• 締切済み

禁煙1週間目です。

Take-chichの回答

回答No.3

禁煙が順調な時ほど魔の手は忍び寄ります。 「これだけ禁煙できれば1本くらい大丈夫だろう」 当然ですが、その1本で禁煙がグラつく事はなく、今まで通りの禁煙生活です。 「ほーらね 大丈夫じゃないか」 しかし、また数日後同じような事を繰り返し、1本から1本の 間が短くなり、気が付くと禁煙は失敗しています。 特に禁煙1年後あたりが一番危険です。 今が一番大変な時で辛いと思いますががんばってください。 ちなみに、「一本 おばけ」でググってみてください。 ハマった皆様の悔しさが沢山あります。

wannyanwannyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 一本おばけ という言葉は初めて聞きました。 今その繰り返しがおきそうで怖いです。 初めの3日間は辛かった。。。その3日間をまた繰り返すのも考えただけで辛いです。

関連するQ&A

  • 禁煙して三日が経過しました・・・。

    禁煙して三日が経過しました・・・。  ネットで調べてみると、最初の三日間(72時間)は血中にニコチンが残っているため、禁断症状がキツイとありました。たしかに、初日は大変でした。禁断症状なのでしょうか?強烈な睡魔、集中力の低下(タバコのことしか考えられない…)、イライラ感は凄まじかったです。  しかし、ニコチンが血中から無くなっているはずの三日目以降、つまり今日時点においても、ちょくちょく「タバコを吸いたい!」という衝動に駆られます。この衝動、一体いつまで続くのでしょうか?  このわずか数日間の禁煙生活を通して感じることは、喫煙していたときのほうが、勉強にも仕事にも高い集中力をもって臨めていたように思えます。 とりあえず、この三日間の努力を無駄にしたくなく、タバコは今現在もなお控えておりますが、例えば、これまでの習慣で食後にタバコを吸いたいという気持ちになりながらも、喫煙をしないとなると、すごくストレスが溜まっているような気がしてなりません…。  長期的にみれば時間的・経済的・健康的にみると、喫煙の中長期的メリットは薄いと判断し、早くタバコ依存の生活から解放されたいというのが本音ですが、さすがに毎日20本の喫煙生活から、いきなり喫煙ゼロというのは、この三日間の経験でも、大変キツイことであることを思い知りました…。  例えば、何かスポーツをする前に、いきなり全速力で動き出すことはよろしくないと思いますし、まず準備体操でウォームアップすることが常識だと思います。なので、今回の禁煙にあたっても、まずいきなり喫煙本数をゼロにするのではなく、せめて食後に一本だけ吸ってもいいことにしたいのですが、完全禁煙に向けて、この戦略は有効でしょうか?逆効果でしょうか?  改善したいと考えているのは、この食後にたった一本吸うか吸わないかというだけのことです。 なにも、これまでのように好きなだけ何本もバカバカと吸うわけではありません。禁煙開始前後の落差が大きいとかえって問題というか副作用があるのではないかと、自分の体ながら懸念しているのです。  大局としては、禁煙の方向に向かっているわけですし、たった一本だったら、別に問題ないと思うし、充分挽回可能かと思うのですが、皆さんどう思われますか?  いずれにしても、食後に一本だけですから…。

  • どうすれば・・・禁煙

     24才で吸い始め、現在30才です。夫や家族にもかなりタバコの事は嫌がられていて、禁煙を決意し、ここ、1年くらい禁煙&喫煙を繰り返してきました。禁煙セラピーも何回も読み、そのたびに大丈夫だ!とやめて、繰り返してきました。ここ2ヶ月くらいは全く吸ってなかったのですが、1週間くらい前からタバコの事が頭から離れなくなり、コンビニに走り、さっき、1本吸ってしまいました。口からタバコの臭いがするし、罪悪感でいっぱいです。たばこに関する害を扱ったサイトなども見て、「もう、吸うことはないな・・」と思っていた矢先にこうです・・・。ニコチンパッチなどは使いたくありませんが、禁煙したいです。完璧に依存症なのでしょうね。こんな私ですが、一生禁煙できる可能性はあるでしょうか??

