• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本テレビ世論調査の結果を見て疑問に思いました。)

日本テレビ世論調査の結果を見て疑問に思いました

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>日本テレビ世論調査の結果を見て疑問に思いました。 [ 問5] 尖閣諸島沖での中国漁船拿捕から始まった日中関係の緊張についてお伺いします。 あなたは、今回の事件で、中国に対する印象が変わりましたか、変わりませんか? 中国に対する印象が良くなったという回答が1.2%あります。 その1.2%の回答者は、尖閣諸島を巡る一連の中国の対応の何が好印象だったのでしょうか? 皆目見当がつかないです。 ↓ ご質問への私の勝手な推測ですが・・・ 個人的には、賛同・同意を絶対にしませんが ◇余りの我が国政府の、慌てふためき・迷走逡巡・リーダーシップの無さ・責任転嫁に対する、痛烈な皮肉・批判の意思表示ではないでしょうか。 それは、敵ながら天晴れな国家意思の徹底振り・終始ブレナイ姿勢と発言・相手(日本)の世論や出方に対する対応の狡猾さに脱帽しての1票。 ◇従来からのイメージがもっと悪かった。 ダライラマや李登輝さんの来日や活動へのイチャモン、チベットやウイグル族への民族差別・天安門事件や各地の暴動への弾圧政策・北朝鮮への制裁措置の抜け穴となる擁護・日本への内政干渉(歴史教科書・靖国神社)・反日教育と繰り返される謝罪要求・天皇陛下の政治利用問題・日章旗や日本大使館への冒涜行為etc で、またかとの思いと、最悪事は武力衝突までと心配した人が、その後の発言と行動が想定内だったとの安心・安堵感による大甘の評価。 <実態は、アメリカの日米安保の対象地域との本気発言と予想以上の国際社会からの中国脅威論に一旦は矛を収めたに過ぎないのだが・・・> ◇理屈に合わぬ、合理性も客観性も無いが、単に中国の国民・社会・世論に対しての余りにも酷い・惨めな共産党の共産党の為の統制政治・自己都合歴史観・国益=党利党略に対する、中国国民・社会・世論への同情票(我が身の幸せや安心からの優越感や憐憫の心) 尚、私の場合は、(5)とても悪くなったですが、従来から1党独裁の政治体制・人権弾圧・民族差別・領土膨張主義に、中国の印象は嫌いな国でしたが、今回の一連の言動と目的の為には手段を選ばずの言い掛かりと力ずくには怒りと警戒心を高めさらに悪化した。

HEAVYGUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本政府に対する皮肉ですか。あえて中国を称えるという考え方もあるのですね。 従来からのイメージがもっと悪かったは、ストックホルム症候群みたいなものでしょうか。 どちらも私には理解しがたいです。

関連するQ&A

  • 尖閣 漁業監視船。

    先日、中国を出港した漁船団ですが、約1000隻が尖閣に向かったとの情報が流れました。尖閣諸島沖には、新たに中国の漁船監視船が10隻確認されたらしいのですが、肝心の漁船団1000隻が姿を消したらしいのですが、まさかとは思いますが、政府が送り込んだはずの漁船団が、なんらかの意図か、裏切りで尖閣には向かわず、1000隻の漁船団を取り締まるはずの漁業監視船が、あろう事か、漁船団より先に到着してしまったと言う事はないでしょうか?漁船団の彼らは今頃「アホらしい、やってられん」という事で。

  • 何故消極的なのでしょうか

    何故消極的なのでしょうか 尖閣諸島の一連の件で、中国漁船の行動を撮ったとされる ビデオを、なぜ積極的に公開しようとはしないのでしょうか。

  • 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件。

    尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件。 遠い歴史的にも、戦後も、日本領土として正当性があるにもかかわらず、 中国が、領土として主張している、はっきりとした根拠と言うのは あるのでしょうか? ただ、海底資源が発見されたからと言って、急に言い出すのは、 無理があると思います。 ご回答、よろしくお願いします。

