人が倒れており、けいれんしてる時の対処法は?

このQ&Aのポイント
  • 人が倒れており、けいれんしている場合の対処法について教えてください。
  • 普通救急救命や上級救急救命講習で学んだ心臓マッサージや人工呼吸の方法はけいれんの場合に適用できますか?
  • けいれんしている人に対して具体的な救命処置を行う方法や注意点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

人が倒れており、けいれんしてる時の対処法は?

人が倒れており、けいれんしてる時の対処法は? 普通救急救命や上級救急救命講習を受講し、さらに再講習も受けていますが、 先日、駅で人が倒れており、けいれんしてカラダ全体がブルブルしてました。 上級救命講習では、「人が倒れており、意識がなく呼吸がない時」・・・ 誰か人を呼び、救急車を呼んでもらう!AEDを持ってきてもらうよう頼む 気道を確保して、人工呼吸を行う、心臓マッサージを行う、 AEDを持ってきてもらったら、すぐAEDを行う等は習いましたが さすがに、けいれんしている場合のことは、わからず現実の場面では 何もできなかったのです・・・。 いったい、どうすれば良かったのでしょうか!? もちろん、携帯電話などで「救急車の手配」などはやってます。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず現状確認で、頭部を打っているかいないかで変わってきます 頭部打撲の可能性が有ったら、出来るだけ動かさないのが原則ですので、出来るだけ、横を向かせて、舌をかまないように何かを噛ませる位しかできません後は、119番をして、指示に従う事も大事です≪勿論医師に連絡が出来たら、医師の指示に従ってください≫、頭部打撲の可能性のない場合には、緊急を要する時が有ります まず、体を調べて、持病を探る事が必要になります、≪特に低血糖症の場合には、冷や汗などをかきます≫テンカンの場合には、横を向かせて何かを噛ませるだけでも大丈夫な時が有りますが、やはり急に判断は医師では有りませんので、出来ませんので、一番良いのは、119番して救急車の要請と同時に、症状を言って、応急処置を聞くのも大事です、≪症状を元に、消防署では運ぶ病院の選定に入りますのでその分病院に付く時間が早くなります≫

nasu2355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電話をしながら医師や救急隊員に指示を受けるのは 最も有効なやり方だと思いました。 そう、たびたびこのような事案に遭遇することはないと 思いますが、次回もし遭遇したらがんばります。

その他の回答 (4)

  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.5

神経は専門外ですが一般論を。 けいれん発作時は衣服を緩め、怪我をしないように周囲に注意するのが、まず正解です。けいれん発作時は呼吸の有無を判定するのは難しいと思います。チアノーゼなどなければそっとしておくことでよいのです。けいれん発作がとまり、その後呼吸がなく、チアノーゼなどあれば蘇生処置の必要が有ります。(てんかん以外の脳出血などの場合) なお、けいれんの発作時に舌を噛み切られないように何かするのは間違いです。けいれんを悪化させる可能性あります。 下記の日本てんかん学会の#16のところをご覧ください。

参考URL:
http://square.umin.ac.jp/jes/QA1/epilepsyQA.html
nasu2355
質問者

お礼

参考URL見てきました、けいれんの場合、口に何かを はさむとかするのはよくないようですね・・・。 焦ってかえって症状が悪化するような行為をしないようになるべく 冷静に観察できればよいのですが・・・・・。 回答ありがとうございました。

回答No.4

仰向けやうつ伏せの場合は横向きにして嘔吐物があるか、どうか調べてから口の中にティッシュを歯の部分にかぶせるようにして詰めて舌を噛まないようにしてあげるのが一番の対処法です。その後、痙攣した人が気付いても動き出さないようにしてやるのも一つの案です。なぜなら、痙攣したあとは記憶がなく動き出してしまう可能性があり更に発熱している可能性もあります。

nasu2355
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 次回遭遇したときに活用させて頂きます。 (そうそうないと思いますが)

  • fate1979
  • ベストアンサー率38% (25/65)
回答No.3

無責任かもしれませんが、「プロに任せる!」がモットーです。 そもそも、見ず知らずの人がどんな病気かも分からないわけですし。 とりあえず、僕なら次のようにします。 1.周りの人に助けを求める。 2.患者さんを平坦で、安全な場所へ移す。 3.患者さんの襟元をゆるめ、呼吸をラクにする。 4.呼吸がもどるかどうか、倒れたときに外傷がないか確認。  あとは救急車と医師に任せます。 なお僕はてんかん患者で、けいれんで倒れたこともありますが、AED とか人工呼吸とか、心臓マッサージとかされた経験はありません。 通常のけいれんなら、数分で呼吸は安定するでしょうし。 ぶっちゃけ救急車が来るとお金がかかるので、ごくまれに職場など で倒れると、「しばらく安全な場所で寝かせといて!」って言って たりします。

nasu2355
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。 それが妥当な処置かと思います。 回答ありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

