• ベストアンサー

よく献血する人へ質問

spyonの回答

  • spyon
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.9

皆さんと同じで、自分の血液が、他の誰かの役に立てばと思っています。 少年時代に交通事故で入院したときに、同部屋の人が輸血を受けていて、 16歳になったら、献血してやるぞって思いました。 やっぱり、偽善者ってヤツですかね。 私は男ですが、女性看護士の方に触れてもらえるのは、うれしいものです(笑)。 少々寝不足とか疲れていても、事前検査等で断られたことは無いですから、 健康な体に感謝しています。 もう、100回超えました。

noname#182231
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 偽善ではないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 献血は一つの献血場所でどれくらいの人が献血をするの

    献血は一つの献血場所でどれくらいの人が献血をするのですか?

  • 入れ墨ある人は献血出来ないの?

    うろ覚えなので、教えて下さい。 入れ墨のある人は、献血出来なかったでしょうか?? 理由をご存じの方は、合わせて教えてね。!! 外国の献血している風景を見ると、 入れ墨をしてる人もやっていた気がします

  • 献血を断られるのはどんな人?

    この場合お聞きしたいのは、年齢・体重の不足・貧血といったことではなく、 どんな病気の人、あるいは過去にどんな病気を患った経験がある人なのか、という意味です。 私の友人は一昨年乳がんの手術を受けました。 幸いにも発見が早かったので切除手術で全快しました。 この恩返しにと先日献血に出向いたところ、 過去に手術を受けたことがあるとの問診を読んだ医師から、 癌の手術を受けた方からは原則として5年間は献血を遠慮して貰っていると言われたそうです。 私も十年余り前に手術を受けた際に輸血をされ、 その結果一生献血はできなくなってしまいました。 また、別の友人は高血圧の薬を飲んでいるので、これまた献血を断られたそうです。 献血って意外にも制約があるんですね!! この他、どんな病気を患った人は献血できないんですか? その理由も併せて教えて頂けたら幸いです。 ちなみに、過去に輸血を受けた人の血を輸血するとC型肝炎になることがあるので、 私の場合は二度と献血できないそうです。 2人の友人の場合はどうしてなんでしょうか?

  • 献血が好きという人の心理

    血を抜かれるのは苦手というのが一般の心理です。 ところが献血に喜んでゆくひとたちがいます。 リピータの方が多いようです。 そこで質問。 (1)献血にゆこうとするのはどんな心理ですか。  なにが献血にかきたてるのでしょう。 (2)献血して得することはありますか。 (3)献血して健康になりますか。  (造血機能が向上するなど) (4)血をみてどう感じますか。  落ち着きますか。 (5)献血はたのしいですか。

  • 献血について

    私はよく献血に行くのですが、毎回事前検査で血管が柔らかい(?)との理由で成分献血は断られ、体重が少ないため仕方なく200ミリの全血をしています。 ですが、ここ2回くらい、どうも血が流れ出るペースが遅くなってきているのです。 あるときは刺す場所が悪かったらしく、針を刺した状態でグイグイ動かされ、すごく痛い思いをしたり、つい先日行ったときもすごく痛くて冷や汗かきながら痛いことを伝えると「神経のほうにさわっちゃったみたい」と言われ、少し針を抜きめにしてもらったら、まだ痛みはあるものの血の流れはだいぶ良くなりました。 以前はそんなこと全くなかったし、むしろ人よりも早く献血終わるし、血が濃くて良い血だといつも褒められていたほどです。 そこで質問なのですが、献血がうまくいかないのは私の血管が柔らかいためなのでしょうか。(以前、そのためか献血後に内出血をおこしたことがあります。) それとも毎回運悪く下手な人にあたってしまうのでしょうか。 これからも献血は続けていきたいと思っているのですが、こんなに痛い思いをするのなら…と戸惑う気持ちと献血ルームに対する不信感がすごく 強くなってきています。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 献血について

    献血をしたことがありますか? ・したことがある方 1どの献血を希望しましたか?(成分献血など) 2痛かったですか? 3採血中はどうでしたか?(気持ち悪かった、なんともなかったなど) 4採った後はどうでしたか?(眩暈がした、など) ・しようとしたけど出来なかった方 1どの献血を希望しましたか? 2出来なかった理由は何ですか? 3また来て今度こそ献血しようと思いましたか?(又はしましたか?) ・したことがない方 1献血したいと思いますか? ↑で「したくない」と答えた方 2献血しない理由はなんですか?(痛いから、とか) 私は18になってしようと意気込んで献血センターに行ったら 「血管が見つからない」と言われ出来ませんでした。 なんじゃそりゃー……。 また行きたいと思って大分経ってますがなかなか……。 宜しくお願いします。

  • 献血してほしくないですか?

    昨年の夏、献血ルームに行きました。 『血が薄い』との理由で断られた気がします。 私は軽い貧血を持っているのですが、秋の検査で最低ラインで貧血を脱したと言われました。 また献血に行こうと思っているのですが、私のような貧血を行ったり来たりしているような人は、提供する人の為にも献血は止めた方がいいのでしょうか? 生理不順になりやすく、高2でそのような状態だと献血できると言われても、ギリギリのラインで出来るのだったら止めた方がいいのではないかと思ったりもしています。 出来れば、専門家による回答をよろしくお願いします。

  • 献血

    献血経験者に質問です。最初の献血の種類はなんでしたか?また成分献血を行っているひとは何回目くらいから行っていますか?

  • 献血する人

    私も一度空いた時間に、献血に行こうかとは思っているんですが… 最近のデータでどれくらいの人が献血に参加されているのでしょうか? その延べ人数でない方もわかりますか?

  • 献血を受けたことのある人

    献血を受けたことのある人は どうして受けようと思ったんですか?