• 締切済み

シムシティ4をするためにPCを購入しようと考えているのですが・・・

simusimuの回答

  • simusimu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

シムシティ4であればCorei3/2GB/GT220でプレイ可能です。 しかし、他のゲームも視野に入れているみたいなのでコスパーも含んで考えてみると CPUなんかは後から交換するの難しいのではCore i5できればCorei7あると安泰です。Core i7にするならCore i7 870で十分です。 メモリは余裕の4GBが推奨です。 グラボはピンキリで拾捨がむずかしい。 軽めのゲームだけならGTS250(GTS450)あれば幅広く対応できますが、少し重めのゲームに対応するならGTX460あるといいです。 コスパーが高く、いろんなゲームに対応させたいなら以下のPCをカスタマイズしてできます。 http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1010NG-i300BA3 安く済ませる:Core i5 650/4GB/GTS450 ⇒ 95,550円(モニター別) いろんなゲームに対応したい:Core i7 870/4GB/GTX460 ⇒ 114,450円(モニター別) CPU性能比較 http://gamer.fan-site.net/cpu.html グラフィックカード比較表 http://gamer.fan-site.net/gpu.html

関連するQ&A

  • 三つのビデオカードからどれを選んだらいいでしょう?

    最下記の三つのビデオカードのうちどれを選んだら、今と同程度もしくは上のスペックになるでしょうか? 状況  以下のサイトでデスクトップPCを購入しようと考えています。  現在のPCと同等程度のスペックで購入しようと思います。  PCの使用用途は、表計算・文書作成、ニコニコ動画視聴、ネトゲ(主にマビノギ)等です。  現在のビデオカード   ATI Radeon HD 4600   デュアルモニタとして使用しています。  今のもの比べて良いものなのかどうなのか分からず、ビデオカードの選択で迷っています。  購入しようとしているサイトのURL  http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1105LM-AS411E  上記コンテンツで選択できるビデオカード   ATI RADEON(TM) HD4250 (オンボード/デュアルモニタ対応/DVI-Dx1/D-Subx1)   NVIDIA(R) GeForce(R) GT430 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属)   NVIDIA(R) GeForce(R) GT520 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属)  この3つのビデオカードのうちどれを選んだらいいでしょうか?  

  • シムシティ4について

    シムシティ4が欲しいのですが、 ・シムシティ4 ・シムシティ4デラックス ・シムシティ4ラッシュ・アワー どれを買えばいいんでしょうか? 建築物を編集できるようですが、どれでもできるのでしょうか? 上記3つに違いはあるのでしょうが、3つ1個にまとまってないのでしょうか? あと、シムシティ4は動作環境を満たしていてもまともに遊べないとどこかで見ました。 CPU:AMD Athlon(TM)64 3200+Socket939 メモリ:PC3200 DDR 1GB 400MHz(512MBx2)(Major) グラフィック:nVIDIA GeForce 6600GT PCI-E /128MB GDDR3-128bit /出力:D-sub、DVI、TV-Out これで遊べるでしょうか?

  • このPCでシムシティ4が動くか

    http://www.vaio.sony.co.jp/Products/L2/spec_retail2.html このPCで「シムシティ4」は快適にor少し重くても動きますでしょうか? メモリは2GBに増設済み、Cドライブの空きは20GB、Dドライブの空きは35GBあります。 ご回答よろしくお願いします。

  • グラフィックボードについて

    グラフィックボードについて 最近デスクトップパソコンを購入しようと思い、いろいろ探しているのですが、 グラフィックボードをどれにしたらいいかわかりません・・・ http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1106LM-i730E2 インテル(R) HD グラフィックス (オンボード/デュアルモニタ対応/DVI-Dx1/D-Subx1) か NVIDIA(R) GeForce(R) GT520 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属) か ATI RADEON(TM) HD4250 (オンボード/デュアルモニタ対応/DVI-Dx1/D-Subx1) です。 今使っているグラフィックボードはこれだと思うんですが ATI Radeon X1200 3つはこれ以上の性能はあるのでしょうか? パソコンの用途は動画(youtubeやニコニコ動画)の視聴、 スカイプ、ネットゲーム(具体的にはまだ決めていません) などです。 ここでの質問がはじめてなので読みづらいかもしれませんが回答お待ちしております。 補足 今使っているグラフィックボードはこれだと思うんですが

  • シムシティ4

    os: windows vista home premium 32bit CPU: Intel Core2 Quad Q9650 3.00GHz memory: 4GB HD: 1TB VGA: NVIDIA GeGorce GTS250 1GB このスペックで一応vistaのパフォーマンスはオール5.9です。 でもシムシティ4をプレイするとまだ建物も立てていない状態(木などはあります)でも少し重くて、たまにフリーズして強制終了?になってしまいます。 ほかの3Dのオンラインゲームなどは問題なく快適にプレイできています。 質問は ・シムシティ4を快適にプレイするのには? ・フリーズさせないようにするためには? この2つの質問に答えていただけないでしょうか?

