• ベストアンサー

large colon=大腸?

large colon=大腸? ドラマではこのように訳されていますが、大腸=large intestineですよね?

noname#119511
noname#119511
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ping-guo
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

こんにちは、 sibire! 私はがんばります。 大腸は確かに colonなんですよ。 Large Intestineは大腸と盲腸ですよ。

noname#119511
質問者

補足

こんにちは、 sibire! 私はがんばります。 翻訳サイトか何か使ったのでしょうか。 変な文章ですね。 colonは腸ではないですか?(大腸-大=腸)

その他の回答 (3)

回答No.4

 < ん?ポリープ?ポリープなんて言葉使ってませんけど・・・。 あと、・・・に代えての箇所はよくわかりませんでした。> あやふやなことを言えないので、医者が使っている用例を持ち出しただけです。 「大腸ポリープ」なら”a polyp in the large intestine" と言うのかと思っていましたが、ごく普通に" a polyp in the colon "という言葉を使っていました。 この用例から推測すると厳密さを求められないときには、intestine よりもcolon の方が好まれるようです。 その結果、large intestine に代えて large colon になったのかと思ったのです。 その避けられる理由としてラテン語のintestiumからの憶測で「・・・代えて」ですが勿論憶測にしかすぎません。 例えば、sweat より perspiration の方が好まれます。 この場合は理由を承知しておりまして、小説を読んでいて母と娘の会話から知りました。sweatは動物的なものを連想させるので上品な言葉とはされておりません。 一方でcolon にはなくてintestine には何かを連想させるものがあり、それがcolonが好まれる理由だと睨んでおりますが、あくまでも憶測なので追加して書くことは出来ません。 英語の語感の違いなど分かるはずもなく colon と intestine の使い分けを承知しておりませんが、ドラマにしろ使用例から習得済みの知識に修正を加えるのも一つの方法であろうと申し上げただけです。 英語のドラマを見ていて、英語の使用法についてシナリオライターの間違いを指摘するなど恐れ多くて考えたこともありません。 どうやら浅学非才の身が出過ぎた書き込みをしたようですが、これまでcolonとintestineの使い分けについて少々疑問に思っていましたので自分の考え方を整理する良い機会にはなりました。

回答No.3

大腸のことをある種の場面では、large colon と言うと、使用場面と共に記憶された方が英語の上達法としてよいのではないかと存じます。 なお、人間の場合には、colon=結腸、は大腸の一部で虫垂と直腸をつななぎS字形をしており、 「大腸」ポリープは結腸に発生することが多いらしく、"a polyp in the colon" とされています。 ドラマのどのような場面で使われたか不明ですが、intestine なる用語がある種の物体を連想させるとしてその使用を嫌い言い換えをした可能性もあります。 例えば上品な人は、sweatに代えてperspiration, bellyに代えてstomach, anusに代えてbottom と言うように。 なお、馬のシーンだとすれば、人間と異なりcolonの太さが変わるため "large colon" と呼ばれる部分がありますので正式な訳として「大腸」でよろしいかと存じます。 medical-dictionary.thefreedictionary.com/large+colon

noname#119511
質問者

補足

ん?ポリープ? ポリープなんて言葉使ってませんけど・・・。 あと、・・・に代えての箇所はよくわかりませんでした。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

そうですね,intestineが腸を指しますから,大を付けるならlarge intestine,付けないなら単にcolon(※)でしょう。 http://en.wikipedia.org/wiki/Large_intestine (※:結腸。 盲腸・虫垂・直腸を除いた大腸の大部分) ただ誤用だとしても,Google検索すると数万件のレベルで,"large colon"でのヒットはおろか,小腸には用いられないはずのこの単語が"small colon"でもヒットしますので,医療関係者の方たちがどのくらいブレた言葉遣いを許容しているかは私には分かりません。

noname#119511
質問者

補足

大腸を検索したらlarge intestineとヒットしたもので。

関連するQ&A

  • 大腸菌の大量培養(ラージプレップ)

    大腸菌の大量培養(ラージプレップ)の際、少量の培養液で増やしてから、スケールアップしておりますが、なぜ最初から大量培地で培養できないのですか?

