義姉の実家への頻繁な訪問に悩む専業主婦の質問

このQ&Aのポイント
  • 私の夫が長男ということで、主人の実家の敷地内に新築で家を建てることになりました。しかし、義姉は自分の実家に頻繁に子供を連れて帰るため、敷地内同居に不安を抱いています。
  • 義姉は私と同じく長男と結婚し、自分の実家に一戸建てを構え、私の息子と同い年の子供を育てています。義姉は毎日、週末は旦那を連れて実家に足を運び、私たち家族と頻繁に会います。
  • 義姉一家と私たち家族は同じ敷地内で暮らすことになりますが、私の実家まで車で1時間かかるため、義姉の頻繁な訪問に対して憂鬱な気持ちを抱いています。主人は気にしていないと言いますが、私は義姉との関係に悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

初めて質問致します。

初めて質問致します。 長文ですが悩んでいます、よろしくお願いします。 私は20代専業主婦、主人30代会社員、息子1歳です。 相談は義両親と義姉の事です。 この度、主人は長男のため、主人の実家の敷地内に新築で家を建て、敷地内同居することになりました。 建物は全く別で繋がっておらず、風呂トイレ台所も別ですが、すぐ隣です。 結婚の時から「俺は長男だから」と、 いずれ主人の実家へ行く約束でした。 今は私の実家近くの賃貸アパート住まいです。 相談は、義両親と義姉とうまくやっていく自信がなく、結婚の時からの約束とはいえ憂鬱なのです。 決して仲が悪いわけではないのですが、 専業主婦の義姉がしょっちゅう子供を連れて実家へ足を運んでいるです。 義姉は同じく長男と結婚しましたが、 自分の実家近くに一戸建てを構え、 さらに私の息子と同じ歳の息子がいます。 義姉の主人の家には寄りつかず、 自分の実家へは毎日、週末は旦那も連れて来ています。 私たち家族はお互いの実家とも月1、2回くらいの訪問ですので、行けばほぼ必ず義姉一家に会います。 当然、よく来る義姉一家と義両親は仲がよく、 長男のはずの義姉主人はマスオさんのように溶けこみ、義両親は義姉主人を信頼し頼りにしています。 同じ孫であるのに私の息子は、何かと義姉の子と比べられ、 成長過程も私の子のが少しでも勝ると嫌な感じです。 誕生日も近いので、プレゼントなどは、あちらが先、ついでにうちの子供にもくれる感じです。 家へ行っても私だけアウェーのようで肩身が狭いです。 同じ敷地内で暮らすようになれば、私の実家へは車で1時間ほどかかるため、気軽には帰れません。 しかし、義姉は子供を連れ毎日、週末は旦那付き。いくら家が別でも全く無視するわけにはいかずとても憂鬱です。 主人は、「気にしすぎ、あっちはなんとも思ってない」と聞く耳持ちません。 主人と離婚したくはありませんし、義両親とは仲良くしたいのですが… 私の悩みは甘いことでしょうか。 補足・ 結婚当初は義姉は結婚しておらず、まさか実家近くに一戸建て、 子供も同時期に妊娠するとは思ってませんでした。 私の住んでいる所は地方の田舎のため、いまだに長男が家を継ぎ、親の面倒をみる、というのが当たり前です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.2

ほんの数年の辛抱なんじゃないですかね。 お互い子供もどんどん大きくなるし、それに伴い子供の習い事の試合とか、発表会とか、学校の行事とか、ママ友やら子供の友人家族等との付き合いとかで週末とかもいろいろ出かけたりするだろうし・・ もしかしたらそれぞれパートに出たりもするだろうし・・ そのうち近くに住んでいてもなかなか会えなくなると思いますよ。 頑張って。

moonbaby1
質問者

お礼

早いご回答ありがとうございます。 目からウロコです…そうですよね、数年の事と思えば気が楽です。 ママ友は、まだあまり知らぬ土地、できるかわかりませんが… パートなどですれ違いはありそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.3

