• ベストアンサー

思わず見てしまう車

noname#12265の回答

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.11

>そういう見とれちゃったエピソードなんかも >教えてください。  それではまさに『見とれちゃった』エピソードです。  ワタシは東京都内の某住宅地(超巨大映画会社とその撮影施設があり、『日本のハリウッド』などと呼ばれている町です)育ちなんですが、そこでの子供の頃の出来事です。  駅前で買物を済ませた或る日の夕方・・・・それは爆音に聞こえました。明らかに日本車ではない鈍い銀色のクルマが、低い排気音を吐きながらこちらに近付いて来ます。  それは‘50年代のスーパーカー、メルセデスの300SLでした。当時ワタシはそれがSLというクルマだとは知りませんでしたが、しかしラジエタグリルの巨大なマークで、目の前に止まったクルマがメルセデスだと容易に判りました。  次の瞬間、目の前に止まったSLのドアが、油圧ダンパに支えられてゆっくり、ス~ッと上に開きました。(300SLはガルウィングドアで、上に開きます。)  そしてクルマから降りてきたのは、石原裕次郎さんでした。  その町では、当時から既にメルセデスは特別珍しいクルマではありませんでした。ドアが上に開いたのはちょっと驚きましたが、しかし当時の子供にとってはフェラリー(当時は何故かこぅ呼ばれていました)やマセラッティの方がずっとカッコよく見えました。  でもこの時のメルセデスは、それまで見た事があるクルマの中でも特別カッコよく見えました。  実は、裕次郎さんが同じ町に住んでいるのは既に知っていましたし、それが自分の家から歩いて2~3分のところだという事も判っていました。また、映画『栄光の5000km』で使われたブルーバード510のサファリラリー仕様車(これも裕次郎さんのプライベートカーでした)が駅前に止まっているのを時々見かけましたが、本人に会ったのはこの時が初めてでした。  正直、クルマの異様な佇まいと、気味が悪いほど?そのクルマに似合った運転手にドギモを抜かれ、思わず見とれてフリーズしてしまったのを今でもハッキリ覚えています。    ちなみに・・・あの町で暮らす大人たちに取っては、取り立てて珍しい光景ではなかったのでしょう。一緒にいた母親も含め、ジロジロ見てはいましたが、誰も特別興味を示していなかったという不思議な光景も同時に覚えています。『キャ~サインください!』なんて、その場にいた誰も言い出しませんでしたね・・・・。

noname#4467
質問者

お礼

なんだか羨ましい思い出話ですね。 ガルウイングから出てくる石原裕次郎なんて、まるで映画そのものですね。 なんだかホントのスターって感じがします。 車も人も、申し分なく似合ってますね。 お話を読んでると、その時の空気感まで伝わってくるようです。 スターに騒がない住民たちっていう姿も、なんだかプライドが 感じられますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の買い替えを考えています

    車の買い替えを考えています。後ろのドアがスライド式でかつ、立体駐車場に入る車種です。パンフやネットを見てみましたが、立体駐車場に入るのかがよくわかりません。

  • 車の車幅が180cmを超える一般的な車種は?

    lこのたび駐車場を経営するのですがあまり車幅が大きい 車が駐車するとほかのお客さんの迷惑になります。 そこで車の車幅が180cmを超える車種をご遠慮ください という旨をチラシに掲載して募集したいと思います。 ここで質問なのですが特殊な車ではなく、ごくごく一般的に 利用されている車で車幅が180cmを超える車種を教えてください。 検索すればでてくるのですが、その車種がよく利用されている車種かどうか が分かりません。よく利用されている車(トラックや営業車を除く)で 車幅が180cmを超える車種を教えてください。

  • 車にかかるお金について

    車を維持するにあたっていくらぐらいかかりますか? 車種によって違うでしょうが、例としてスターレットぐらいの大きさのもので教えて下さい。 もちろん、車代、駐車場代、ガソリン代は除いてです。

  • ポタリング。車の置き場所について

    車に自転車を積んで道内の色々な街へいき、近辺を自転車でのんびり走るというのをやってみたいんです。 そこで車の置き場所なんですが、大きい駐車場があったら車はそこに置いても大丈夫なんでしょうか

  • 車に詳しい方、教えてください!

    映画「インスタント沼」で、 麻生久美子演じる沈丁花ハナメのマイカーとして出てくる車の車種を教えてください! 街でたまに見かける程度で、どこのメーカーかも分かりません。 レトロな感じのカワイイ車で、燃費は悪いと聞いたことがあります。

  • 車の高さ

    車を購入しようと思い探しているのですが、 よさげな車種が見つかったのですが、 高さが190~200cmくらいあります。 これだけ高いとなると、町乗りや通常の道路を走っているときに 不便や不都合を感じないのか気になります。 デパートの駐車場などは普通車ならば大丈夫なように作られているのでしょうか? 高いと不便なことなどがあったら教えてください。

  • 車をまっすぐ停めたい

    駐車が苦手で車をまっすぐ停めることができません。 前進の時とバックの時のどちらも並行に停められず いつも少し斜めになってしまいます。 乗っている車種はジムニーJA11です。 コツがありましたら、ご教示のほどお願いいたします。

  • このクルマの車種を教えてください。(一部のみ)

    このクルマの車種がわかる方、ぜひ教えてください。 フロントグリル部分しか写っていません。 迷惑駐車で困っています。

  • ハンドルをいっぱいにぐらいきってバックしたり駐車場で頭から車を入れようとすると、タイヤの辺りから変な音が鳴ります。 音は「キュルキュルキュルキュル」という音です。 原因は何でしょうか? 教えてください。 車種はスバルのレガシィです。 もちろん中古のではなく、新しいのを買いました。

  • あなたならどんな車を買いますか?

    車を購入しようかと考えていますが、 以下の条件であなたならどんなメーカー、車種を購入しますか? 独身 予算200万~300万 新車・中古問わない 駐車場は屋根なし 用途は2~3人でのドライブが主