• 締切済み

こんにちは。

こんにちは。 本日もよろしくお願いします。 昨日も質問させて頂いて、参考になりました。ありがとうございました。 もう少し意見が欲しいなと思い質問させていただきます。 好きな女性が今いるのですが、その女性と今日バイト後に一緒に帰る予定です。(まだわからないのですが…)前も一度バイト後近くの駅まで一緒に帰りました。そこで質問なのですが、今日一緒に帰る際に「○○さんは彼氏さんいらっしゃるんですか??」「○○さんともう少し話がしたいなと思うんですが、もし良かったら今度ご飯でも行きませんか??」「○○さんともう少し話がしたいなと思うんですが、もし良かったら○○(バイト先)の方々も呼んで飲み会みたいなんをしないですか??」のどれかを言おうかなと思ってるんですが、どれが一番しっくり来ると思いにますか?? でもまだ一緒に帰れて今日で2回目なので、まだ2人でご飯と言うのも早いかなとも考えています。 また「彼氏さんいますか??」と聞いた後、「彼氏いないよ」と言われたら「じゃあ今度もし良かったらご飯でも行きませんか??」と言う流れは自然でしょうか?? それとも「そうなんですか!?てっきりいらっしゃるのかと思いました」でその話を切った方がいいでしょうか??いくつか質問させていただきまして。すいません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zpp_2010
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

私は。 今度ご飯行きません? で充分だと思います。 彼氏がいる、もしくは脈がなければその次の反応でわかるでしょ。 異性でも友達としてご飯くらい行くから、そんなに重たく考えなくていんじゃない? 緊張しちゃうだろうけど、あんまり緊張伝えないようにね、頑張れ~(^_-)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.1

バイトって何時までなんですか? もしご飯時に帰るのなら「俺これからご飯食べて帰るんですけど、よかったら一緒にどうですか?ご馳走しますよ。」なんてのはどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんにちは。

    こんにちは。 本日もよろしくお願いします。 好きな女性が今いるのですが、その女性と明日バイト後に帰る予定です。(まだわからないのですが…)前も一度バイト後近くの駅まで一緒に帰りました。そこで質問なのですが、明日に「○○さんは彼氏さんとかいるんですか~??」とあまり重く聞いたら駄目なので、軽い感じで聞こうと思っています。しかし、先に別れ際に「もう少し話がしたいんで、今度食事でも行きませんか??」と聞こうとも思っています。 どっちを先にした方が良いでしょうか?? 彼氏さんがいれば食事に誘っても断られると思うので、先に彼氏さん有無を聞いたほうがいいのかもしれないのですが。

  • バイト先の女の子とのメール

    バイト先である女の子と仲良くなり、メールのやり取りをしています。その子はもうバイトを辞めたんですが、今日メールでバイトにいる別の男の人についての話(どんな人なの?みたいな・・・)をされました。メールのやり取りの流れから浮いているように唐突に・・・  僕は彼女のことが少しずつ好きになってきてて、こんど生まれて初めて女性をデートに誘うという、僕の中ではかなりアグレッシブな行動をとろうとした矢先の出来事でした・・・これは暗に「僕に興味がない」ってことを言ってるのでしょうか?それとも僕の考えすぎでしょうか?みなさんの意見を聞きたいです。

  • こういう場合は脈あり?

    以前にも同じような質問がありましたが・・・ バイト先で知り合った2個下の好きな女の子がいます。 そしてその子には彼氏がいます。 僕には「彼氏とはあまりうまくはいってないです。別れの予感が・・」というのですが、彼氏には頻繁に会っているようです。 最近はバイトが終わった後、僕と彼女の二人で1時間くらい当たり障りのないことを話してから帰ってます。バイト先でいろいろお菓子などをくれるので、メールで「(略)いつもいろいろもらってるから今度ご飯でもおごるよ」っと誘ったところ、「(略)わ~い、ご飯楽しみにしていますね」っという返事が返ってきました。こういう場合は脈ありなんでしょうか?