義父母さんと旦那さんと義姉さんは最初から家族。 嫁は他人だったのですから疎外感を感じるというのも仕方ないことというか... ご主人をはじめ皆さんきっとそういうことに気が付いていないかもしれません。当たり前、みたいな感じできてるでしょうから。あなたが溶け込む努力をするOR旦那さんがもっとフォローする。 義姉主人さんも溶け込んでいると言いますが本音はわかりませんよね、多分気を使う部分はあると思います、見せないだけかも知れません。 嫁が産んだ孫より娘の子が可愛いってのはあるかもしれません; まあ比べられても気にしないようにするしかないというか。 心穏やかにすごしたいなら義姉さん家族と比較しないことかと思います。 義姉さんと仲がわるいわけではないんなら子どもも同じ年なら色々情報交換できたり便利だと思います。 あなたの方から一歩歩み寄ってはどうでしょうか。 避けられない状況ならマイナス面よりプラス面を探した方が得かと思います。

moonbaby1
質問者

お礼

早いご回答ありがとうございます。 そうですね、ついマイナス方向ばかり目がいきますが、プラス面を見れば嫌われてるような関係ではない(多分)のが救いです。 どうしても気を使いすぎて疲れてしまうので、 少し楽に接してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>私の悩みは甘いことでしょうか。 長男と結婚し、あまつさえ実家に同居することを約束した以上、 その悩みは甘いというしかないでしょう。 そんなことを離婚のネタにすることも 子供のことを考えると甘いと言わざるを得ません。 強くあってください。

moonbaby1
質問者

お礼

初めての質問で緊張しておりましたが、 とても早いご回答、ありがとうございます。 はい、おっしゃる通りです。 それを承知で主人がすきで結婚したのですから、 私が甘いのですよね… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義実家への帰省で泊まる方がいいか

    主人の実家は義兄名義の家で、ローンを払っているのも義兄一家です。 その家には義両親が2人で住み、義兄一家は別でアパートを借りているので住宅ローンと家賃でおそらく給料の大半が消えていると思います。(そもそもそのような状態になったのは姑が同居を嫌がったため) 義姉は一度も義実家に泊まったこともなく、ずっとこのままなのかなとこぼしてたと聞きました。義姉は同居希望なのです。私達一家は県外に住んでいて年に一度くらいしか帰省しないですし、その際は義実家に泊めてもらっていましたが、自分が義姉の立場だったら、と考えると泊めてもらうのも気が重いです。しかも、自分で言うのもおかしいですが、近くに住んでいる義姉より、お酒に付き合いながら都合良く話を聞いてくれる私の方が姑に可愛がられているところがあり、今後義姉をさらに刺激しかねないと感じます。今年はホテルをとって義実家に泊まらなかったのですが、そのことで義両親が気を悪くしてしまい…。 気にせずに年に一度くらいお世話になった方がいいのでしょうか?

  • 関わりたくない(義実家)