  • このスペックでPCを買おうと思っています。

    以下のスペックでPCを買おうと思っています。性能的には充分でしょうか? 用途は主にネットサーフィンです。 このスペックだとグラボも入っていますが、これでも充分にネトゲはできるでしょうか? あと、外付けHDDは必要でしょうか? 色々教えてくださるとありがたいです。 本体 Lm-i730B2 59,850 円 OS Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版 ※SP1適応済み CPU インテル(R) Core(TM) i5-2500 プロセッサー (クアッドコア/3.30GHz/TB時最大3.70GHz/6MBキャッシュ) CPUファン LGA 1155用 CPU FAN メモリ 8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] ハードディスク 1TB 2.5inch SerialATAII 5400rpm パーティション分割 パーティション分割サービス無し マザーボード インテル(R) H61 Expressチップセット (mATX) グラフィック機能 NVIDIA(R) GeForce(R) GT520 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属) 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ ケース ▼ ミニタワーデスクトップ (ブラック) サウンド [オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ スピーカー ・・・スピーカー無し (音声出力にはスピーカーが別途必要です) LAN [オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN 電源 500W 電源 (80PLUS(R) GOLD) 5,250円 これで送料込みで63000円です。(送料別で59000円くらい)

  • NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GTとNVIDIA(R) GeForce(R) 8800 GTXはどちらがいいのでしょうか。

    新しくPCを購入しようと思うのですが、 以下二つのグラフィックボードはどちらのほうがよろしいのでしょうか。(オンラインゲームを主にプレイします) よろしくおねがいします。 ・NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB(DVIx2/TV-out付) ・NVIDIA(R) GeForce(R) 8800 GTX 768MB DDR(DVIx2/TV-out付)

  • これでシムシティ4はプレイできるのでしょうか?

    こんばんは。 前回、質問させていただいたとき、今私が持っているPCでは シムシティ4をプレイするには難しいとのご回答を頂きました。 そこで、私は新たなPCを自作しようと、この性能でシムシティ4がプレイできるのかを質問させていただこうと考えました。 その主な性能はこちらです。 CPU Intel Core2Duo/E6320/1.86GHz/ RAM 1GB ビデオカード GeForce 8500GT VRAM 256MB もし、これで快適なプレイが難しいならば、どの点を改善したほうがいいかを記していただくと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PC購入に関して

    新しいパソコンを購入しようといろいろさがしてみたらこの二つにしぼってみました Gateway 4012j  CPU AMD® Athlon™ 64 X2 デュアルコア・プロセッサ 3800+ (動作周波数 2GHz) チップセット NVIDIA® GeForce™ 6100 and NVIDIA nForce™ 410 MCP 2次キャッシュ 2×512KB (CPU内蔵) メインメモリ PC3200 DDR-SDRAM 1024MB (512MB×2、最大4GB) メモリスロット×4 (空き×2) グラフィックシステム NVIDIA® GeForce™ 6100 and NVIDIA nForce™ 410 MCP内蔵 バーガーパソコンフライドフィッシュ OS Windows XP Home Edition CPU Pentium4 640 (3.20 GHz) メモリ 512MB HDD 200GB SerialATA ドライブ DVDスーパーマルチ(DVD±R DL対応) グラフィック NVIDIA Geforce6600GT/128MB これに17型モニタとメモリ512MB増設します 値段を見るとゲートウェイのほうが有利ですが。 3Dゲーム(数年前の)をしたいのでGeforce6600GTは魅力的です。しかし差額でゲートウェイにGeforce6600GT増設したほうが いいと思うのですがどうでしょうか?またCPUの違いもいまいちわかっていません。 また12万円以下でこれより良いPCがあるのならおしえていただきませんか?

  • BTOで購入するPCについて

    OS WindowsXP Home edition CPU Athlon 3200+ メモリ 2GB(PC3200 1GB*2) VGA nVIDIA GeForce 7900GT 電源 550W BTOで3D(MMORPG/FPS)向けPCを購入しようと思い 綺麗でサクサク動作するような構成を考えてみたのですが PCの知識が乏しいのでご教授願いたく質問させてください。 1.上に書いたスペックで、修正・追加した方がよいところなどありますか? 2.お薦めのM/Bや、そのM/BのあるBTOのHPなどありましたら教えてもらいたいのですが。