• 締切済み

FM/AMUSBラジオチューナーが接続できないのですが、教えて下さい。

FM/AMUSBラジオチューナーが接続できないのですが、教えて下さい。 接続するとデバイスの初期化に失敗と出ますが。 昨日、買ったばかりで今朝早くからやっているのですが、どなたか詳しい方お願い致します。

みんなの回答

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

ロジテックの製品であれば、この様なFAQがありますね LRT-FMAM100Uの付属ソフトウェア「らくラヂ」を起動すると 「デバイスの初期化に失敗しました」とメッセージが表示され起動できません。 http://www.logitec.co.jp/cgi-bin/qa/qa.cgi?id=0935

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

・PC ・OS ・チューナのメーカ ・チューナの型番 ・接続させようとした手順 一切不明? 回答不能でしょ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯ラジオよりも有利なFMチューナー

    NHKのFM放送をよく聞くようになりました。現在は、SonyのSRF-R600Vという携帯ラジオをアンプに接続して平凡なフロアタイプのスピーカーで楽しんでいます。置く場所に気をつけ、ラジオとアンプの双方の音量の調節に気を使えば少ない雑音で楽しめます。音楽が流れていれば、雑音はほとんど聞こえません。しかし、FMチューナーを使った方が音がいいのかなと思ったりもします。今までFMチューナーを所有したことがないので気になっています。もしもFMチューナーを買うとすれば、スペックのどのデータに着目して、それがどの程度以上あれば、今よりも上の音質でNHKのFM放送を楽しる可能性が高いのでしょうか?ちなみにFMチューナーを使う場合には、壁のテレビ用の口に線を接続して楽しもうと思っています。VHFアンテナしか我が家にはついていません。それでも携帯ラジオ以上の音を期待できるでしょうか?よろしくお願いします。

  • WIN用のUSB接続ラジオチューナーは?

    タイトル通りです。 USB接続だけで動くラジオチューナー探してます。 radioSHARKAM/FM Radioは知ってるのですが、国内メーカーで安く出してるとこはないのでしょうか? 国内のAM・FMに対応してて五千円未満が希望です。

  • 5インチベイ内臓FMラジオチューナー

    5インチベイにFMラジオチューナーを付けたいのですが、よい製品はありますでしょうか?ASKのNewQ3379 というのはみつけましたが3D環境とかいらないし、見た目のデザインもちょっと・・・。5インチベイ機器はいろいろあるのにこのFMチューナーって製品あまりないのが不思議です。PCの電磁波で環境的に音質が落ちてしまうのでしょうかね?でもTVチューナー関連は充実してるのにな~。よろしくお願いします

  • 1つのFMアンテナに複数のラジオ接続可能でしょうか

    無線系素人なので詳しい方、教えてください。 複数のFMトランスミッタで電波を出し、複数のFMラジオで 電波を拾おうと思っています。(当然違う周波数にしておく) 最低5組、できたら7個組つけようと思っています。 費用を抑えたいので、ラジオは1000円以下のポータブルで 受けようと思っていますが、アンテナが15センチ位で多少 心もとない。 そこでラジオに適当に電線をつけてFMアンテナとしたいと思っていますが、 1つのアンテナで複数のラジオを接続できるのでしょうか? テレビで考えると、1本のアンテナで複数のチューナーをつけるときは ブースターをつけるので、ブースターが要りそうな気がします。 ブースターなしでいけるなら、安く上がるのでうれしいのですが・・・ FMアンテナは大きいので5個並べるのはできたら避けたいですし、 並べたら、なんか電波が干渉して、逆に感度が下がりそうなんで 意味がないかもしれないでしょうか?

  • パソコンでFMラジオ録音

    パソコンでFMラジオを録音することって可能でしょうか? まずFMチューナー(USB接続?)を買ってとりつけて何かのソフトでMP3かWMAに録音って感じになるのでしょうか? 実現されている方がいましたら方法を教えてください。

  • fmラジオのアンテナについて教えてください

    fmラジオのアンテナを室内の鴨居に銅線を沿わす方法があると聞きました、、ラジオのfmアンテナの接続する端子は線が二股になっていて二本接続するようになっていますがどのように接続すればよいのか詳細を教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • 初期型ファンカーゴのFMラジオが奇跡的によく入る

     友人が初期型のファンカーゴを使ってます。純正のオーディオをつんでますが、チューナの感度が異常によいのです。  当地は栃木。FMは普通、地元局とNHKとさいたま市の局の3局しか入りませんが、問題のカーラジオは東京FM、放送大学、ベイFMなど7つくらいステレオで入ってきます。他のカーラジオやラジカセ、単体チューナでは、とにかく3局が限界です。  因みにこの車で埼玉まで行ったときも、栃木の地元局がステレオで入ってきました。  これは奇跡なのでしょうか、それとも少しメーカががんばれば出来ることなのでしょうか。もしくはお金を積めばそういうチューナが当然に手に入るというものなのでしょうか。  ご意見よろしくお願い申し上げます。ラジカセや単体チューナなどでFMがたくさん聞けたらいいなと日ごろ思っております…。

  • 外付けのFMチューナ探してます

    外付けでFMが聞けるTVチューナを探しています。 価格.comの検索では引っかからなかったので困っています。USB接続の外付けで、ハードエンコーダが一番いいのですが… オススメの製品をぜひ教えていただきたいです! もうFMチューナつきのTVキャプチャーは無いのでしょうか? どうしてもFMチューナつきが欲しいんです! 回答よろしくお願いします。

  • PCでFMラジオを録音したい

    PCにFMラジオを予約録音してシリコンプレーヤで聴きたいと思っております。 FMラジオを予約録音できるPCIカード等はありますでしょうか? 過去にSKnet社製MonsterTV2というFMチューナ搭載のビデオキャプチャPCIカードがあったようですが,現在は絶版となり入手出来ません。 中古市場も探しましたが入手出来ませんでした。 外部ラジオとPCを音声ケーブルで接続して録音するのではなく,PCだけでFMラジオを録音したいです。 仕事中に自宅で録音したいので予約録音も必要です。 AMラジオではなくFMラジオです。 ご教授の程よろしくお願いします。

  • FMラジオがノイズだらけで聞き取れません。

    私は、兵庫県の三田市に住んでいるのですが、全くといってよいほどFMラジオが聞けません。どうすれば、FMラジオを聞けますか。良い方法を知っている方がいれば、教えて下さい。よろしくお願い致します。

NISA口座での行使について
このQ&Aのポイント
  • NISA口座を持っている方へのお知らせです。
  • NISA口座での行使について疑問がある方への解説です。
  • NISA口座の使い方について詳しく説明します。
回答を見る