    長男である主人と0歳息子との3人暮らしをしている主婦です。 義実家について行けず長男の嫁ながら関わりたくありません。 主人には姉が二人いてそれぞれ結婚し県外にいました。 片方の旦那は長男で子供がいます。 片方の旦那は次男で子供はいません。 それぞれ夫婦(と子供)だけで暮らしています。 姉夫婦同士、家が近く仲が良く、毎月の半分を義母も泊まりに行ってました。 (子供の面倒を一人で見れない!とか片方の姉は鬱で一人じゃ不安!とかいう理由で。) 最近主人が義父から事業を引き継ぎました。 就活中の姉旦那や地元に帰りたいと騒ぐ姉、色々な要因が合致し姉旦那達が主人の下で働くことになりました。 両方の姉夫婦一家が引っ越してきます。 姉達は義家族のしがらみから逃れ新居に義母を呼び姉夫婦同士楽しそうにしてます。 義兄実家は反対したそうですが義兄がこちらにどっぷりです。 一方私は。。 義父の命令で今まで散々でした。 ○○支店に何十年単位で行ってくれと言われ私は仕事を辞め車も持っていけない場所のため売った。 と思ったら一年もしないうちに○○支店を引き払い元の場所に帰れ、と。 そして戻った先の家も義父が勝手に選びここに住め、と。 古くて寒くて子育てが出来ないからと引っ越そうものなら「このエリア外はダメだ」と。 被災地のため物件に乏しく一年かけてやっと住みやすい部屋を見つけられたところです。 義母は主人の前では私を褒めますが私と二人の時は嫌味や無理ばかりします。 義姉がしないこと(離乳食手作りとか)を私がするのが面白くない様子で、 それにチクチク言うのは構わないが主人の前では180℃変わるのが許せません。 息子の通院についてきて看護婦さんや患者さんに注意されるような非常識を繰り返し、 「私一人でつれて来れますから」とやんわり断るとダメダメ!とパニック。 両家両親のうち一番息子に会えているのに一回逃すだけで騒ぎます。 主人が全く休みがなく私も車がないのでたまに出来た休みは息子を会わせに行ってます。 もちろん義家族優先にしています。写真も定期的に送っています。 娘の孫(義姉の子供)を近くに置いておきながら私に「○○家の孫!」とうるさいです。 義姉の子供だって旦那が長男だからそちらの内孫、跡取りなのに、、 義姉達がルンルンで義母とタックを組み好き勝手してる姿に嫌気がさします。 今までは私も頑張って仲良くなろうと努力しましたが(義姉宅や義家に一人で遊びに行ったり) 主人がいない時の顔を知ってしまったため歩み寄るのが馬鹿らしくなりました。 これから行事があるたびに全員集合するはずです。 主人は行きたくなければ行かなくていい、家は家なんだからと言ってくれます。 長男の嫁であってもそんな態度でいていいのでしょうか。 義姉達がそうしてるのだからいいだろうという思いと、非常識な人間になりたくないという葛藤があります。 みなさんならどうしますか? 私だったら。。という案や今後の付き合いについて第三者の意見が聞きたいです。 長くなりましたが読んでいただいてありがとうございます。

  • 義両親との同居について

    義理の両親との今後のことで今、とても悩んでいます。 長い文章ですがすみません。 皆さんからのご意見、よろしくお願いいたします。 結婚当初から主人は長男ということもあり、いづれは同居、もしくは実家近くに引っ越し面倒を見るつもりでいました。 それは主人の祖父母の願いでもあり(まだ健在です。)特に義祖母は私達夫婦にとてもよくしてくださり、「今後を頼むね。」と今でもずっと言われています。 しかし、私たちが結婚して13年、ずっと振り回されている義姉の存在、また、勝手な義母のことがあり、今後をどうしていこうかととても悩んでいます。 私たちより1年早く結婚された義姉は、ほぼ週末は実家で過ごし、また子供が産まれてからは丸っと3カ月間実家で世話になり、その後も平日は子連れでほぼ毎日昼間に実家へ来ては、夜ごはんを食べて帰り、週末2日間はお泊まりという状態でした。 私たちにも義姉の子供と1歳違いの子供はおりますが、義母は狂ったように義姉の子を愛し、私たちが遊びに行く報告をしても、○ちゃん(義姉)の子供に手がかかるので、また落ち着いたら来てほしいとのことを言われ続け、私達夫婦もだんだんと実家のことは考えないようになっていきました。 ごくたまに会っても必ず義姉とその子供も一緒ばかりで、義母も義姉の子を 「大事な家孫ちゃんだもんねー」 などの言葉を平気で言い、我が子を全く相手にしない、そんな態度にだんだん怒りが込みあげ、行く度につらく悲しくなるので、縁を切りたいと思うようになりました。 もちろん、縁を切りたいと思う前にこの現状を主人と義両親とで話し合いを持ちましたが、義母が 「娘と孫が会いに来てくれるのの何が悪いの?その気持ちはあなたたちにはまだわからない。」 と言われ、最後には、 「あなたたちが将来の私の面倒を見てくれる約束をした訳でもない」 と言われたのです。 それ以来、義両親とはかかわらないように過ごしていこうと決めましたが、義祖父母が 「私達の元気なうちに早く近くに来てほしい。」 と言ってくださり、色々悩んだ結果、それから3年後、義祖父母、義両親の近くに家を建てました。 義祖父母は私たちも子供もとても可愛がってくださり、ここへ来て良かったと思えるようになりました。 ですが、その一年後、義姉はこんな状態でしたので、離婚。 その後、義姉は働くようになり、子供の面倒は義母が見るという生活になりましたが、義姉は子供を置いて夜遅くまで出歩いたり、仕事と言っては帰ってこない日も増えました。 そんな中、我が家は主人の突然の転勤が決まり、家を離れ、新しい生活をすることになりました。 一年に一回は家に帰り親戚に顔を見せていましたが、去年、離婚していたはずの義姉が出産していたことがわかりました。 その後、その男性とは籍を入れたそうですが、何の連絡もなく、出産がばれたとわかった義姉は私のメールに、産まれた子供の写真と、名前を書いたメールを送ってきました。 あぜんとしました。 未だに義姉の旦那さんになったであろう方からは何の連絡もないままです。 こんな中、年金暮らしの義両親からはお金の援助が欲しいと言われました。 更には、いづれ同居したいとの申し出がありました。 しかし、我が子は一緒になんて絶対に住みたくないと言っておりますし、私達も今までのことからすぐに受け入れる気持ちには全くなれません。 しかし、病に倒れ介護状態になってしまった義父、その面倒を見る義母、もう年老いた義祖父母を見捨てておくわけにもいかず、今後、どうしていいのかととても悩んでいます。 来年には家に戻れそうなので、今後の義両親との付き合いも含め、どうしていいのかわからない日々が続いています。 ちなみに義姉は結婚された方が長男で、いずれはそこの家に入るとのことを義祖母から聞いています。 家は売り払い、離れた町で新しい生活をとも考えましたが、義祖父母の気持ちを考えると出来ません。 よろしくお願いします。

