• 締切済み

通信エラー・・・

会社で、LP7800Cをネットワークで接続しています。1台はちゃんと接続され、印刷もできるのですが、他のPCが通信エラーが出てしまい、印刷できません。 いろいろやってみたものの、お手上げ状態に。どうすればよいでしょうか? OSは95と98です。

みんなの回答

  • zenzen99
  • ベストアンサー率40% (165/405)
回答No.1

こんにちわ。 接続状態やLANの状態が不明なのでなんとも言いがたいですが、 プリンタはLANの設定がしてあるネットワークプリンタと推察します。 1.パソコン95とパソコン98は同じネットワーク内に接続されていますか? 2.接続できないパソコンのデフォルトゲートウェイ・サブネットマスクは正しく設定されていますか? 3.接続できないパソコンからプリンタにPingは通りますか? 4.接続できるパソコンのLAN設定を接続できないパソコンのLAN設定に移し変えたらどうなりますか? この辺りの確認をとれたら回答もかわってくると思います。 わからないことがあったら補足してくださいね。

nochiko3
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 会社の電算室の方がたまたま部署にみえたので、操作をしてもらったところ、何とか接続することができました。(そのとき自分は席をはずしていたので、原因は分からないのですが・・・) アドバイス本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EPSON LP-S300N ネットワークで通信エラー

    LP-S300Nをネットワーク接続で使っています。 LP-S300Nの電源を入れてすぐだと印刷できるのですが、10分位すると「通信エラー」が表示されます。プリンターの電源を入れ直せばまた使えるのですが、また、10分位で通信エラーになります。 EPSONサービスから、修理に来てもらい基盤を変えていったのですが、状態は変わりません。 PCはXPsp2が数台とスモールビジネスサーバー2003が一台です。 ウィルスソフトはトレンドマイクロのウィルスバスター2007とサーバープロテクトです。

  • 印刷できるが、通信エラーが出てうっとうしい。

    プリンターはエプソンのLP-7900レーザープリンターです。PCはW-XP HOMEです。ネットワークで使用しているのでLANでつながっています。他のコンピューターではこの問題は出ません。 文書など印刷するときにこの「通信エラーです」と言う表示が毎回出ます。それでも印刷はできるのですが毎回なので何とか消したいのですが。 どこに問題があるのか教えて下さい。

  • EPSONプリンターの通信エラー

    エプソンのLP-6100のプリンターを購入しました。 XPのPCへ接続(パラレル接続)し、印刷は正常に終了します。ですが、プリンターを共有し、他のPC(95,98,XP)より印刷すると、「通信エラーが発生しました。ケーブル、電源の状態を確認して下さい。」のメッセージが表示されます。OKを押せば印刷できますが、原因がわかりません。このエラーメッセージは印刷しなくても、共有プリンターのプロパティを表示する時も必ずエラーが表示します。また、パラレル接続ではなく、USB接続にしても同様のメッセージが表示されます。

  • LPーS1100共有通信エラー

    LPーS1100をWindows7で1台のPCにUSBでつなぎ、他のWindows7のPCから共有しております。 USBでつなぐPCを変えまして同じように共有してプリンタをインストールし直し印刷出来るのですが、 どのPCも通信エラーが出てきます。 エラーを消すと印刷は出来るのですが毎回エラーが出るのはどうしてでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタを共有したら「通信エラーが発生」と表示される

    いつもお世話になっております。 プリンタ(EPSON LP-1400)をPCにプリンタケーブルを使用して接続して、それをネットワークで共有しています。 この状態で共有元PC以外から使用すると 「通信エラーが発生しました。ケーブル、電源の状態を確認してください」 というエラーが表示されてしまいます。 プロパティを表示させようとしても、このエラーは出てきます。 (上記エラーは共有元PCでは発生しない) ●各々のPCの共有フォルダは開けます ●エラー表示を閉じると普通に処理が続行される。 ●共有元PCのOSはXPで、他のPCはXPと2000が混同されています。 プリンタケーブルが古いので今度交換してみますが、それしか思いつかない状態です。 率直に何が悪いのでしょうか? 補足要求等ありましたら、何なりとお申し付け下さい。 よろしくお願い致します。

