• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職一般常識の応用問題から、3連立方程式の解き方を、どなたか教えていた)

3連立方程式の解き方と代金の計算方法

このQ&Aのポイント
  • 就職一般常識の応用問題から、3連立方程式の解き方を教えていただけませんか?
  • A,B,Cの3つの品物の組み合わせでの代金の計算方法について教えてください。
  • 3連立方程式を解く方法と、A,B,Cそれぞれ1個の値段を求める方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.5

(1)問題文から A1個 B1個     520円 A1個     C1個 430円     B1個 C1個 590円 A2個 B2個 C2個 520+430+590=1540円 A1個 B1個 C1個 1540÷2=770円 A1個の値段をx円、B1個の値段をy円、C1個の値段をz円 として   これを数式に表したのが質問者様が書かれている式(1)(2)(3)です (1)(2)(3)の式を全部足す式と (x+y)+(x+z)+(y+z)=520+430+590 2x+2y+2z=1540 2(x+y+z)=1540 x+y+z=770          A,B,Cそれぞれ1個ずつの値段は770円となります。    (2)x+y+z=770 (1)よりx+y=520 だから 520+z=770 z=250 C1個の値段 250円 同様に(2)よりx+z=430 だから 430+y=770 y=340 B1個の値段 340円 (3)よりy+z=590 だから x+590=770 x=180 A1個の値段 180円     

sachan-no-demio
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても勉強になりました。 今後の参考にしたいと思います。

その他の回答 (4)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.4

連立方程式と思うからややこしいのです。なぞなぞレベルですよ。 寧ろ、これぐらいは解けないと、日常レベルに差し支えるでしょう。 勉強頑張ってください。

sachan-no-demio
質問者

お礼

ご指摘、ありがとうございます。 全くその通りだと思います。 今後とも、よろしくお願いします。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

問題が、いくつかの小問に分かれている場合、 小問の並び順が、解法のヒントになっている ことが多いものです。 その流れに乗ることは、大切な処世術です。 質問の問題も、問題文を読んだときに、 合計の金額を求めると、その値を使って A,B,C各々の金額が求まることを 教えてもらったと受けとめたほうがいい。 左辺ごと、右辺ごとに (1)+(2)+(3) をして、 2x+2y+2z=1540 から x+y+z=770 …(4) としたあと、 左辺ごと、右辺ごとに (4)-(3) をしてみましょう。 このような解き方を「対称性を利用する」と 呼んだりします。

sachan-no-demio
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 感謝です。

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.2

解き方はいっぱいあるけど、この設問なら (1)と(2)と(3)を全全部たすと 1540円、これがXXYYZZ 半分にすればOK

sachan-no-demio
質問者

お礼

ありがとうございました。 今後の参考にしたいと思います。 次回も、よろしくお願いします。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

数式同士を足し引きしてみましょう。 (1)から(2)を引くと、y-z=90...(4) (4)と(3)を足すと、2y=680 後は出来ますね。

sachan-no-demio
質問者

お礼

こう言う解き方もあるんですね。 なるほど! 勉強になりました。 ありがとうございました。 皆様、今後ともよろしくお願いします。 心より、感謝いたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう