- 締切済み
私(既婚者男、子供二人)のアパートの一階に住んでる夫婦。旦那が仕事に行
私(既婚者男、子供二人)のアパートの一階に住んでる夫婦。旦那が仕事に行くと、自分と子供(二歳位?)だけになるが、毎日、昼前には実家に行きます。どうやら自分の子供一人、満足に育てられないらしいです。何で子供産むんだろう?周りがみんな子供産んでるから?実家に頼れなかったら絶対、育児ノイローゼでしょうね。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akiphil10
- ベストアンサー率33% (55/163)
てんで見当外れの回答だったら申し訳有りません。 階下の方、お子さんが2歳くらいで、午前中実家に・・ということなので、すごく走り回りたがる時期なので、実家に連れて行って庭とか広い(かどうか分かりませんが)ところで遊ばせて・・ということなのかな?と思いました。 そして、私は実家の都合(祖母の介護。母が一度介護ノイローゼになったので、午前中のパートを辞めさせるわけにはいかず・・)で、出産前から、産後はほぼ毎日、朝から昼過ぎまで実家に子ども連れて行ってました。 そっかぁ・・周りにはそういう風に見ている人もいたかもしれないですね・・ちょっとショック。 ご自身が、とても大変な思いをしてお子さんを育てていらしたからこそ、の見方かもしれないですね。 その点はお察しします。 でも、子どもは親だけのものじゃないです。社会の一個人です。 おじいちゃんおばあちゃんや、他の保育所とかそういうところを頼ることを悪いように見てほしくないです・・みんなで育てる感覚、だから頑張りすぎないで頼っていいんだよっていう感覚、あってはいけないですか?
行き先は実家となぜわかるのですか? まず、そこが疑問に思いました。 実際、実家だとして…。 なんで実家に行ったらダメなのでしょう。 ・実家が自営でお手伝い ・実家に預けてパートへ行く ・実家で介護 上記は私の友人たちです。毎日実家に帰ってます。 この状況ではなくても帰ってる友人もいます。 お昼から夕方まで。 午前中に洗濯掃除を済ませ実家へ。 帰宅後、夕食作り…と家事は一通りしています。 前の回答者さんの言われてるような『昼食・離乳食は実母任せ』ではなく、離乳食は持参、または実家で調理(自分が) きちんとしています。 だらしない人が周囲に多ければ、批判的になるんでしょう。 私の周囲はきっちりママ・主婦をしつつ実家へ息抜きするタイプしかいないから、全く批判的には思えないです。 奥さんが大変だったのはわかります。 あなたも大変なんですね。だからって、無い物ねだりでひがんだりするのは…。 ゆとりがないんでしょうけど、よそを詮索するようなことはやめましょう。
- ma-7057
- ベストアンサー率30% (51/167)
2児の母です。 私の意見としては、質問者さんの意見に近いものがあります。 確かに他の方がおっしゃるように、実家の都合で帰っている場合もあるかもしれません。 他人の家庭のことですから何か事情があっても実際のことはわかりませんから決めつけてしまうのはよくないとは思います。 ただ、私の周り(友人、親戚)に多数、そのような母親がいて、実状もわかっていたので質問者さんと同じ気持ちになったことがあります。 小さい子を連れて午前中の内に毎日実家に帰っている場合、 ・自分のお昼はもちろん、子供の離乳食までも親に作ってもらって食べさせることすら親任せ ・帰りがけには親が作ってくれた夕飯のおかずを毎日持ち帰って来る ・洗濯物を実家へ持ちこむ(実家で洗ってもらう) ・子供の毎日の散歩はジジババがして、当の母親は家の中でゴロゴロ(毎日) 実家に頼れなければこの人はどうなっているんだろう?という人ばかりです。 中でも、2人目を産んでからも同じ生活をしている人は、2人目が1歳前から母親から離れて実家へお泊りするようになり、 子供はかわいいからと3人目を産みたいと言っていました。 ストレスが貯まることのない環境、育児ノイローゼになることを思えばいい環境なのかもしれないし 沢山の人間の中で育つことはいいことだと思います。 育児は周囲の協力も不可欠です。 しかし、母親がすべきはずのことまで実家がやってしまうのは問題があると思います。 子供にはいい環境だとしても、何もできない母親になってしまわないか、と心配になります。 昔は同居が当たり前で、母親が全員分のご飯を作ったり、洗濯物をしたり、育児をしたり、はたまたそれを姑がやったりして協力し合っていたでしょう。 でも、今は自分の親だからと母親までもが親に頼り切ってやるべきことまで任せてしまってますよね。 ですからそのアパートの奥様が私の周りの人間のように親離れ子離れできず、できないこと、面倒なことは自分でやらずに親任せ、という状況だったら 質問者さんのおっしゃるように子供一人満足に育てられない母親なのかもしれません。
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
