• ベストアンサー

アジって殆ど干物を焼いて食べますが、

noname#141705の回答

noname#141705
noname#141705
回答No.3

おいしいですよ。 アジフライにしてもおいしいです。

関連するQ&A

  • 干物の食べ方

    干物(ホッケなど)を買ったのですが、 こういうのって食べる時焼いたほうが良いのでしょうか? そもそも干物は生ですか? それとも火を通してあるのでしょうか? 買った干物をそのまま食べる(もしくはチンで温める)のは危険ですか? 魚焼き用グリルで火を通すべきなのでしょうか?

  • 魚の干物の焼き方

    アジやホッケの干物が好きなのですが、いまいちうまく焼きません。 片面のグリルを使ってうまく焼くコツを教えて下さい。

  • 干物の焼き方!

    こちらのカテゴリでは初めましてです☆ アジとフグの干物を戴いたんですが、どう調理したらいいのかサッパリわかりません(*_*) 普通に魚焼きグリルで焼くだけでいいのですか?又、どれ位焼けばいいですか?味付けとかは必要ですか? フグ(白くて、割と小さく切られてました。)も同様でいいんでしょうか? 低レベルな質問ですが、宜しくお願いします

  • 干物(ひもの)

    アジの干物を焼いた物が良く旅館等で朝食に出ますね 干物は何が美味しいのかな? 貴方のおすすめの干物は何ですか? どうやって食べますか? 教えて下さい、お願いします

  • アジの干物

    一人暮らしをするようになって、初めてアジの干物を買いました。これって焼くとき、パックから出してそのまま焼くのでしょうか?それとも水洗いしてから焼くのでしょうか? 恥ずかしいけと教えてください。

  • 釣った魚の干物について教えてください。

    そろそろ大きなアジが回ってくる時期になってきました。 アジもこれからかなりの量が釣れてくると思うのですが、 釣れたら干物にして食べようと思っています。 まず干物の作り方ですが、魚を開いて内臓をとり、塩水につけて、風通しのよいところで、干すという作り方と思うのですが、 少し疑問がありまして、干す時に24時間くらいほしますよねー。 それで腐ったりすることはないのでしょうか? 魚を干して、いい感じに干せたというのは、どのくらいが目安になるのでしょうか? 安全で美味しい干物の作り方を教えてください。

  • アジの干物を作りたい

    アジの干物を作りたいと思っています。 □開いたアジはどのくらいの濃度の塩水に、どのくらいの時間漬ければいいんでしょうか? □都内のマンション居住なので、干物ネットを使うつもりです。今の時期、何時間くらい干せばいいんでしょうか? □完成した干物の保存の仕方と保存可能な期間はどれくらいでしょうか?また、おすすめの食べ方なんぞありましたら教えてください。

  • 沼津港にある無添加(確か)干物屋さん

    沼津港の周辺に色々飲食店やお土産屋さんがありますが、そのうち、干物屋さんを探しています。 丸天と言う有名なお店で食事をした時、その周辺を歩いていたら、角に小さな干物屋さんを見つけました。 そこで、「アジの骨せんべい」を店頭で販売していたのですが、そのお店の名前をご存知の方がいらしたらぜひ教えて下さい。 確か、無添加干物屋さんだったと思います。骨せんべいは、お店の外に置いてあり、300円と500円の物がありました。(昨年) どうぞ宜しくお願いします。

  • 干物のお勧め教えて下さい

     お世話になります。 お中元の事で干物の美味しい物を探していたのですが、  このサイトを思い出して皆さんの体験を聞いてからにしようと思います。  この干物(アジとか何でもポプュラーなお魚の干物)は  お勧め    等教えて下さい。    宜しくお願いします。

  • 美味しいアジの干物

    名古屋市内で美味しいアジの干物を売っているところを教えてください。