  • 突然の同居問題!!(長文です)

    最近急に主人が親と同居したいと言い出しました。 主人は3人兄弟の3男です。 結婚前から親と同居するつもりはないし、実家のほうに住むつもりはないと言っていました(私の親にも)。 私も主人の両親からは一度もそんな話をされたことはありません。 長男は都内にマンションを所有。 両親には黙って突然買ったようで、保証人も義姉さんの親です。 子供はいません。実家にも年に2・3回しか帰っていないようです。 次男は同県内で一人娘と結婚し、やはり義姉さんの親の近所に土地を買ってもらい自分で家を建てて住んでいます。(実家までは車で40分ぐらい)義両親も「婿にやったようなもの」と言っていました。 私たちは結婚1年半で現在アパート暮らし、子供はいません。 毎月1回はお墓参りがてら帰るようにしています。(敷地内にあります) 義両親は60代後半で現在は田んぼ・家庭菜園・地域のボランティアと忙しい日々を送っているようです。 最近は携帯のメールも覚えて「年を取って一人になってもこれで『今日も元気です』と打てば電話より楽でしょ」と言っているぐらいです。 私自身としては、主人の日ごろの言動(やさしい親思い)からまさか最終的には(一番フリーですし)家に入る気があるんじゃないかとは思っていましたが、「俺が住むことはない!!」と言っていたので安心していました。 しかし最近になって自分以外親と同居する者がいないと思いはじめた様です。お義父さんに確認したところ長男は実家に戻ることはないと宣言してあるようです。 もちろん主人の両親とはいえ、結婚したからには私の親でもあるので面倒見る気がないわけではありません。 しかし実家の土地柄からも長男の結婚の時にはご近所さんにもお披露目をしたり、義姉さんも「長男の嫁」ということを十分に認識して結婚したのにそれはどうなの?と思ってしまいます。 私の母親は長男の嫁としてとても苦労してきました。それを傍で見てきて私は絶対に長男とは結婚しないと決めていました。(このことも主人に言っていました) 家を継ぐとなれば親戚やご近所さんとの付き合いもあるし、なによりも「家が手に入るんだから親の面倒を見るのは当たり前」と思われるのが嫌でたまりません。私の両親は散々それで苦労しました。 なので家を建てて主人の両親を呼んで一緒に住むのなら構いません。 しかし主人曰く、「親父たちは家を処分してまで自分たちと同居するとは言わないと思う」の一点張りです。 やはり私が同居を嫌がっているのはわがままなのでしょうか? 「年に2・3回しか帰らない兄貴(長男)が面倒を見るとは思えない、次男も向こうの両親を見るのは条件だし」と言っています。 でもどうしても他の兄弟たちがズルイ(言い方は悪いですが)気がします。私だって自分の親の面倒だって見たいのにこの理屈だと親を見られませんよね? 実家に同居しなくったって親の面倒は見られるとおもうのですが。これって私のわがままなのでしょうか?

