• ベストアンサー

【手湿疹】で、悩んでいます。。。

emizou83158315の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私も、手湿疹で悩む1人です。 手湿疹といわれてからもう、かれこれ12年くらい経って ます実は。 皮膚科を変えたり、薬を変えたりしてもなかなか治りません。 季節関係なく、手は荒れてヒビ入るわ、体温が上がると 無性に痒くなるわ、爪はボコボコになるわいい事ないです。 未だに治療中です。 子供を産んでから生理や排卵日のサイクルによって荒れ方が ハッキリと違ってくる事が分かり、荒れ始めたら排卵日開始だって 分かるんです。 夏でもゴム手袋はツライですね。 気を付けている事といえば食事を作る時や、仕事の時は必ず 使い捨てのビニール手袋を着用しているんです。 肉や魚・野菜の汁・洗剤の成分などはとっても痒くなるので あまり直で触らない方がいいと先生言ってました。 あと、消毒剤はいい菌も悪い菌も殺してしまうのであんまり お薦めしないそうです。 最低限の事は注意していますが、ハッキリと効果が表れた事は まだありません。 回答しているはずが、私まで回答を求めているという…。 なんか答えになっていなくてすみません。

y1220y331c229a
質問者

補足

私の他にも、悩んでいる人が居るんだなーっと思ったら、投稿して本当によかった!と思います。 やはり、完治するのは難しいんですかね。 答えは無いのですかね・・・でも、ずーっと一人で悩んでいたから、本当に元気がでました。 ご回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 手湿疹は完治しない?

    指先の湿疹?が広がってきて困ってます。 症状としては 水泡がたくさんできる。 非常に痒い つぶすと水?みたいのが出てくる。 ぐじゅぐじゅしてしまう。 それが治るとまた水泡が・・・の繰り返し。 徐々に広がってきたので皮膚科に行きました。 すると、目でちょっと見ただけで、 「あー、ステロイド塗っといてください」、で終了(-_-メ) でも、塗ってもすぐまた水泡が出てきます・・。 今、水仕事はすべて綿手袋+ゴム手袋装着。 手を洗ったらすぐに保湿。 その他家事をするとき、寝るときは綿手袋。 これでステよりは多少良くなりましたが、やっぱり突然かゆくなり 水泡が・・・ みなさんは、どのように治療してますか??

  • 主婦湿疹で手がぼろぼろです

    ここ1年ほどひどい手あれで悩んでます。お医者様には主婦湿疹だといわれました。 ずっと処方されるステロイドを塗っていたのですが一向によくなりません。ステロイドをやめたいのですが、やめたら一生治らないのでしょうか?ステロイド以外の治療法はないのでしょうか? 主婦湿疹はどうしたら治るのでしょうか?(マシになるのでしょう?) 一応家事をするとき(炊事など)は、どんなに少なくても必ず綿の手袋&ゴム手袋をしています。 接客業なのですが、手を出すのが恥ずかしいです。

  • 手の水泡、汗疱?手湿疹?

    3ヶ月前の夏、突然発病しました。 手の指数本に水泡が無数に出て、痒くてたまりません。 その後ジュクジュクにつぶれて、割れて、 乾燥してはげて、治るを繰り返しています。 いわゆる、冬の乾燥や洗剤による主婦湿疹ではないと思っています。 2ヶ月、マイザー(強ステロイド)を使っても、 一向に収まる気配なくやめました。(使用中は収まります) 病院では、汗疱といわれたり、手の平にはないから解らない といわれたり・・・ 病名さえつけられず、ステロイドを出されるだけです。 ビニール手袋をして洗剤やシャンプーにふれない、料理も手袋をしています。 石鹸を使ったり、甘いモノを控えたり、ストレスに気をつけたりしています。 治りません! 一番効果があったのは、祖母に効いたドクダミ。 湿布すると2,3日でジュクジュクが収まり、かさぶた化します。 そしてきれいになるのに、1週間すると水泡が出現するのです。 しかし、その3日が、猛烈に辛いのです。 指が割れるのも辛いけど、痒いのはもっと・・・ 似た経験がある方、何でもおしえてください。

  • 手湿疹

    手湿疹 私は学生なので、水仕事とかをしているわけではないのですが、 手湿疹(水泡が出来るのと、乾燥するのを繰り返しています。)がひどくて一年くらい続いています。 場所が手の側面で、勉強するときに擦れる部分で、その刺激も原因になっているのではないかとは思うのですが・・・。 皮膚科にも通っていますが、保湿クリームとステロイドをもらうだけで、全然よくなりません。 あと、水泡をつぶすのが癖になってしまっているのですが、よくないですよね・・・? どのようにしていくのがよいのでしょうか・・・?

