• ベストアンサー

友達の不倫がばれました。至急教えてください

Schwarz_jackeの回答

回答No.7

慰謝料(損害賠償)というのは、心の損害賠償なんです。 つまり、心の痛み料です。 これは、一般的に普通のサラリーマンだと300万円くらいという数字が出ているのですが、「相場」というものではありません。 心の痛み方というのは、その事情にもよりますし、経済的な状況によっては、支払うことができない場合もあります。 そういった、様々な状況を勘案して決定される(する)ので、「相場」という発想はなじまないとも考えられます。 さて、ここからが本題ですが、離婚届まで書いている状況であることから察して、婚姻関係は破綻しているものと思われます。 すると、(先に述べたように)心の痛みというのは、少ないと考えられます。 ですから、「旦那さん」に、高額の損害賠償請求をすることができるかどうかに、疑問がわいてきます。 実際のところ、協議・交渉の場合であっても、調停・裁判の場であっても、相手の非をどれくらい挙げられるかが問題となると思われます。 「友人」を有利にするには、少なくとも、(相手の)夫婦関係がすでに破綻していたことをどう証明するかが鍵でしょう。

kenjiz
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 すでに離婚届を書いていたのは事実なようです。 ただ相手の旦那さんが「慰謝料」をほのめかして出て行ったものですから気になっています。

関連するQ&A

  • 不倫 別居

    現在離婚を前提とした別居をしております。 別居の際に離婚届をお互い書き 司法書士さんに公正証書を お願いしたら提出するとのことでした。 別居の理由が私が旦那を好きじゃないのと 現在不倫を行なっているからです。 旦那は不倫に気づいてなく 携帯を見ようとしたので 好きじゃないから離婚して と言ったら泣く泣く了承してくれました。 一週間後に別居し子供2人をつれて アパートに引っ越しました。 別居二週間の間に何度か 不倫相手をアパートに泊めて 子供達にあわせたりしています。 3週間目に旦那が仕事休みの際に 1日間子供を預からせてから 急に旦那が離婚したくないと 言いだしました。 多分子供が旦那に不倫相手のことを話したのかと思います。ちなみに3歳と5歳です。 離婚届を書いて別居しているので もし男を、家に泊めている証拠を 取られたとしも慰謝料など 請求されることは、ありますか? 批判されることは覚悟しています。 よろしくお願いします。

  • 旦那が不倫していても好きだという感情についてです。

    私は旦那の浮気が原因で離婚しました。 旦那は独身の女性と5年も不倫関係を続けていました。 離婚を決意し離婚した今も全く後悔はありません。情も一切ありません。ですが、私の友人の旦那さんは独身の女性と7年も 付き合っていたのが発覚したのにそれでも旦那さんの事が好きだといいます。 子供がいるから離婚できないという考えは十分分かります。私の悩みました。ですけど7年も独身女と不倫されてそれでも好きだという気持ちは私には理解する事ができません。 好き=ただの情 と勘違いしているのでしょうか。 それとも7年も不倫関係を続けられて、まだその上その旦那さんは独身女と別れる気はないのに どうして好きなんて感情が沸くのでしょうか。 同じような考えの方いますか? 心の中で本当に旦那を情ではなく 愛 があるからと思えるのでしょうか。

  • W不倫の慰謝料

    夫がW不倫をし、相手の旦那から慰謝料請求をされる可能性があります。 相手の家庭は結婚10年子供3人で離婚になります。 不倫期間は約半年。 元々私が夫と女性の不倫を知り、離婚を考えて証拠をつかみ、夫、相手の女性に対し慰謝料請求をしてましたが、私たち夫婦は再構築に向かっています。 まもなく子供が産まれるので 請求された慰謝料を払いながら乳児を育てられるか不安です。 夫の年収は約350万円です。 だいたいの慰謝料の相場を教えてください。 請求額ではなく、判決の相場を知りたいです。

  • 不倫、彼女には旦那と子供がいます

    こんばんは。 私は先日、旦那と子供を持つ女性と不倫の関係になりました。 いけないことだと知りながら、彼女が好きという感情が抑えられず、プラトニックな関係を壊して、ついに一線を越えました。私は独身男性です。 彼女は相当悩んでいます。 彼女の家庭は円満でもないものの、しっかりとした母を努め、子供に愛情を注いでいる人です。そもそも不倫を正当化できる事なんてないので、逃げ道というか、自分に理由を作ろうとして、パニックになっています。 どうしてもわからないことがあります。 それは、不倫をしている女性が多いことです。彼女たちは不道徳・倫理を感じていないのでしょうか。それとも、何かの理由をつけて、それを自分の中で正当化してしまっているのでしょうか。 いけないことだとは承知です。 私が答えを出さなくてはなりません。 経験された方、そういう人を知ってらっしゃる方、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 離婚後に不倫が発覚