1.状況把握 (応援要請) 2.安全の確認・確保 3.意識の確認 (救急手配) 4.気道の確保 5.心肺蘇生 訓練・講習で受けた対処と変わりません。

nasu2355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 訓練・講習で習ったとおりならなんとかできます! 今度は勇気を持ってがんばりたい。

関連するQ&A

  • 救命法を知っていながら、実行しないと有罪になりますか?

    消防署による「普通救命講習」(気道の確保、人工呼吸法、心肺蘇生法、AED操作)を受講した者です。 「誰か救急車をお願いします」「AEDを持ってきて」と、近くにいる見物人(やじうま)に頼み、 意識・呼吸・脈拍を調べて、必要に応じて気道の確保・心臓マッサージ・人工呼吸をする。 これを、数分の間に手早く行うことが大切です。  講習を受けても、なかなかできるものではありません。 もしも、救急を必要とする場面に実際にでくわしたときに、 自信がなくて、習った救命行為をせずに傍観してしまい、倒れていた人が不幸にして亡くなってしまうと、罪になりますか? それで、有罪になるのならば、受講しないほうがマシ という考えも浮かぶのですが・・・

  • 心臓マッサージと人工呼吸について

    心臓マッサージと人工呼吸について 最近テレビで救命処置は心臓マッサージだけで大丈夫だというのを見ました。 これって本当ですか?人工呼吸はしなくてもいいのでしょうか?だったら気軽にできるのですが・・・・ 心臓と呼吸ってどっちが先にとまるのですか? あとAEDがある場合心臓マッサージとどちらを優先してするほうが効果的なんでしょう よろしくおねがいいたします。

  • AEDについて

    AED(Automated External Defibrillator )、つまり「自動体外式除細動器」 1.使い方の講習を受けたことがありますか? 2.セットの手順が分かりますか? 3.呼吸が止まっている人(心拍の有無は分からない)にためらわずAEDをセットし使いますか? 4.AEDの使用によって心臓の細動(痙攣)を取り除いたら、必ず心臓の機能を復活できるものでし        ょうか?

  • 知っているかたいたらお願いします。

     私は一般事務として働いています。  友達で、栄養士の資格を持っている子がいます。その子と一緒に複数人と遊んでいたときに、友達の一人が急に倒れてしまいました。そのとき栄養士の資格を持っている子がとっさに駆け寄って、介護していました。栄養士の資格を取る際に習ったらしく、貧血とか日射病とかちょっとしたことなら対処できるみたいです。人が突然なにかあったときに助けられるって素敵だな。とすごく思いました。  それで質問なのですが、なにか資格で救急救命てきなものを学べるものとかあるでしょうか。そんなに難易度が高いものでなく、知識として持っていられるような資格かなにかあったら教えてください。  ちなみにAEDを使う上級救命の資格は持っています。でもこれはAEDの使い方と人工呼吸の仕方を学ぶだけなのでちょっと物足りません。

  • 心臓が動いている人への心臓マッサージ、呼吸がある人への人工呼吸の危険性

    心臓が動いている人への心臓マッサージ、呼吸がある人への人工呼吸の危険性。 先日野球をしていてボールが知人の頭に当り、そのまま気を失い、倒れてしまいました。 いくら呼びかけても反応が無いので、慌てて救急車を呼びました。 救急車の到着まで何をどうしたらいいのかわからずパニックに陥っている時、通りすがりの方がかけつけてくれて、心臓マッサージと人工呼吸を始めてくれました。 まさか、心臓が停止しているほどの状態とは思ってもいなかったので、周りにいる全員が真っ青になりました。 やがて救急車が到着し、病院へ運ばれました。 救急車で移送中に意識が戻り、大事には至らず1日入院しただけで事は済みました。 今では前と何も変わらない生活を送っています。 あとから救急隊の方と、病院の先生から聞いた話なのですが、 知人は気を失って倒れたものの、心臓はちゃんと動いていて、呼吸もちゃんとあったそうです。 救急隊の方も「心臓マッサージ、人工呼吸は必要無かった」と話していたそうです。 先生にも、心臓が動いている人に心臓マッサージを行うと逆に心臓が停止してしまう可能性があり、 呼吸のある人に人工呼吸をする事はどちらも大変危険な行為だと説明を受けました。 善意の救命行為によって死亡した場合は重大な過失が無い限り罪に問われる事は無いそうですが、 今回死亡の場合、その通りすがりの人が行った行為は「重大な過失」に該当しないのでしょうか? 殺人罪にならないのでしょうか? 今回のように知人が死亡せず、後遺症も無かったとした場合、通りすがりの人が行った行為は心肺や呼吸の状態をよく確認せずに行った危険な人工呼吸、マッサージなのですから何か罪に問われないのでしょうか?