  • 気になる女性のご飯の誘い方について

    20代後半男性です。 同じ職場で気になる女性がいます。 その人は今年、僕とは違う建物で働いるため、滅多に合いません。 この前、職場の仲間8人と飲み会をして、その人も出ていました。 話しているうちに、だんだんと素敵な方だと思うようになりました。彼氏はいないとのことです。 その人はおそらく僕のことを何とも思っていないと思います。 昨日、ラインで「この前、ありがとうございました」などと往復3回くらいやりとりをし、話が終わってしまいました。本当は、ラインの流れでご飯の誘いをしたかったのですが、できずに終わってしまいました。 この際、改めてラインで「お疲れ様です。この前のランチ会で○○さんの素敵だなと思い、もし可能でしたら今度、一緒にご飯に行けたら嬉しいです。難しそうであれば全然大丈夫です。」みたいなことを送りたいなと思っていますが、どうでしょうか。 僕の気持ちを伝えても良いものでしょうか。やっぱり辞めた方がよろしいでしょうか。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • バイト先の人

    バイト先に3つ年上の男の人(Aさん)がいるのですが、その人のことで質問があります。 Aさんには、少し前まで彼女がいたらしいのですが最近別れたそうです。 Aさんとはバイトの帰りが一緒になることが多いのですが、その時にやたら「彼氏はいるのか」とか「好きな人はいないのか」という話をされます。ご飯にも誘われました。(きちんと断りましたが) その他にも、明らかに気のあるようなそぶりをされます。 Aさんはイケメンで普通にかっこいいとは思うのですが、私はAさんのことを好きではないし、優しいお兄さんという感じでしか見れないです。 バイト先でAさんと仲のいい人と恋愛の話になった時も、「Aのことはどう思ってるの?」と必ず聞かれます。多分、Aさんが相談?してるんだと思うんですけど、そういうのも茶化されてるみたいで嫌です。 それに、もし好意を持たれているとしても別れてすぐ違う人にアプローチするのもどうかと思います。 私はAさんのことは恋愛対象として見れないというようなことを言ってみてはいるんですが、あまり効果がないというか、流されてるみたいです。 今日もバイト帰り、私が帰ろうとしても話を振ってきてなかなか帰してもらえず、なぜか髪を触られたり肩に触られたり、正直気持ち悪いと思ってしまいました。 この人にはどう対応すればいいのでしょうか。 バイトで一緒になることが多いので、なるべく気まずくはなりたくないのですが…… よかったら回答お願いします。

  • 恋愛相談

    大学1年、19歳、男です。私は、アルバイトをしているのですが、気になる女の子がいます。その子は、私と別の大学に通っている大学1年です。その子は、電車でバイト先まで来ていて、勉強が忙しいらしく、土日しかバイトに入りません。なので、バイトの後などご飯等も食べに行ったこともないです。(誘ったことはないです。)ちなみに、その子は、女友達と一緒に来ていてさらに誘い辛いです。そして年末にあったこのバイトの飲み会から少しずつ話すようになりました。話をしているときは(私の思い込みかもしれませんが)楽しく話せていると思います。私は、大学の事情で4月から電車で40分位のところに引っ越さなくてはなりません。なので、それ以降は、私がバイトに入れなくなると思います。私は、日に日にその子を好きになっているのですが、その子はに彼氏がいるかどうかもわからず、ご飯等も二人では行ったこともないのに、告白するのはさすがに厳しいでしょうか?今のところバイトで話をするくらいなので、バイトをやめるとなるとかなり厳しいでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?(ちなみに、lineは交換しました。lineでは話したことないです。)ご意見をお願いします。

  • 彼氏にはっきり聞くべきでしょうか。

    二週間ほど前にバイト先の同い年の方と付き合い始めました。 私のバイト先は同い年が多く(大学2年です)、よく飲み会や遊びに行っています。 つい最近も4月頭にバイトの皆でボウリングをしようという連絡が来ました。 私は、彼氏も行くだろうと思って即OKのメールを返しましたが、 今度の集まりに彼氏は行けないそうです。 そして、その数日後にボウリングのあとに飲み会をしようという連絡が来ました。 私は、彼氏が参加できないなら飲み会に行くのは止めようかなと思っていますが (ボーリングはOKしてしまったので行きます。) わざわざ彼氏に、「飲み会は行かないほうがいい?」と聞くのは重い女でしょうか。 もともとバイト先のみんなは仲が良く、彼氏と付き合い始める前も普通にみんなで遊んでいたので、 そういった事を聞いて彼氏から「何で聞いてきたの?」みたいな反応をされたらどう答えればいいんだろう、と不安に思います。 男性は自分が行けない集まりで、たとえよく集まるバイトのみんなとの飲み会でも彼女に飲み会に行かれたら嫌でしょうか? というか、ボウリングに行くことも不満ですか? ちなみに、男3女3でボウリングに行きます。 女子は付き合っていることを知っていますが、男子はまだ知りません。 付き合うのが初めてなので男心がまだ理解できていません。 よろしければ、ご回答よろしくお願いします。