    離婚して半年後に元旦那がW不倫していたことが分かりました。 離婚後も不倫が続いたそうで、先日不倫女性の旦那に全てがバレてしまったそうです。私は友人から教えてもらいこの事実を知りました。 不倫の事実を何も知らずに離婚してしまった私が馬鹿でした。 これから慰謝料の請求はできますでしょうか? ・婚姻時は不倫には気がつきませんでした ・離婚理由は性格の不一致です ・不倫の物的証拠はありません ・離婚時に「今後一切の要求をしない」という離婚協議書を交わしていますが公正文書にしていません ・不倫女性の夫婦は、旦那さんが精神的におかしくなるほど怒り狂い、もしかしたら離婚するかもしれないそうです。ただ子供がいるのでどうなるか分かりません 「不倫発覚後3年以内なら慰謝料請求が可能」は知っていますが、不倫が離婚理由ではなかった場合はどうでしょうか? 不倫女性の旦那さんと協力して慰謝料を請求できませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不倫で不倫相手が慰謝料を肩代わりすること

    友達が不倫されて離婚をすることになり、ちょっと不倫関係のことで気になったので質問させていただきます。 例えば、旦那側が不倫をしていた場合、奥様が相手に慰謝料請求をしたとします。そこで、旦那側が女性を守るために「自分が慰謝料を払う!」といった際、女性は払わなくてよくなったりするのでしょうか?いくら旦那が止めたところで法的な義務は、女性側にいくものなのでしょうか?まあ、結局そうなると出ていくお金は家庭のお金になるので、離婚しないと意味はないかと思います。 友人が今その状態らしくて、旦那側がかばっており、迷っているそうです。ちなみに、離婚はしない形に落ち着いたそうです。 詳しい方がいましたら教えてください。

  • 不倫の慰謝料

    この場合、妻から不倫相手の女性に対して慰謝料はどのくらい取れるのですか? *************************************** ・婚姻期間:3年 ・子供一人 ・離婚はしない ・旦那33才 妻29才 【相手の女性の情報】 ・不倫相手の女性 24才 ・不倫相手との交際期間2年 ・旦那が結婚していることは知っているし、奥さんにばれても付き合い続けていた。 ・派遣OLの一人暮らし。 ・証拠は携帯のメールのみ 「会おう」 「どこどこのホテル行きたい」 「好き、愛してる」等のやり取りがあり。 ・女性に対して物を買ったりプレゼントしたり貢いだりはしていない。 *************************************** この場合、不倫相手の女性に対しての慰謝料の相場を教えて下さい。

  • W不倫の慰謝料は・・?

    旦那の浮気が発覚しました。 相手は同じ職場の既婚者の女性です。子供はいません。 もちろん夫のことも憎いのですが、なぜかそれよりも相手の女性のことを恨んでしまうのです・・・。 彼女は私とも顔見知りです。だからこそ、「なぜ??」と思ってしまうのです。 私には小さい二人の子供がおり、浮気をしたからといってすぐに離婚には踏み込めません。 以前に、私の友人が旦那さんの浮気相手の女性から慰謝料をもらったという話を聞いたのですが、W不倫の場合は、慰謝料をもらうなんて不可能なんでしょうか? 言い方は悪いのですが、相手の女性をこらしめてやりたいと考えています。相手の女性の旦那さんに、うちの旦那との不倫関係をばらすとか・・そんなことしないほうがいいのでしょうか? 私も今旦那が浮気していることがわかってパニックになっている状態です。みなさんの冷静な意見を聞きたいと思っています。どうかよろしくお願いいたします。

  • 1月11日に人妻との不倫で質問したものですが

    女性にお聞きしたいです。不倫してる人、したことのある人、したことのない人でもかまいません。私は独身です。相手は、5歳6歳のこどもいます。子供が生まれてから旦那とはセックスしたくなくてしてなかったようです。 一年付き合い、旦那にバレて、旦那に会って慰謝料払いました。 慰謝料を私が払ったことは、彼女は知っているのかはわかりません。 お互いひかれあい、真剣に恋愛したとします。旦那と会った後、彼女から連絡はありません。私は、彼女から何か連絡があるもんだと思っていました。 私が聞きたいのは、不倫相手から慰謝料を取ったことを知ってる場合の気持ち、知らない場合の気持ちを知りたいのです。彼女の立場になったとき、不倫相手や旦那に対しての気持ちなどお聞きしたいです。彼女は家庭に戻りました。 不倫してる女友達に聞くと、不倫相手に旦那が慰謝料をとったなら、自分が払い、離婚し、不倫相手とも会わないという意見が多いです。

  • 慰謝料 不倫 妊娠中

    ご回答宜しくお願いします。 私は旦那との子供を妊娠中に不倫されました。相手の女性とは会って話もしました。その時に(1)旦那が既婚者であること(2)私が妊娠していることを承知の上、肉体関係ももちつつ不倫をしている事を認めました。 妊娠中、私自身とても不安定だったので話合いの場で泣きながら謝罪を聞くことしかできませんでした。 旦那とは関わらないとの約束をさせ、その日から連絡を絶ちました。 その後出産を終え育児しながらも旦那とは夫婦関係は良く離婚は考えていません。ですが、妊娠中に受けた精神的苦痛、また不倫されるのではないかという不安は消えていません。 そこで相手の女性から慰謝料は貰えるのでしょうか?この話は、今年の話です。慰謝料を貰えるのか?という事、いくらぐらいの金額が相応なのか教えていただきたく、ご相談させていただきました。 どなたかご返答宜しくお願いします。