  • 主人の実家のことで

    主人の実家のことでアドバイスをお願いします。 主人は長男です。本来なら、田舎ということもあり跡を継がなければならないのですが、仕事のこともあり私の実家近くに家を建て住んでいます。 この度、主人の妹一家が主人の両親と暮らすために主人の実家のリフォームを始めました。 今度、大工さんたちにおもてなしをするらしく、 主人がそのおもてなしの料理を持って行くというのです。主人は自分のお小遣いですると言うのですが家から出すべきでしょうか。 主人は長男でありながら、妹に家を任すことになり申し訳ない気持ちがあるみたいなのです。 別に招待されているわけでもなく、私としては何故うちが料理を持って行かなければならないのかという気持ちです。 嫁としてはどうすべきか教えてください。 お願いします。

  • 姑、舅の立場の方に質問です。

    私は長男の嫁で、今は主人の実家から車で20分ぐらいの距離で賃貸暮らしをしています。 主人は昨年、両親にお金を借りて実家の敷地内に店を作りました。 店を始める段階で、実家で同居の話題も出ましたが「住むスペースはあるけど、別に暮らす方が気楽でいいでしょ」と言われて、別居のままでした。 が、収入が思わしくなく、賃貸料が収入に見合わないぐらいになってきてしまったので、主人が「実家に行こう」と言い出したんです。 ここはかなり田舎で、長男なら大抵は親と同居するのが普通なようですが、両親は分家(?)なので、結婚から今までずっと核家族。 おまけに2人とも、まだ50代前半で元気です。 そんな中に私たち(とくに私)が越して行ったりしたら向こうも生活しづらくなるんじゃないかと思って… 私は完全二世帯ならまだしも、1軒の家に同居というのはまだまだ考えられません。 そこで、質問ですが、ご自分の息子(娘)さんが家族を連れて同居したいと言ってきた場合にどう思いますか? 手放しで喜べますか? 二世帯住宅にしたいと言われたらどう思いますか?

  • 主人の実家の敷地に新居を構えることについて(長文です)

