• ベストアンサー

バイクの任意保険について

jpopoの回答

  • jpopo
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

私は、三井住友ダイレクト にしています。 比較的、安いです。

関連するQ&A

  • 初めてのバイクの任意保険について!

    初めてバイクに乗ろうと思っています。 そこで125cc以下の小型にするか、250cc以下の中型にするかで悩んでいます。 一番の問題が、任意保険をどうするかということなのですが、125cc以下のバイクにする場合はファミリーバイク特約に入ろうと思っています。250cc以下ですと、車の保険のほかに別の保険に入ることになるので値段が気になります。 インターネットで見積もりなどを出してはみたのですが、そこで気になったのが、等級です。 車の等級は今現在7Bになるのですが、それはバイクにも適応されるものなのでしょうか? それともまるっきり初めての等級からになるのでしょうか? 初めの等級ですと任意保険はとても高いので、車のことを考えるとちょっとどうかなと思います。。 どなたかにアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • バイクの任意保険

    もうすぐメンテも終わりバイク復帰するオヤジです。 現在任意保険を何処にしようか迷っている状態なので、私と同じように復帰された中年ライダーの方、アドバイスしてください。 当方35歳以上・750ccです。 対人対物無制限、他細かな違いはあるものの、全労災で年間2万5千円位、バイク屋さんの保険で4万ちょっとらしいです。 年々割り引かれる民間の保険の方が良いかと思うのですが、ずっと乗り続けられるかどうかも分からないし。。 全労災を利用されている方、事故時の対応等は問題ありませんでしたか?ずっと定額なんですよね? その他お勧めの保険会社がありましたらご回答よろしくお願いします。

  • バイクの任意保険について・・・

    以前、50ccバイクに乗っていた時は、任意保険は、車の保険で、まかなっていましたが、何ccまでのバイクが、車の保険で大丈夫なのでしょうか?125ccのバイクを買おうと思うのですが、別に任意保険に加入しなければなりませんか?

  • 18歳のバイク任意保険について

    250ccのスクーターに乗っています。 半年くらい前に人身事故を起していまい 交通災害と、病気、怪我などをした時に 出る保険(子供保険)に入っていたので 病医院などの通院費をもらうことができました。 この度あたらしいバイク250ccを購入することに なり、バイクの保険(任意)に加入しようと おもっております。 この場合、事故を起したことで保険の値段には どの程度影響するのでしょうか? また未成年でお勧めの保険などありますか? 希望としては事故を起した時に困らない程度 の保険があればいいなぁと思っております。 「対人無制限」 どなたか詳しい方がいましたら、お手数ですが 回答お願いいたします。

  • バイクの任意保険について。

    私はバイク一台(250CC)を所持しており、このバイクには任意保険をつけております。そこでもう一台バイク(250CC)を購入して、任意保険に入りたいと思う場合は、また、保険料を払わないといけないのでしょうか?それとも既に任意保険に入っているから、保険会社に申告すれば、お金はかからないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 125ccバイク任意保険にファミリーバイク保険?

    自動車は保有していません。 125ccバイク任意保険にファミリーバイク保険特約は付けれますか? 要は、複数台にそれぞれ任意保険をかけるよりも1台だけ任意保険かけてそれ以外はファミリーバイク保険特約で対応できるかなと? すべて125ccです

  • バイクの任意保険について、教えてください。

    バイクの任意保険について、教えてください。 バイク屋で、通販の全年齢対象の任意保険で年間一万円程度で、保障もしっかりしているものがあると聞きました。 そんな保険はあるのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

  • バイクの任意保険

    250ccのバイクに掛ける人身保険付帯の安価で信用出来る任意保険を探しています。 懇意にしている損害保険会社に、「250ccに人身保険付帯。(保障を無制限に)すると、年、6万円程度かかります」、と言われました。 知り合いは、「全労責で月額たしか 1200円くらい」と言っていますが、どれほどの保障をして貰えるのか、とても疑問です。 他に125ccのスクーターに任意で保険を年、3万(これも人身保険付帯。保障を無制限を付けています)を掛けていますが、 知り合いに、これに関しても「自動車保険のファミリーバイク特約がお得。」と言われました。 確かに安価な方が有難いので、 二台のバイクを保険に掛ける場合、お薦めな保険が有れば、是非、教えてください。 他に自動車を1台、所有しています・・・。

  • バイクの任意保険に加入したい

    半年前に中型免許を取得して、少し前にバイクを購入しました。 そして現在、バイクの任意保険への加入を考えています。 バイクを購入の際、お店の人が任意保険に加入することを勧めてきました。 しかし、任意保険の知識がなく、値段の相場も分からなかったのでそのときは断りました。 「ダイレクト系」というものと「代理店経由」があるようですが、 「代理店経由」というものの場合、代理店というのはこのバイク屋になるのでしょうか。 その場合、事故がおきたときはバイク屋の人がい色々と対応してくれるのでしょうか。 (「ダイレクト系」は不安な部分があるので今のところ加入は考えていません。) 保険のことはあまり詳しくないので教えてください。 よろしくお願いします。 年齢 19歳 性別 男性 住所 福島県 排気量 250cc

  • 100ccバイクの任意保険について。

    小型2輪乗ってる人はどこの保険会社にしてますか? 250cc以上と、100cc 49ccの保険は別物なのでしょうか。 ネット上で調べると、小型2輪と中型2輪は保険料金が違うという書き込みが あるんですが、詳しい保険料金について書いているサイトが 見つかりません。 私は以前250ccに乗ってたときは損保ジャパンに加入してた記憶があるのですが 100cc用の保険ってございますか? 何件かのバイク用の保険を見たんですが 損保ジャパンが一番高くて年間45000円 一番安いとこはインターネット割引がきいて年間約20000円 とありますが、排気量の指定はないようです。 250ccバイクの任意保険じゃなく 小型125cc以下のバイク用の任意保険って存在しますでしょうか? またどれくらいの保険料かわかる方いましたら教えてください。 おすすめの保険会社あったら教えてください。 よろしくおねがいします。 ちなみに私はファミリーなんとかっていう保険は無理だと思います 親も私も車ないので。 免許はゴールドです。