  • 大腸の内視鏡検査にて

    知人が大腸の内視鏡検査を受け、ほぼ大腸がんと診断を受けました。ただ、病理検査を受けないと100%癌とは言い切れないと言われていたのですが、今日、報告書をもらってきました。ただ報告書は日本語がほとんどないので詳しい内容がわかりません。単語をいろいろ調べたのですが、ハッキリわからない部分があります。誰かわかる方がいらっしゃったら、教えてください。もう手術をする日も決まっているのですが、報告書の内容を知りたいそうです。特にGroup 5というのが気になるそうです。Stageとは違うんでしょうか。 臨床診断:Colon Ca. advanced 病理組織学的診断:Colon carcinoma 所見:#1 and #2:well differentiated adenocarcinoma, Group 5. papillo-tubular patternを示す well differentiated adenocarcinomaの浸潤が認められます。

  • カプセル内視鏡で大腸の検査を受けられる病院について

    どこの病院ですとカプセル内視鏡にて大腸の検査を受けることが出来ますでしょうか? 国内では承認されていない為(PillCam COLON)、海外での検査になると思います。 なるべく安く安心できるお勧めの病院などあれば教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ラージスケール

    ラージスケールでDNAを回収したいのですが、回収量がものすごく少なく(最後にTEに溶かして保存するのですが、そのTE量が30μl程度)、回収したものを電気泳動で確認するとスメア状になってしまいバンドを確認することができません。ミニプレップの時はキレイにバンドが確認でき、それからラージスケールを行っています。 LB100mlに対して大腸菌培養液を1ml入れていました。その量が少ないのかと思い、先に10mlLBで培養したものを100mlに移して本培養しています(培養時間は17時間程度)。それでも回収量が多くなることがないし、電気泳動で確認してもうまくいっていません。 何か解決策があればお願いします。

  • ラージ

    ラージやってみた・・・・・・(--〆) おっそ!待ちくたびれる^^ タイミング合えへん バック(間違えたら阿寒で)は特に合わせにきいねん^^ 質問でない^^愚痴聞いてヨ~ってな 悩ちゃう?(*^_^*)

  • big? large? many?

    私は今高2なのですが、英語でbigとlargeとmanyの使い分けがいまいち判りません。意味は big=大きい large=広い many=たくさん と習ったのですが、 人数を数えるときにlargeを使ったり、服のサイズでもbigじゃなくてlargeを使うし、どういう基準で決めているのでしょうか? 同じようにsmallとlittleとfewの使い方もわかりません。英語が苦手な私でもわかるように、簡単な使い分け方を教えてください。

  • オーストリアで「ラージ」

    先日オーストリアに旅行に行った際のことです。 カフェで飲み物を頼む際、「ラージサイズ」と言ったのですが全く通じませんでした。 ウェイターが英語ができないわけではなく、ラージという単語だけが通じませんでした。 ウェイターが単に知識が無かっただけなのでしょうか? オーストリアでは飲み物のサイズに対してラージという言い方はしないのでしょうか?

  • bigとlargeの使い分け

    どう使い分ければ混乱しています。辞書を引くとわかるのは、 1)large<反意語>little 2)big<反意語>small 3)bigは客観的でlargeは主観的? 4)例文としてbig box, large refrigeratorを見つけましたがなぜ似たような名詞を修飾するのに違いが出るかわからない。 以上アドバイス頂ければ幸いです。

  • ラージオブジェクトについて

    PDFファイルのデータベースをPostgreSQLで構築しています。 データベースの項目には「タイトル」「著者名」「注釈」などとともにラージオブジェクトとしてPDFファイルそのものをデータベースに取り込んでいます。PDFファイルのファイルサイズは10KB~20MB程度です。 最近、書店でPostgreSQLの本を見てもラージオブジェクトに関する解説を書いたものがほとんどなく、ひょっとすると将来的にはラージオブジェクトは廃止になるのではと危惧しています。 よく考えてみれば、データベースを初めに構築するときに、PDFファイルをファイルシステムのディレクトリ内に保存して、そのファイル名をデータベースで管理すれば良かったと今頃後悔しているところです。 ラージオブジェクトを使って、バイナリファイル(ここではPDF)を保管するメリットがあるのか? ラージオブジェクトはPostgreSQLで今後も対応されるのか? など、ご意見、感想などありましたらご教示ください。 ラージオブジェクトにメリットが無いなら、近い将来、あまりデータベースが巨大にならないうちに、PDFファイルを取り出すスクリプトなど作らなければと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • in large について

    Do you have the black leather jacket in large? の文で largeの品詞を教えてください。 in(前置詞)のあとは形容詞は来ないと思います。 名詞と考えた場合、冠詞が必要だと思うのですが・・・。 よろしくお願いいたします。