  • 蘇生法について教えてください

    心肺停止(声かけに反応なし、瞳孔散大)になった時、 一次救命(胸骨圧迫やAED)をやらないで,アドレナリンと気道確保だけで 救命はできますか?

  • 【救命処置】今日隣の人が倒れました。どうすれば…

    【救命処置】今日(というか30分前)隣で人が倒れました。私にできることはなんだったのか教えてください。 いつもお世話になってます。どうぞご回答をよろしくお願いいたします。 <状況説明> 大学の学食で友達を食事していたら、隣に座ってた知らない人が「ウゥゥゥウウ!!」と声を上げ、いすごと横に倒れました。詰まってような声でした。口をあけて発声したものではないと思います。 すぐさま駆けつけました。以下症状を書きます。 ・患者は食後? ・声(大丈夫ですか等)をかけても、たたいても返答なし。 ・うめき声をだしている。 ・全身けいれん。 ・歯を強く口を噛んでいてあけることができない。 ・泡を少量だがふいていた。 ・目は朦朧というより、見開いている感じ。 ・呼吸はあり。でも早く浅い。 ・脈が 普通→早く なった。 ・その他外傷はなし。 こんな感じです。 とりあえず救急車を呼ばせ、AEDを持ってこさせ、あと、ベルトを緩めました。 仰向けのまま救急車を待っていました。頭部後屈あご先挙上法の状態ではありません。 以下質問です。多いですが、なにとぞご回答をお願いできませんでしょうか。 【質問1】突然となりで人が倒れた時、私のできることは何ですか? 【質問2】歯を強く噛み締めていました。無理矢理あけるべきですか? 【質問3】歯を強く噛み締めていても、人工呼吸してもよかったのでしょうか? 【質問4】人工呼吸、胸骨圧迫、AEDは、浅く正常とは言えない呼吸をしている時、実行していいのでしょうか。呼吸が止まってないと悪影響なのでしょうか。 【質問5】ぬれたタオルを持ってきた人や、水をかけようとした人がいましたが、体温が下がることを恐れ、何もさせませんでした。判断は正しかったですか? 【質問6】このような緊急事態に電話で処置をリアルタイムで教えてくれるような所ってありますか? 人が倒れたというのに自分の知識の無さ故になにもできませんでした。 今、その人は救急車で運ばれてます。私は自分の無力さ、不甲斐なさを痛感しています。 人が倒れたときの救命処置行為を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 登山に有効な救急法の講習会は?

    低山(高尾山、御岳山など)を団体で登っています。 そこで、いざという時のために救急法を受けたいと思っています。 具体的には骨折、脱臼、止血、包帯、テーピングだけです。 AEDはありませんから不要ですし病気関連は安静にして 救助を待つしかないので軽視しています。 いまのところ日本赤十字社の連続講習会か 消防署の上級救命講習をと考えています。 そこで質問ですが、どちらがいいのでしょうか? どちらか受けられた方、両方受けられた方、教えて下さい。

  • AED救命講習について

     消防署で開催されたAED普通救命講習を受講してきました。AEDを使えば救命率が上がることを理解しました。しかし、以前、秋田市で救命士が病院内でAEDを使い問題になった新聞記事を読みましたが、何が問題だったのか詳しく教えてください。

  • 救命講習III

    救命講習IIIを受けようと考えています。私、二十代男性なのですが場違いではないでしょうか? 救命講習Iは受講しまして、自分のためにも、何かあった時の為にと受けようと思いますがどうでしょうか? ちなみに内容は、幼児、小児時のAED、救命方法です。皆さんの意見を聞きたいです。

専門家に質問してみよう