    いつもお世話になっています。 結婚1年目の30代前半女性です。 今は賃貸のアパートに主人と2人で住んでいます。 結婚する前から、いつかマイホームを持ちたいとは2人で話していたんですが、先日からいきなり現実的な話し合いになってきました。 主人は長男ですが完全同居は希望しておらず(義両親も)、別に土地を購入して建てようと、一時は思っていたようです。 しかし、義父の体調が思わしくなく、現在義母は1人で実家に住んでおり、そのことがキッカケで、実家の敷地にもう1軒家を建てて住まないか?と主人に提案されました。 義母は私に直接言ってはいませんが(気を遣ってくれてるのだと思います)、それを望んでいます。 私は男兄弟がおらず、姉2人は(私は姉妹の末っ子です)実家とかなり離れた、義兄の実家の近くに住んでいます。 私の両親は、現在実家に2人で暮らしています。 主人の実家の敷地に新居を構えることによって、心配なのは実両親のことです。 私の希望としては、両家にすぐに行ける、両家の両親たちも遊びに来れる土地に新居を構えたいのです。 ですが、主人の実家の敷地に新居を建てるのであれば、私の両親は滅多に来れないと思います。 主人や義母が良いと言っても、遠慮して来ないような、そういう両親です。 また、主人は義母が1人だから…とい言いますが、私の実両親も将来1人になる可能性は十分にあります。 それは主人も悩むところのようですが…。 両親の老後を考えると、本当に胸が痛みます。 両家の両親とは平等に付き合っていきたいけど、長男の嫁では無理なんでしょうか? どうしても距離的に、主人の実家優先になってしまいそうです。 主人はそんなことないと言ってくれますが、不安で仕方ありません。 また、勿論義両親の近くに住めば、色々あるかと思います。 義両親のことは嫌いでなく、むしろ好きですが、そう思えなくなってしまったらと思うと怖いです。 (私の実家は祖父母と完全同居で、母の苦しみは長年近くで見て来たので、同居に良いイメージはありません) 両親の問題と共に、近くで義母に干渉されたら嫌だなぁという思いも、勿論あります。 しかし、主人はもう実家の敷地に新居を構える気でいます。 話し合いで結論が出ず「もうちょっとゆっくり考えよう」と言っても、今年中に建てるという気は変わらないようです。 正直、こんなに主人が実家の土地を守りたいと思ってるなんて知りませんでした。 それでも、私が納得しなかったり、悲しんでいるのは嫌だと言います。 どうするのがベストなのか、分からないでいます。 ただ、新居のことを考えると、悲しい気持ちにしかなりません。 主人のことを考えると、敷地内に新居を構えてあげないとダメなんだな…と思うんですが、なかなか覚悟が出来ません。 完全同居じゃないだけ、恵まれているのかもしれないのに。 でも、実両親に新居のことを話すことを考えるだけで、申し訳ない気持ちになります。 ご主人の実家の敷地にご自分の家を構えられた皆様、どんな心構えで建てられたのでしょうか? どういう風に自分の気持ちに折り合いを付ければいいのでしょうか。 また、実両親とのお付き合いは、新居を建てる前と後とで変わらないですか? この先、本当に敷地に新居を建てることになった場合のアドバイスなどあればお聞きしたいです。 書いているうちによく分からなくなってしまい、乱文になってしまったことをお許し下さい。 厳しいご意見でも、私の意識に対するお叱りでも結構です。 アドバイスをいただけたらと思います。 長文にお付き合い下さって、ありがとうございました。よろしくお願い致します。

  • 義親の面倒はだれがみる?

    私の主人は長男で、嫁いでいる姉と未婚の妹がいます。 義理親の面倒はやはり長男夫婦がみるべきですか?? 結婚して5年になります。義両親は事あるごとに長男、長男と言う人で、あまり考えずに思った事をズバズバ言う人です。その性格のせいで、今まで何度も傷つき悩まされました。今のところ、主人の仕事の都合で義親とは離れて住んでいますので、会うのは2か月に1度くらいです。義親の家は、電車やバスも通っていませんし、スーパーなども近くにはなく、車なしでは生活できないような所にあります。 いずれは同居とかになるんだろうなあと思っていました。 しかし、姑は車で30分くらいの所に住んでいる義姉夫婦をとてもかわいがっているようなのです。「あの子たちは次から次へと言ってくるから大変だわ」と言って、車を買う費用を負担してあげたり、納屋を買ってあげたり、少し前には、義姉が友人の結婚式で着物を汚してダメにしてしまったとかで、また新しいものを買ってあげたから100万くらいかかったと聞きました。姑も私にそんな話をしなけらばいいのですが、(私も知らなければそれでいいので)私たち夫婦は、今まで義親の世話になるような事はしてないですし、そういった話を聞くと正直面白くありませんでした。 この間姑が、「この家(義親の家)も、○○(義姉)にあげようかなあ」と言っていました。「あんたたちは別にいらないでしょ」と言われて返答に困ってしまったというような事もありました。姑は骨董なども好きで(少しですが)、そういったものも「全部○○(義姉)が欲しいって言ってるからあげるの。あんたたちは仏壇だけ持ってってくれたいいわ」なんて言ったりします。だったら、お姉さんに世話になればいいのにと思ってしまったりします。 別に財産が欲しいわけではありません。むしろ、いらないです。ただ、いずれは長男の嫁であるあなたに世話になるからと言われているのに、こういう扱いは普通ですか? 主人は「その事で別にお前に被害を与えているわけじゃないだろう?だれだって娘はかわいいだろう」と言うのですが、私の心が狭いのでしょうか? 補足  私たち夫婦は、最近家を購入しようとしておりまして、場所は今住んでいるあたり(義親の家からは車で1時間ほどかかります)を考えています。義親は前々から、同居はしない、うち(義親の家)からは主人の職場には通えないから、あんたたちは好きなところに住んだらいいと言ってくれていましたので、その話をしたときにも、いいんじゃないと言っていました。 しかし、その数日後、義姉から主人に電話がかかってきたらしく、「あんたたち、そっちに住むのはいいけど長男なんだから親を捨てたらダメよ。私だって、長男に嫁いでいるから旦那の親の面倒をみなきゃならないんだから」と言ってきたそうなんです。でも、この前、たまたま主人の妹がうちに遊びに来て、義姉の嫁ぎ先では二男が跡を継いだらしく、こないだ結婚して敷地内同居をはじめたという話を聞いていました。 義姉は姑に言われて電話をしてきたのか。そんな嘘をついてまで、長男にこだわるのはなぜなんだろうと思ってしまいました。 長くて読みにくい文章になってしまい、すみませんでした。

