• ベストアンサー

セル内の特定文字に対してマクロ実行したい

imogasiの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

#2です。 標準に戻したくて下記1行を入れた積もりが、その後テストを続けると、Selection.ClearFormats は不適当(別機能)であることが判りました。 With Selection.Font .Name = "MS Pゴシック" .FontStyle = "標準" .Size = 11     .ColorIndex = xlAutomatic End With などのように、自分にとっての標準に戻す記述を入れるよりほかないようです。済みません訂正します。 セルの一部の文字の書体等が変えられないのはエクセル2000までであるのを見たような気がします。今は2002のパソコンが使えず、確認できないですが、気がかりです。

kogorou100
質問者

お礼

ありがとうございました。教えて頂いた内容がわたしには難しすぎて、まだ実行出来ないでいます。今後勉強してみます。#3の方の回答でフォントを元に戻す方法は、文字単位ではなくセル単位で行うことが出来ることがわかりましたのでそちらの方はマクロを作成しました。

関連するQ&A

  • 作ったマクロを複数のシートで実行できるようにしたい。

    excelで以下のマクロを作りました。 Sub Macro1()   Dim 文字 As Range   For Each 文字 In Range("e6:ai21")    Select Case 文字.Text     Case "|"      文字.Font.Name = "MS Pゴシック"      文字.Font.Size = 35     Case Else      文字.Font.Name = "MS明朝"      文字.Font.Size = 11    End Select    Next 文字   End Sub 1つのシートのセル範囲(e6:ai21)に対するマクロです。 このマクロを、シートが10個(sheet1~sheet10)ありその内の8個(sheet3~sheet10に1度にできるようにするにはどうすればいいのですか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • Excel2000:作成画面とプレビューで印刷文字がずれる

    Excelで文章を入力すると、作成画面と実際の印刷画面にズレが生じます。 印刷時に一々プレビューで確認して調整するのが面倒で、 作成画面と印刷画面を同じようにする方法があれば教えてください。 セルの「折り返して全体を表示する」でも同様の問題で困っています。 因みに標準フォントはMS P 明朝とMS P ゴシックです。 フォントの変更で対応できるのであればその方法でも結構です。 (但し、明朝とゴシックに類するフォントが希望です) よろしくお願いします。

  • EXCEL2000で印刷するとセル内の文字がずれる

    OSがWINDOWS-XPの環境において、作成した表を印刷すると一部のセル内のデータが「左寄せ」になって印刷される。印刷プレビューでは問題なく右寄せで表示される。また、データのフォントを「ゴシック」から「明朝」に変更して印刷すると問題なく右寄せで印刷できる。何かフォントが関係しているのでしょうか?

  • illustratorで特定の書体が表示されません

    昨日よりMS明朝・P明朝・ゴシック・Pゴシックで入力した文字が表示されなくなりました。 フォントキャッシュの削除もやってみたのですが直りません。 表示させる方法がわかる方お願いします。 WINXPでillustratorは9を使ってます。

  • Google Chromeでどのホームページを見ても文字をおっきくするにはどうすればいいでしょうか??

    ホームページによっては文字が大きかったり、小さかったりします。「Google Chromeの設定」→「オプション」→「詳細設定」→「フォントや言語」を押すと明朝系、ゴシック系、固定幅フォントと3つあります。 文字を一時的にではなくズーと大きくしたいと考えているのですが、 その場合どれを変更すればいいのでしょうか?? 現在明朝系MSP明朝が16pt ゴシック系MSPゴシックが16pt 固定幅フォントMSゴシック13pt とありますがどれをいじくればいいのでしょうか???

  • 検索のマクロの作成

    記号入力のツールバー(マクロ)があります。 そのツールバーから入力していない同じ記号 (例:MSゴシックで入力されている)文字を 検索するマクロを作成したいのですが 、どうしたらいいのですか。 ツールバーに登録されているマクロ↓ 以下のマクロでTimesNewRomanの%が入力できます。 Sub enpercent() Selection.InsertSymbol CharacterNumber:=37, Font:="TimesNewRoman", Unicode:=True, Bias:=0 End Sub

  • フォントを変更する文字が選択できない

    超初心者でご迷惑をかえりみず、おすがりします。 教えて下さい。 Wordで文章を作り、文字を選択しょうとツールバーのフォントの▼ボタンをクリックしたのですが、(MSゴシック) とか、何とかゴシックが出てくるだけで、明朝も行書体も 出ないので困っています。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【Excel2003】マクロでテキストボックス編集

    お世話になります。 マクロを使ってある条件ごとにシート内全てのテキストボックスのフォントを変更するようにしたいと考えています。 条件 ・テキストボックス内に(1)がある場合はテキストボックス内のフォントをMS明朝にする ・テキストボックス内に(2)がある場合はテキストボックス内のフォントをMSゴシックにする イメージとしては、 (1)あいうえお←MS明朝 (2)あかさたな←MSゴシック です。 この場合のマクロのプログラムを教えてください。 お願いいたします。

  • Excelで、Sheet内の文字フォントを一度に変換

    タイトルどおりなのですが、 セル内に書かれている文字を、 MS Pゴシック => Tahoma フォントへ一度に 変更したいと考えております。 日本語はMS Pゴシックで、英数字はTahomaに しようと思っています。 オートシェイブ内に書かれた文字フォントも 同時に変更したいのですが、それは可能ですか? 教えてください。

  • エクセルの文字化け

    エクセル2000で作成した説明書がお客様のエクセル(WindowsXP プリインストール)では すべて文字化けして読めない状態です。 説明書のフォントを「MS明朝」から「MSPゴシック」へ変更しても読めません。 原因を調べる方法を教えて下さい。 今まで300ヶ所へ送りましたが初めての現象で困っています。お客様は遠方でパソコン初心者です。