• ベストアンサー

中長期の為替投資について

3-5年位での為替投資を考えています。有料でも委員ですが指導してくれるサイトあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ens77
  • ベストアンサー率45% (39/85)
回答No.1

多分長期で当ててくるところはないでしょう それなら自分でやってるはずで十分利が出るからやる必要がない。 仮にここに書き込んでくるとしたらそれは「ぼったくり」サイトでしょう 短期ならある程度当たるとこ知ってますがまったくの知識なしでは難しいです。完全に指導してくれることはないですから。。。

atractor
質問者

お礼

早々と回答有難う御座いました。考えて観ればその通りだとおもいます。2年ほど為替やりましたが運で勝つたり負けたりです。情報を集めてみても結構相反するものが多いので悩みました。悩み抜いて行動します。親切に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

東京銀行(外国為替専門銀行)の子会社東京リサーチインターナショナルのHPに 過去1年のUS$とユーロチャートがありましたけど →http://www.triltd.co.jp/kawase/fgaika.html 参考URLはTOPページです。 他にも為替相場の情報があります。

参考URL:
http://www.triltd.co.jp/
atractor
質問者

お礼

早速回答を頂き有難う御座いました。参考にしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crv
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

3-5年位での為替情報サイトというのは、残念ながら僕も知りません。たまに、コラム程度で、長期予想の記事を見るのですが、予測があいまいで、とても情報として使えません。 実際、これだけめぐるましく変化する世界情勢において、3-5年先の為替状況を予測するのはかなり難しいのではないでしょうか。 為替でそれだけ長いスパンで投資を考えておられるのでしたら、3年、5年、あるいは10年単位のチャートを参考にされたらいかがでしょうか? 必ずトレンドはつかめますので、リスクはかなり低いと思いますよ。 チャートの種類、URL等は、同掲示板の過去ログに掲載されてますのでご参照を。

atractor
質問者

お礼

早速回答を頂き有難う御座いました。トレンドで考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 為替は投資ではなくギャンブルですよね?

    株は投資だけど、為替は投資ではなくギャンブルですよね? それとも為替にも投資の要素はありますか?

  • 投資における為替リスクについて

    円建て、ドル建ての投資についての質問です。以下の二つについて、為替リスクは大きく異なりますか? ①円でS&P500の投資信託を購入する。 ②円をドルに転換し、ドルでS&P500のETFを購入する。 お聞きしたいのは為替リスクに大きな違いがあるかどうかです。 個人的には、円建てで米国の投資信託を購入するにしても為替レートによって購入単価が変動し、為替リスクは大きくは変わらないと考えています。 上記②の方法で購入する意向を友人に伝えたところ「この円安にドルで投資するのはリスクが高いのでは?」と言われました。いかがでしょうか?

  • ニュージーランドドルの為替投資について

    ニュージーランドドルの為替投資(FX)について教えて下さい。

  • 為替・投資が大好きな彼

    いつもお世話になっています。 カテゴリーが違うかなとも思うのですが、私の彼は出会った頃から趣味が投資で、将来は投資家に!と口癖のように言っています。 私は投資や為替の知識は全く無く、ギャンブルのようなものなのかなという勝手なイメージがあってなんだか危険な気が。。。 それで将来は投資一本で生活したいと言っていますがこれはきちんと家庭が築ける一定の収入になる職業になるのでしょうか? また、身内や友人のお金も増やしてあげたい!という事を言っていますが、私は他人のお金を触ることにとても抵抗があるので。。。でもこの抵抗は知識が無いからそう思うだけなのでしょうか。 結婚も真剣に考えている相手なのでいつもこの事が引っかかっています。 このような彼はどう思われますか? 知識が全く無い私に教えていただけますか。。。よろしくお願いいたします。

  • 超初心者です。投資信託、為替の仕組みなどを学びたい

    超初心者です。投資信託、為替の仕組みなどを学びたいのですが、 超初心者でも分かりやすくおしえてくれるサイトや本などおすすめが あれば教えてほしいです。

  • 為替運用から投資信託などへの乗換について

    お世話になります。 為替は比較的、感覚が合っていて、多少経験があるため、買いと売りがわかりやすいのですが、現在リーマンショック以来落ち着いてしまったため、一旦円に換金して、他の投資に回そうか、それとも、慣れた為替で運用しようか、迷っています。 投資信託(債権、株、不動産、トピックスなど)は経験が無いため、新しい事を覚えた上で、運用してみないと、細かい事も覚えられないことは想像に難くありません。(税の問題は、今回の為替でも発生するのかもしれませんし) 資金は、教育資金です。この先数年で子供に使い果たされる運命の資金です。定期預金をするのは勿体無いと、為替を使った運用をしたものです。つまりは、リスクのある投資をする意味は無いので、銀行の金利にさえ勝っていれば十分投資の意味があります。 このような背景を踏まえたとき、多少知っている為替に頼った方がいいのか、せっかくの機会に投資信託などの新たな運用方法を覚えたほうがいいのか迷っています。 なお、子供の教育資金を使った後には、年金を貯蓄して新たに資金を運用することになると考えています。人それぞれとは思いますが、為替にお詳しい方々からの、ご意見をうかがわせていただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。 どのようなお考えでも結構です。

  • 為替ヘッジのある投資信託

     投資信託ならばどんなジャンルでもいいのですが、 『為替ヘッジのある』投資信託で、出来るだけ純資産額(規模)の大きいものには、どのようなものがあるでしょうか?  数個例をあげてもらえると幸いです。

  • 投資顧問業について

    FX(外国為替証拠金取引)に関してなのですが、売買ポイントを有料で会員に提供する形式のサービスをする時に投資顧問業に登録しなくてもいいのですか? そういうサービスを行なっているサイトをいくつか見かけるのですが、投資顧問業に登録していないみたいなのでこれって違法じゃないのかなと思ったので質問しました。 この件についてみなさんの回答をお待ちしています。

  • 投資信託の基準価格と為替

    投資信託に為替が影響すると聞いています。日本時間にして何時が最終為替になるのでしょうか?

  • ★★ 為替を動かすくらいの投資金額ってどれくらいでしょうか ★★

    為替はどれくらい投資すると値が動くものなんでしょう? 私は昨年まで株取引をしていて新興市場の株などは時価総額も少なめで、それなりに出来高のある株でも数千万分の成行注文を出すと株価がかなり動いてしまいました。 レバレッジの効くFXは株よりも遥かに多額の注文を出せますが、仮にドル円を1回の注文で10億円分ほど買ったり売ったりした場合、その影響で為替はどれぐらい動くものなんでしょうか? その程度ならまったく影響しないものなんでしょうか? どうかご教授やアドバイスをお願いします。

iP8730の無線接続ができない
このQ&Aのポイント
  • iP8730の無線接続ができず困っています。
  • ルーターの接続方法を試しましたが繋がりません。
  • 距離の問題かと試しましたがダメでした。USB接続が必要かもしれません。
回答を見る