  • 結婚した時から気になっていること

    結婚12年目です。子どもは、二人います。 結婚する時からずっとひっかかっていることがあるので、質問させてください。 結婚する時って、男性側の親は、女性側の家に挨拶にいくものですよね?主人が一人で、私の両親に挨拶に来て、結婚の了解をもらってから、次は夫の両親も挨拶にやって来るものと思っていました。私の兄が結婚するときは、両親は相手の実家に挨拶にいきましたし、妹が結婚した時も、相手のご両親は、挨拶に来られました。 主人の実家までは、車で30分程です。当時、私の両親は、ずっとそれを待っていたのですが、主人の母親から電話がかかってきて「よろしくお願いしますね。」と、それだけでした。 あまり交流が好きではない家なのかと思っていたら、結婚が決まった途端に、私が一人暮らしをしていたアパートには来るし、現在住んでいる一軒家(私の実家の近く)にも度々遊びにやって来ます。 そして、私たちの家で食事を作ったり、孫の世話をするのが夢だそうです。 主人の兄夫婦は、主人の実家の近くに住んでいます。以前は、うち以上に、しょっちゅう遊びに行っていたみたいですが、お義姉さんの両親から、クレームがついて以来、ほとんど行っていないようです。 主人の両親の気持ちは分かりますが、きちんと挨拶にも来てくれなかったのに…という思いが頭から離れません。それから、うちに遊びに来ると、小さなゴミを拾ったり(両親とも)、流し台にハイターをまかれたり(義母)しました。先日は、ポット洗浄用の薬剤を置いて行きました。 「汚い」といわんばかりです。友人は、まだ新築だし、きれいにしてるね~と言ってくれるのですが。 そんなことも重なって、主人の両親が家に来るのが、苦痛でたまりません。 私の母は、「息子の家だから来たいものよ。」と言いますが、なかなか素直に受け入れられません。 現在、下の子どもを出産して仕事を休んでいるため、いつやって来るか気が重いです。 また、自分が仕事をしていないために、暇だからこんなことをつい考えてしますのかもしれません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 同居しないといけない?

    私は兄姉のいる次男の主人と結婚して4年目なのですが、結婚と同時に姑の病気が発覚し、義姉と協力しあって実家へ通っていました。義姉はその時結婚2年目で8ヶ月の息子がいて、私はお腹に子供がいました。新婚だったので家事があんまりできなかったので義姉の子供の面倒をし、寝かせたら家事のお手伝いをしていました。昨年、姑が亡くなり落ち着いた今やっと自分達の生活を満喫しています。しかし、残された舅が可哀想と主人は同居を求めます。主人は舅が営む建築板金業で働いているので入るべきだと。しかし、義姉の家が実家から徒歩1分もかからない所にあり、今は子供が毎週実家へ泊まっています。旦那さんの実家へは結婚してから全く行ってないし、しょっちゅう実家へ来てます。義兄も2年前に結婚し、子供が産まれましたが近くに住んでいます。義兄は「稼業継いだ次男が継ぐべき」と弟二人いる嫁の親をみると言います。義姉もこないだ「私は嫁に出たからお父さんに頼りきられたくない」と言ってきました。私は同居するべきなのでしょうか?