  • 禁煙に際して・・・

    同じような質問があるかもしれませんが、 何卒ご容赦願います>< 3日前から禁煙しています。 ちょっとだけ辛いので、 電子タバコ(もちろんニコチン無しのもの!)を購入しようかと思っていますが、 返って逆効果でしょうか? 電子タバコでの禁煙成功例・失敗例あったら教えて頂きたく思っています! 尚、禁煙セラピーは隅々まで読みました。 私にはそこまで効果は無かったようです。

  • 禁煙

     こんにちは。  1日タバコをマルボロライトを1日10本ほど吸ってい ましたが、禁煙セラピーを読んで4日間禁煙に成功 しましたが、結局Lark1を1日1本吸っています。  禁煙セラピーでいかにタバコが無意味なものかは 分かり、禁煙に対する意識も高まりました。 今までは喫煙を楽しんでいましたが、今はマズイ煙 を1日1回吸っています。  代用品を使うなと書いてはありましたが結局 パイポを吸ったりしていますが、結局効果はないようです。。  夜に1本だけなので習慣は大分改善されましたが、 1本吸っている時点でニコチンの中毒からは抜け出せない ようです。。  タバコをやめたいと思っています。 禁煙に成功された人、アドバイスをください。。

  • 電子タバコと禁煙について

    普通のタバコ(タール9mg、ニコチン0.8mg)から電子タバコに変えようか迷っているのですが、質問があります。 ■質問1: 1. 普通のタバコと同じように十分吸った気になる(個人差はあるかとは思いますが) 2. 普通のタバコの値段とほぼ変わらない 3. タール0、ニコチン0 これら、1~3の条件でそのような電子タバコはあるのでしょうか? ■質問2: 電子タバコで禁煙は可能でしょうか? 依存の程度や、本人の意志によるところがあるかと思いますが。 いずれ禁煙しようかと思っていますが、現在は3日で20本程度吸っており、禁煙補助薬を使用したり、あまり病院には行きたくないのですが。 回答よろしくお願いします。

  • ニコチネルパットで禁煙はできますか?

    喫煙暦17年です。今まで何度も禁煙にチャレンジしてきましたが ことごとく失敗してきました。 いつもイライラして1日ともちません。あまりの辛さに涙が出るほどでした。 禁煙セラピーもダメでした。ニコチンタールの入っていないタバコもダメでした。禁煙成功者の話しも聞き参考にしたりもしましたがダメでした。 もう最終手段としてニコチンパッチを買おうか迷っています。でもあまりにも高価なので迷ってしまいます。 ニコチンパッチは効果があるのでしょうか?また使った事がある方の体験があればお願いします。

  • 禁煙方法について教えて下さい。

    最近、喫煙をこれから先も続けていって良いのかと迷い始め、どうすれば禁煙できるのか考えています。とりあえず、ニコチンが軽い煙草に替えているのですが、他にも良い禁煙方法があれば教えて下さい。

  • 禁煙外来について

    禁煙をしようとしている者です。 禁煙外来に興味があるのですが、私の吸いたい欲に効果はあるのでしょうか? というのも、私の場合(多くの喫煙者もそうかとは思いますが)、吸う動作がやめられないんです。間が持たないというか。 例えば映画を観終わったあと、勉強をしている最中、食後、掃除して綺麗になった部屋を見た時、など、たばこを吸う動作が一呼吸つくのに丁度いいんです。 禁煙外来は、ニコチンパッチや内服薬でニコチンを摂取し、除々に減らしていくというものですよね。そうなると、どうも間の取り方がわからなくなってしまうような気がして、いまだ踏み出せていません。 実際に禁煙外来で成功された方のお話なども聞けたら嬉しいです。

  • 禁煙

    私はまだ未成年です。中学1年生の後半からタバコを吸っていて、現在高校1年生です。最近になり、未成年の喫煙の罪悪感と身長の低さに気づき、少し前から、禁煙を初めました。 以前にも何回か我慢だけで禁煙をしてみましたが、立て続け失敗したので、今はニコレットを使っています。 そこで一番気になる事が身長です。今から禁煙して、身長は伸びるのでしょうか? それと周りに喫煙者がたくさんいるので禁煙している皆様はどのようにして、喫煙者から避けているのか教えて下さい。

  • 効果的な禁煙方法は?

    とにかく禁煙したくて、何ヶ月か前に1度挑戦しました。もう、キーボードもろくに打てないくらい(自分ではちゃんと打ってるつもりなんだけど…)禁断症状が出て、喫煙友達の「精神衛生上悪い」なんていうお馬鹿な一言に負けて、失敗。 それ以来、女の子の割にヘビースモーカーだった私が一番軽いタバコに変えて、家計簿を見ると確実にタバコを買う量も減っています。 でも、どうしてもきっぱり止められない。 ニコチン依存も、もちろん強いのですが、それ以上に精神依存が強いと思うんです。 一本吸う度に自分が嫌いになっていく感じで。 将来出産する時に影響が出る、とか十分わかっています。 前置きが長くなりましたが、精神的に紛れるような、禁煙方法ってありますか?