• ベストアンサー

臨時で働いています。

臨時で働いています。 先日、仕事中に自分の不注意で足を骨折してしまい、自宅療養しています。 職場より、労務災害をと言ってもらったのですが、休みをもらってる上、事業所に保険料の上がりや監督所からの監査?など迷惑をかけてしまうのでは…と心配でなりません。 一般的にみなさんはこのことについてどう思うか、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 労災にするべきです。治療費も休業手当も出ますよ。

yukisaku
質問者

お礼

早い回答、どうもありがとうございました。 そうする方向になりました。 不安な気持ちもないと言ったらそうではないですが、解消しつつあります。

yukisaku
質問者

補足

早い回答、どうもありがとうございました。 そうする方向になりました。 不安な気持ちもありますが少しずつ解消しつつあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷病手当て金

    この用紙の本人記載の療養のために休んだ期間と医師記載の労務不能と認めた期間の始まりの日何故必ず一致するのでしょうか? 仮に4月1日に自宅の階段で転けて、足関節に痛みがずっとあったので、4月4日まで自宅で安静にしてました。 4月5日に痛みが引かないので整形外科を受診し骨折が判明し労務不能と認められた。 この場合、本人記載の療養のために休んだ期間初日は、4月1日で、医師記載の初診日は4月5日、労務不能と認めた期間の初日は初診日翌日4月6日になると思うのですが、このようなケースは無いのでしょうか?お願いします

  • 臨時休業時、有給休暇の取得について

    パートで勤務しています。 職場の都合で臨時に休みになる事があるのですが、そのような時に有給にしてもらうことはできますか? 契約書には、法廷どうりの年次有給休暇と明記されています。 同じパートで勤務している、古くからいる人に聞いてもそんなことはできない、慈善事業ではないのだからと言われてしまいました。 社員の人たちは、月給制なので臨時休業になると喜びますが、時給で働いている私は、その日の賃金がマイナスになってしまうので、困ります。 臨時休業時の有給休暇を希望するのはわがままでしょうか? このことを、他の従業員に聞いてから、まわりとの関係もぎくしゃくしてしまい困っています。 アドバイスお願いします。

  • 職場での部下の態度について(長文)

    先週の火曜日より、私の部下(41歳女性)のスタッフが一人、骨折して休んでいました。 で、昨日から出社して来ました。 が!休んだことを悪いとも思っておらず、周囲に迷惑を掛けていることに自覚が足らないように感じてしまいました。 そう感じてしまった理由としては、まず「職場へのお詫びの言葉がない」こと。 普通は休んだら「休んでしまってすみません」とか「お休みを頂いてありがとうございました」と言うと思うのですが、全くそれがなく、自分の怪我した足の不幸自慢のようなことを話し始めました。 また怪我した理由も「酔っ払ってて、家に帰って来たら足が痛く、翌日には腫れあがってて骨折だった」ということ。 それなのに、休んでいる日にお酒を飲みに出かけたりしていたようで、それも職場のみんなの前で話したりしていました。 職場も、自社の社員しかいないのであればまだ良いものの、クライアントと一緒の場所で働いていることもあり、はっきり言ってクライアントに対してあまり良い印象を与えていないのではないかとも思ってしまいます。 この件について、私は何かしらの注意を彼女にしたいのですが、それをすることはパワハラになったりしますか? また年齢が一回り以上離れていて、いくら上司とは言え年下の私からこういったことで何か注意されたりしたらやはり気分を害してしまうでしょうか? またこのようなことが気にかかるのは私の心が狭いのでしょうか。 元々あまり私の注意を聞かず、自分の判断のみで仕事を進める傾向がある人のため、どのように注意をすべきか非常に困っています。 何か良い意見がありましたら教えてください。

  • 仙骨、背骨を骨折しました。療養中の注意事項などを教えて下さい

    3週間前交通事故で腰を打ち、仙骨骨折全治3週間と診断されました。自宅療養していましたが、3週間経って背骨も骨折していることが分かりました。コルセットをはめ、後1ヶ月自宅療養の予定です。軽い家事はいいとのことで、炊事、洗濯などはしています。背骨の骨折ということで、完全に治るか、後遺症が出ないかとても心配です。専門家の方、経験者の方がいらっしゃいましたら、経験談、療養中の注意事項などを教えていただければ助かります。50代女性です。