  • バイト内恋愛について

    日本語下手くそなので分かりにくかったらすいません。 バイト先の少し歳の離れた女の人を好きになりました。最初は他の人との絡みで少し話すくらいでしたが、少しずつ2人でバイトの話とかするようになりました。その後、バイト先の集まりで近くの席に座って話したりし、インスタを交換しました。(インスタでは最低限の投稿に対しての反応等のみで基本の話は直接話している。)そして、シフトを合わせて、さりげなくバイト話の流れで一度一緒に帰りました。その後も何回か一緒に帰ったのち、今度2人でご飯に行かない?とインスタのdmで誘ったところokをもらいました。その日はまだ先ですが、それまで日にちがあるので明日、一緒に帰ろとインスタで一緒に帰る約束をして一回帰りました。(断ることもできるかなと思いインスタで)しかし、普段のバイト中は向こうから話しかけてくることはないため実は断りづらくてこれまでいろいろしてくれたのかなって不安になっています。なかなか好意又は友達?のような雰囲気を帰り以外に感じられません。帰りに話すのは相手も普段より声が大きいし、割と話が弾んでいるとは思うのですが、意外と女の人って、そういう作り笑いとか表面上の関係が上手いので気まずくならないよう無理矢理接してくれてるのではないか?裏でいろいろ言われてるのではないかと考えてしまいます。 長くなりましたが、歳上の男の先輩と女の人は一緒に帰ったり、ご飯に2人きりで普通に行ったりするものなのでしょうか?

  • 飲み会で知り合った気になる女性とのことについて

    出会って間もないですが、気になっている女性がいます。その女性とは飲み会で出会いました。 そして話もはずみメールアドレスを交換しました。 飲み会が終わった後に自分よりも先に、 「今日は楽しかったです。今度ご飯行きましょう、社交辞令じゃなく」的なメールが 向こうから送られてきました。 そして、寝る前に、「今日はもう寝るね。またメールするね」のような内容のメールを送ったら、 「またメールしましょ、おやすみなさい」的なメールが送られてきました。 「彼氏いるの?」ときいたら、いないようで、向こうからも 「彼女いるのですか?」と返ってきました。 そして、「もう3年ほどいないよ」と答えたら、 「えっ、そんなにですか?雰囲気的にずっと彼女いないようにはみえない」的な内容が返ってきました。 ちなみにですが、私、ギャル男みたいな感じではありません。 そして、メールで名前を呼ばないでいると、 「何て呼んだらよいですか?」と聞いてきてくれました。 クリスマスイブには予定が開いていることも教えてくれました。 質問も長文で、ほとんど疑問文で返してきてくれます。 そして、今度、桜木町のイルミネーションを一緒に見に行くことになりました。 恋愛経験が少なく、鈍感だとよく言われるので、相手の気持ちがわからずに、 やきもきしています。 脈はあるのでしょうか? 私に好感を持ってくれているのでしょうか? 長文、乱文失礼しました。 アドバイスをお願いしたいです! よろしくお願いします!

  • 連絡先を聞く方法…(>_<)

    私は19才学生、女です。最近バイト先に気になっている人がいます。 その人にアドレスを聞きたいのですが、バイトが終わっても他の人もいて聞くことができません。 バイトの飲み会などもないです…。 前は一緒にシフトが入る時があったのですがに最近はその人が新しいバイトを始めたので一緒になる事がなくなりました。今度久しぶりに一緒にバイトがあるんですが、今度いつ一緒に入るかわからないのでその時に聞きたいと思っています。 長くなりました(・・;) 何か良い方法は無いでしょうか??回答お願いします!

DCP-J926N-W 本 雑誌の印刷方法
このQ&Aのポイント
  • 本や雑誌の印刷方法について知りたい
  • OSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など、印刷に必要な情報を教えてください
  • この質問はブラザー製品についての質問です
回答を見る