあまりしてきませんでした。私が話す時は、男性なのか女性なのかはっきり言わず、「友達が~」という感じで話してきました。 最近の飲み会での話なんですが、男性の友達の意見が納得できなくて、男女問わず色んな人に意見を求めました。みんなの話を聞いてとても参考になったんですが、一番意見を聞いてみたい彼には話していません。男性の話なので、気を悪くするんじゃないかと思っています。これは、考えすぎでしょうか?タイプにもよるとは思いますが…。彼は、束縛するタイプでもなく、お互い自由にやってます。 みなさん、異性の友達の話は気軽に恋人に話してますか?

  • 最近仲良くなった女の子がいて

    最近仲良くなった女の子がいて 初めて会ったのは2年前くらいですが、最近一緒に行動することが多く ここ2週間はお互いの家で泊ったりもしてるし、僕の方からボディタッチをしても特に嫌がることはないです(頭をなでたり、肩をもんだり、膝枕をしてもらったり)。 僕の方からは「好きだよ」と何度か言っていますが(互いに向き合っての真剣なものではなく、軽いノリで言ってる感じです)、相手からそれに対する返事もなければ「好きだよ」とかも言われたことがないです。 会話の中でも「友達だったら膝枕くらいしてあげるよ」とか「絶対に嫌だと思わない限りは大抵のことをやるよ」とかも言ってるので、「友達扱いなのかな?」と感じるため 上記のボディタッチ以上のことはまだしていません。 本音の言えばキスくらいはしたいですが、自分の一人相撲な感じがしててなかなか一歩が踏み出せない状況です。 相手は30代で僕は20代・・・歳の差が8歳も違うので僕のことが好きなのではなくて、弟みたいな感じなのかな? 本人が「結婚は考えてない」とか「恋愛はめんどくさい」とか言っているのが、本心なのかそうでないのかも判断できないので困っています。 もう少し時間をかけて様子を見たほうがいいのか、玉砕覚悟で告白した方がいいのかアドバイスを求めます。

  • サバサバした彼女

    男子高校生です。 いま付き合って約3週間の彼女がいます。 彼女とはずっと両想いだったらしいんですがお互い奥手(?)で付き合い始めたのはつい最近です。 彼女は付き合う前からメールはけっこうサバサバしていてたくさん絵文字をつかったりはせず内容もあまりベタベタしたものではなくサバサバとしています。 しかし最近はほとんど絵文字を使わずなにもついていないことも多く内容もより一層サバサバしています。 向こうからメールをしてくることもあるし会うときはいつも通りの感じです。 彼女は彼女の友達の間でもサバサバしてると言われていて本人も納得しています。 でもあまりにもメールがそっけなく少し心配なんですが大丈夫でしょうか? 彼氏に対してもこんなにサバサバした女性はいるんでしょうか? 読みにくい文章ですみません。 たくさんの回答いただけるとうれしいです。

  • 女性の方に質問です。こんな事を言う時の気持ちは?

    女性の方に質問です。こんな事を言う時の気持ちは? 結構仲の良い子が 「この前また告られた」「告られまくってめんどくさい」 などなど、今告白されまくってると全部報告してきます。 「付き合っても良いと思ってるんだけどどう思う?」 と相談してきたりするので、 「お互いのプライベートの事を分かって、お前が好きなんだったら付き合えば良いと思うけど、そうじゃないならヤメとけ。」 と答えたら全部フったみたいです。 その割に、 「何か良いことないかなぁ~」「夏なのに何にも無くて面白く無い」「彼氏が欲しい」 と言う事を会う度に言います。 もしかして自分に気があるのかなと思ったりもしたんですが2人だけじゃなくて他に誰かいる時は、僕の事は全く恋愛対象外みたいな事を言います。(僕には全く当てはまらない男性のタイプとか。) ちなみに彼女は10代で、モテるタイプだと思います。彼氏なんかすぐ出来そうな子なんですが、、、 僕は20才中頃です。 兄に愚痴を言う妹な感じなのでしょうか?僕はそう思ってたのですが、最近ちょっと混乱気味です。 よろしくお願いします。

  • 私のの言ってる事はおかしいですか?

    彼50代前半、私40代前半です。 彼の職業は女性との関わりが比較的多く、彼の見た目もそこそこ良いので女性にもてます。 彼の事は頑張って信じているのですが、嫉妬心の強い私にとってそれを目にすると、とてもやりきれない事が時々あります。 先週どうしても気になることがあって、その女性との事をまたしつこく聞いてしまいました。 私としてはただ「何でもないよ」と言ってほしかったのに、 「こんなの大人のする会話じゃない!今度それを聞いたらもうお終いだ!」と怒鳴られて電話を切られてしまいました。 こんなことで...?と電話を切った後あっけに取られてしまいました。 最近彼も忙しくてもう2週間以上も会ってなくて寂しいし、そんな時にある女性からのちょっとしたアプローチで心配になってしまったのです。 私が少し大人気ないのはわかっていますが、そんなに怒鳴って怒ることなのでしょうか。 彼にしてみれば私が「しつこいほど同じ質問をする」と言う事ですが、 女の私としてみれば、もう少し私の心配ごとをその都度受け止めて欲しいのです。 私の言っている事、やっていることはそんなにおかしいのでしょうか? 気を紛らわせるために私ももっと男性の友達を増やしたりするべきなのでしょうか? 自分がわからなくなってしまい辛いです。

  • 彼の考えている事がわかりません。

    よろしくお願いします。 半年程前に友達の紹介で知り合った人がいます。 知り合って1ヶ月位は毎日メールをしていました。 遊んだりもしました。 メールをしていていい感じの人だなと思っていて 実際会ってみて、さらに惹かれました。 彼は私の気持ちに気づいていたみたいで、 直接的に告白はしていないんですが、このまま 友達でいたいみたいな事を言われて振られました。 その後は1ヶ月に1,2度「元気?」みたいな感じで メールするぐらいでした。 ところがある時期からちょくちょくメールがくるように なって、遊びに行く事になりました。 この事を友達に言うと、ほぼ全員から 「どうしてだろうねえ、何かあるんじゃない!?」 みたいな事を言われました。 私も今更何でだろう?と思いました。 自分ではふっきたつもりでしたが、 淡い期待を持ってしまいました(笑) そして1ヶ月前に遊びにいってきました。 普通に楽しかったです。 その日は今日はありがとうみたいな感じでメールを しました。 でもその後一切何もありません。 最近期待した自分がばかだったのかなと思います。 ただ単に遊びたかったのかなとも思います。 皆さんはどう思いますか? 意見を聞かせてください!お願いします。