  • 労災:療養補償請求書の書き方を教えてください。

     通勤災害となり私自身が労災申請をするにあたり、様式16号の3「療養の給付請求書」に私が下書きしていたものを、事業主に渡して証明をもらおうとしました。ところが「災害の原因及び発生状況」欄を勝手に書きかえられた後、事業主が証明しました。とても悔しい思いをしています。そこで質問ですが、 (1)この「災害の原因及び発生状況」欄は誰が記載するものでしょうか?  事業主が私の意見も状況も確かめず書くことができるでしょうか。 (2)私が事実どおりに訂正して書くことができるでしょうか。 近く労働基準監督署へは確認いたしますが、どなたが詳しい方、教えてください。

  • 結果はまた1週間後・・・。

    1週間体調不良でお休みしました。 もらった薬で治らないので、検査、結果はまた1週間後と言われました。 その間、病名がわからないからと仕事に行く許可も出ません。 大変職場に言いにくいです。 有給も「休んでみんなに迷惑かけて図々しい」といい顔をされないため、 (おかしい、労働基準監督署に言えばいいのはわかっていますが、小さい会社ですので色々・・・) ご自分でしたら他の病院にいきますか? それとも、大人しく1週間自宅療養しますか?

  • 複雑骨折の職場復帰期間について

    漠然とした質問ですみません。 弊社の従業員が10日ほど前(お盆休暇中)に交通事故で足を複雑骨折しました。 従業員は管理職(事務職)です。年齢は50代です。 手術をしたのですが、長期の入院になると思いきや、なんと4日間の入院で退院しました。 現在は自宅で療養中です。 実は足のどの部分か詳細がまだ不明です。 複雑骨折と聞いて心配していたのですが、 入院が短かったので、軽いのかもしれないと楽観的に思っておりました。 しかし、やはり複雑骨折。 ネットで検索してみると、かなり長期療養で職場復帰も時間がかかりそうな記事を見て不安になりました。 弊社の社員は、概ねどの程度で職場復帰できるのかが心配になってしまいました。 事故後の手術入院期間が短かったから、怪我の程度が軽いという訳ではないのでしょうか。 情報が少なくて大変恐縮ですが、 概ねどの程度で職場復帰することが可能なのでしょうか。 本人に聞いてもよくわかりません。 何かお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 骨折の入院で・・・・

    足を骨折しました。 手術は無しで単純にギプスで固定での治療です。 完治するまで2ヶ月くらいということです。 私はサラリーマンでは無いために、休業期間は収入がゼロです。 各種生命保険の入院特約や掛け捨ての入院保険に加入していますが、 自宅療養のため保険金が出ません。 また自宅での療養が不自由で困っています。(自宅療養2日目) この場合、病院にお願いして入院させてもらえば、保険金はもらえるのでしょうか? 保険会社には既に自宅療養で通院のみだと報告しています。 適切なアドバイスをお願い致します。

  • 休業補償

    交通事故で肋骨を骨折しました。 仕事は倉庫内作業で身体を使うので、骨が付く1ヶ月休業して病院のレントゲンでも付いたという話で先生にもこれから身体を動かして直して行きましょうと言われ復職するつもりだったのですが 肋骨を保護していたバンドを取るとまだ痛く特に腹筋?を使うような動作がきついです。 とりあえず職場で迷惑になってもと思い引き続き休んでいます。 もう少し自宅療養をしつつ身体を動かして働ける状態になってから復職したいと思います。 肋骨骨折で1ヶ月半~2ヶ月休むと休業補償は受けれないのでしょうか?

  • 骨折治療中の痛み

    6月のはじめに、重いものを足に落とし、足の小指の付け根部分を、開放骨折しました。手術をし、ピンを差している状態です。一ヶ月で退院しましたが、自宅療養をし始めたころから、骨折している部分と思われる小指の付け根あたり(その部分は、傷はありません。)が、若干腫れがあり、時々、何もしなくてもじくじくした痛みを感じます。骨自体はついてきてきていて、先生には、気にする程ではないと言われましたが、それでも心配なので、ご相談いたします。骨折の治療の過程で痛みはあるものなのでしょうか?