  • エプソンの通信エラー

    みなさんこんばんわ。素人な質問ですみませんが、 現在エプソンのPM-730Cを使っています。OSはWin-Meです。で印刷しようとすると通信エラーが発生しました。と出て、ケーブルの接続とプリンタの電源を確認してください。とメッセージがでます。インク残量も表示しません。もちろん電源も入っていて、ケーブルも新品です。(パラレル式)永遠と文字化けのような意味不明な印刷がされます。ドライバーも再インストールしました。プリンタスプールの設定でプリンタに直接印刷データを送る、にしても症状の変化は見られません。 もう自分にはお手上げです。どなたか詳しい方教えて下さい。

  • ネットワーク上のプリンタの接続エラー表示

    ルータを使用して、LANで4台のパソコンでネットワークを組んでいます。ホストのパソコン(WIN2000)にUSB接続したプリンタ、EPSON LP-S1100 PM-3700C をプリンタの共有で使用しています。ホスト以外のパソコンから印刷を使用とすると、まず、接続エラーが出てケーブルと電源の確認をするよう表示が出ます。それでも数秒放置すると、印刷は問題なくできます。印刷が終了してもエラー表示は消えません。印刷ができるので、大きな問題ではないのですが、エラーが出るたびに、大丈夫かなと不安で、プリンタの前でドキドキして、待っている状態です。プリンタウィンドウ!3が使えなさそうだと他の質問の回答でわかりましたが、エラー表示が出ないようにはならないものでしょうか。

  • プリンター切替機のエラー

    2台のPCにそれぞれインクジェットとレーザープリンタを接続していたのですが、どちらのパソコンからも両方のプリンタを使えるように切替機(エレコムDTSV2-CTX)を購入しました。 PCにそれまで入っていなかった方のドライバをインストールして接続したのですが、新しく接続したプリンターで出力しようとすると「通信エラー」になってしまうのです。 それまで使っていたほうからは問題なく出力できます。 どうしたらこのエラーが解消されるのでしょうか? OSは2台ともWin95、プリンターはインクジェットがエプソンのMJ-700V2C、レーザーがエプソンLP-7100です。 どなたかご存知でしたら教えてください!

  • TS8230 通信エラー

    TS8230を新規購入しました。添付ソフトの指示通りセッティングが完了しましたが、WIFIでテスト印刷をすると通信エラーで印刷できません。OSwin8.1 セキュリティソフトはスーパーセキュリティです。セキュリティソフトを無効にして再インストールも試しましたが、以前通信エラーのままです。デバイスセットアップユーティリティで接続診断したところPCと通信できる状態ですと表示されます。どうしたら印刷できるようになるのか、教えて頂きたいです。iPhoneからは印刷可能です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターに通信できません

    皆様、よろしくお願いします。 A B C と3台のPCがあります。 AとBのPCはOSがXPです。Cは7です。 AのPCには有線で接続してあります。 B Cはそれぞれ無線Lanです。(wli-uc-g300hp) プリンターAは  Canon Pixus i860 プリンターBは  Canon ix6530 です。 PC A&BはそれぞれプリンターA&Bで印刷可能です。 PC CのOSが7の物はプリンターAが印刷可能です。 しかし、PC CからプリンターBには印刷が今のところ 不可能です。ネットとかでググッて調べ、色々対策を 施しましたが依然不明です。 可笑しいのは、PC CからプリンターAに印刷出来て 何故、プリンターBに印刷出来ないのか、分かりません。 その、症状を記入しますと、 印刷画面でちゃんとプリンターBを選択しているにもか かわらず、「プリンターと通信できません」とエラーが出ます。 もちろん、サーバーPCにもCのPCにもプリンタードライバー はインスト済みです。そして、プリンターBを有線にてPC Cに接続すれば印刷は出来ます。 「WORKGROUP」の設定とかプリンターを共有するとか 考えられる事は一応やったつもりですが、うまくいきません。 何とかお力貸していただけますか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 無線キーボードTK-FBP102を購入したが、使用中に文字入力ができなくなる問題が発生。
  • また、無線接続しているマウスの動作も変化し、ホイールで拡大に変わるなどの不具合が発生。
  • 原因と対策が分からず、どう対処すべきか困っている。
回答を見る