  • 小学生の手の湿疹

    男の子です。 かわいそうなくらい 手の湿疹?皮膚炎がひどいです。 親指は大丈夫。人差し指から小指までと手のひらです。 主婦湿疹のようです。 身体のどこにも皮膚炎はありません。 ぷつぷつ発疹したり、皮膚が切れてなかなか治りません。 爪まで変形しています。 痒いとイライラしたり 夜も眠れません。 幼稚園まで何もなかったのに 小学校に入った途端、もう3年になります。代わってやりたいです。 ステロイドを塗ったら 翌日にはきれいになりますが このまま繰り返すのも不安です。 鉛筆を持つのも辛いようです。 どうかどうか よい知恵をお貸しください。

  • 手湿疹について

    手湿疹で困っています。 ☆症状☆ ・チビ-イクラみたいな水泡がたくさん出来て痒い ・湿疹箇所は手のひら、小指全体、薬指全体、中指・人差し指の甲側(毛のあるところ) ・湿疹が枯れてはまた全体的に赤くなってポツポツ出てくるの繰り返し ・10年以上前から疲れたら出る→酷くなると皮膚科で処方されたステロイド剤入り軟膏 ・このサイクルが短くなってきて、お薬も効きにくくなってきた ・今回、薬をストップ→民間療法(すぎな水等)をチャレンジ→すごい好転反応→でも少しずつ回復か・・(?) ♪教えて♪ ・酷いところには薬局で購入の「非ステロイド抗炎症薬」を塗ろうか・・・? ・せっかく薬をストップしてるのに「非ステロイド」だからといって、油断しても良いものか? ・今回は小指だけ荒れていたのにどんどん広がっている・・どうして広がるの?(生汁は出ていません) 長くなりましたが、よろしくお願いしますm_ _m

  • 手湿疹について

    1年半頃前から、右手指に手湿疹が出始めましたが、先月あたりから悪化し何をするにも痛くて痒くてたまりません。皮膚科に行き塗り薬を処方されましたがあまり効き目がありません。 主婦ですので家事の水仕事は避けられないのでなるべくゴム手袋をしていますが、それでもだめです。 かゆみに効く薬や、サプリメントなどありましたら教えて下さい。

  • 手にできる水泡

    結婚して8年になりますが、結婚当初から、手のかゆみにずっと悩んでいます。最初は結婚指輪の付近のかさかさから始まったように思います。手の皮膚の下に小さな水泡ができ、猛烈に痒い。で、水泡がつぶれると、そこがぐちゅぐちゅしてきて、出血、のくりかえし。手のひら、指先、今は爪の下の皮膚が痒いです。主婦湿疹、金属アレルギーも疑い、皮膚科にはいきましたが、主婦湿疹といわれ、大量のステロイドを出されます。当初、塗っていたのですが、皮膚が薄くなり、治っても指を曲げるとそこから割れてしまうようになり、やめました。尿素とグリセリンを混ぜる美肌水というので、一度きれいになりましたが、また、水泡がでてくるようになりました。食器洗い器も使っていますがダメ。冬より、夏のほうが悪化するので、手あれとも違うと思いますが、はっきりした原因がわかりません。痒いのは、手のみです。同じような症状の方、完治された方、いらっしゃいますか?

  • 手湿疹?に効くもの

    毎年、夏が始まる頃になると、両手のひらに小さな水泡が出来ます。 3~5個出来たと思うと、いつのまにか増殖して広がっています。 すごく小さいので、よく見ないと水疱だとわかりませんが、すごく気持ち悪いです。 毎晩軟膏を塗って寝ていますが、あまり効果がなく、広がってきています。 毎年こんな感じで、だんだん水泡が出来ている辺りの皮がめくれてきて、 夏が終わる頃治るという感じです。 皮膚科に以前行ったら「手湿疹」と言われました。 何かいい治療法ってないでしょうか。

  • ステロイドを使わず手湿疹を治したい

    妻がひどい手荒れで困っています。 手荒れと言うか、利き手に炎症のようなものができ硬質化して、夜中に痛んだりするそうです。 いろいろ調べたのですが、どうやら「手湿疹」と呼ばれる症状のようです。食器洗いの際にはゴム手袋をつけているのですが、ゴム手袋からゴムの成分(ラテックス)が溶け出してアレルギー症状を引き起こし、ひどくなるとこのような症状になるそうです。妻は、もともとアレルギーの素質を持っています。 皮膚科にいったほうがいいと言ったのですが、「ステロイド塗られるのでいや」とのことなのです。と言うことで、ステロイドを使わずに手湿疹を治したいと思っているのですが、何かいい方法はないでしょうか。 個人的に調べたところ、免疫機能を正常化するものとして はプロポリス/AHCC/アガリクス/キチンキトサン/Dフラクション/MGN-3等のものがあるようです。これらの軟膏を塗ったら良いのかと思うのですが、何か良い製品はないでしょうか。 ちなみに、ステロイドフリーの免疫抑制剤であるタクロリムスは、発ガン性があるそうなので嫌です(そもそも、免疫を「抑制」するのではなく「正常化」するのが、アレルギー系症状の正しい治療だと思っています)。