  • フィリピンが中国漁船拿捕。

    フィリピンが、南シナ海で11人乗りの中国漁船を拿捕したそうです。ロイター通信によると、フィリピン当局は7日、南シナ海の南沙諸島のハーフムーン礁沖で中国漁船を6日に拿捕したとの事で、これに対し、中国側の新華社電(英語版)は、6日、【海南省瓊海市を拠点とする漁船が「武装した集団」に乗っ取られたと報道。数人が中国漁船に乗り込み、空に向かって4、5発威嚇射撃を行って船を制圧したという。付近にいた別の中国漁船は逃げたとしている】との事です。今アメリカが圧力をかけようとしている最中の事態ですが、【わざと拿捕された】とは考えにくいでしょうか?絶妙のタイミングで、絶好の機会を与えてしまったと?.

  • 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出って、内部告発者を保護する「公益通報者とは公益通報をした労働者」に該当しないのでしょうか? 「仙谷官房長官は8日午前の衆院予算委員会で、中国漁船衝突事件をめぐる映像流出問題を受け、秘密保全に関する法制を早急に整備する考えを明らかにした。」という記事が流れているのですが、政府は隠したいが国民全体に利益があから責任は問われないという結論にならないでのしょうか?

  • 日本領海警備に付いて法的根拠が無い??

    日本に領海警備の法律が無い!は本当? 尖閣漁船問題でも領海を侵犯しても逮捕出来ないとか・・・只「退去して下さい」と云うのみで漁船を拿捕する事が出来ないから衝突させて「公務妨害」で逮捕。らしいですね!!! 詳しい方、教えて下さい。 1:何故?領海を警備する法律が無いのか?(それは真実か) 2:今まで外国船を拿捕した事が有るのか?(日本船は韓国・中国・ロシアに拿捕された事が有った)

  • 尖閣諸島沖での漁船衝突事件で、2度も追突された時点で自衛のため機関砲で

    尖閣諸島沖での漁船衝突事件で、2度も追突された時点で自衛のため機関砲で漁船を撃沈していたらどうなっていたでしょうか?

  • 先日の中国漁船の海上保安庁巡視船への体当たり事件で、解らないことが…

    先日の中国漁船の海上保安庁巡視船への体当たり事件で、解らないことが… 先日の尖閣諸島付近の日本の領海内で中国漁船が海上保安庁の巡視船に体当たりして逃走しようとした事件で疑問といいますか、解らないことがあります。 この中国漁船を拿捕したのまではいいのですが、何故公務執行妨害で船長のみ逮捕なのですか。 この事件の場合、領海侵犯事件として乗員全員を逮捕するのが明らかに当り前ではないのですか。 教えてください。

  • 尖閣諸島 三つ巴。

    先日の日台漁業協定に基づき、台湾漁船が尖閣諸島沖での操業に向け、出航したようです。尖閣諸島周辺海域には、未だに中国の海艦等も居るようですし、日本の海上保安庁も居る事と思います。何事かあれば、即、対応出来るよう海自も控えているのでしょうが、台湾は先日、尖閣諸島の領有における中国との共闘の申し入れを蹴っていますが、尖閣周辺で、中国と台湾が鉢合わせた場合、やはり揉めるのでしょうか?それとも日本だけでも、手こずり、思うようにならず、この先どうなるか判らないところに、台湾とまで揉めている場合では無いので、引き下がる事になるのでしょうか?まぁ引き下がると言っても眺めているとは思いますが、まさか台湾にまで、攻撃を加える事などあり得ませんよね?

  • 尖閣諸島、中国人船長放免の理由

    尖閣諸島で巡視船に体当たりした中国人漁船船長を折角逮捕しながら、どうして放免したのでしょうか。 これでは、尖閣諸島を中国領と認めたのと同じになります。 何故でしょうか。 日本人は弱虫になったのですか。