No.3です。 質問内容が悪意に満ちていたように思えたため、辛辣な回答を失礼しました。 ご夫婦ともに苦労されたのですね。 しかしながら、嫉みは人を醜くします。 自分がそうだったならなおさら、大変だものね、甘えられるうちは甘えた方がいいよ、と、もっと心を大きく広くもてないですか?まだ無理でしょうか・・・ ネガティブな思いは、子どもにも必ず伝わります。 両親に頼れないなら、友達でも誰でも頼ればいいと思います。 育児経験のある方なら、きっと理解してくれます。 育児は夫婦だけでするものでも、ましてやできるものでもありません。 実家に限らず、周囲の協力・サポートがあってこそです。 SOSを素直に発することも時には大切だと思います。
お礼
いえいえ、誤解されても仕方ないと思いますし、実際、妬んでいるのは事実ですから。
- hanachanpi
- ベストアンサー率17% (76/443)
結婚したんだから、実家に頻繁に帰るのは何事か?というタイプでしょうか? 堅く考えすぎですよ。 まさか、毎日アパートの一室に閉じこもっているわけにはいかないですよね。 公園に行くなり、児童館に行くなり、友達の家に行くなり、お店に行くなりするでしょ? それが実家なだけだと思いますよ。 目くじら立てるようなことじゃないでしょう。 私はめったに実家に帰らないタイプですけど、私なんかより、ジジババ孝行で、子どもも賑やかに育っていいんじゃないでしょうかね。 私だったら、面倒くさくてそんなに実家に帰りたくないので、逆に偉いなあと思います(笑)
- asafinish
- ベストアンサー率27% (50/184)
実家に頼らず一人で育てなければならないって決まってるわけでもないし 毎日行くにしてもお母さんの気分転換になるならいいと思いますが 誰かに迷惑かけてるわけじゃないと思いますし 毎日行くのが質問者さんとしてはおかしいと思うわけですか? ママとも作れない人や初めてでいろいろ戸惑う人 そういった中で頼れるのが母親ならそれはそれでいいと思います 人には性格があるわけで 彼女も戸などいながらも育てているのではないですか?
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
ちょっとキツイ言い方をします。 ひどい偏見だと思います。 実家にいく事情を考えたことありますか? 遊びに行ってるだけかもしれませんが・・・ もしかしたら、実家のご両親の具合が悪いのかもしれない。 痴呆等で孫の顔が見れなかったら、徘徊しちゃったりする人だっています。 実家が自営をしてて、手伝いに行ってるのかもしれない。 昼から孫を預けて自分が少しだけパートに出てるのかもしれない。 毎日実家に行くからといって、イコール育児が一人でできない、と決め付けられるのは 正直同じ女性として腹が立ちます。 じゃぁ実家に同居してる人は、両親の手助けなしでは自立できない人なのでしょうか? 違うと思います。 女性一人で育児してることが、そんなに偉いことなのでしょうか。 誰だって周囲に手助けしてもらいながら、育児してると思います。 私だって、バツイチで子どもがいますし、子どもと二人でアパート暮らしですが 何か起きたら誰かの助けがないと、どうにもなりませんから。 間違っても周囲の方々にそんなことを言わないでくださいね(言わないと思いますけど) ご自身の評価を落としますよ。 しかし、こんなことを言う方が他にもおられるのでしょうね。 女性として、母親として、ショックです。
お礼
私はどちらの実家にも頼れない状況で、妻は育児ノイローゼになりました。妻を助けられるのは自分だけと思い、会社を土日以外にも週二日は休み、当然生活費は足りず、貯金も使い果たし、リストラされ、借金もしました。現在も貯金は0、債務整理中、いつ切られるか分からない安月給の派遣社員で苦しい生活を送ってます。つまり育児で親を頼れる人は幸せだなと思った訳です。つまり嫉みになるんでしょうかね|д・。`)φ......
- Domine
- ベストアンサー率29% (95/321)
二人の子供の母親です。 昔はおじいちゃんおばあちゃんと同居しているのが普通でしたし、別にいいのではないでしょうか。 今は核家族が増えて、そのために虐待なども増えているのではとも言われているくらいですから、頼れるところは頼っていいと思います。 ご両親を頼らず育児されている御質問者様ご夫婦は素敵ですが、別にご両親を頼って育児されていてもそのご家庭がそれでいいのであれば別に気にされることでもないような気が・・・。 私は実家に行くほうが荷物などのことを考えると面倒で、頻繁に行きませんが(汗) でも子供二人より、一人のほうが精神的に疲れますね。 2歳くらいとなるとイヤイヤ期も始まって、精神的に疲れているのではないでしょうか。 1対1で悶々とするよりもいいと思います。 ご両親が嫌がっているなら別ですが、孫が遊びに来て嫌がるご両親もいらっしゃらないでしょうから、親孝行にもなると思いますし。 それとももしかしてご実家の方が体が悪くて、毎日家事を手伝いに行かれてるとかそういうこともないのかしら。 頼れる人がいればとことん頼るけど、いなければいないで意外とどうにかなる人も多いと思うので、頼れなかったら絶対育児ノイローゼということもないような気がします。
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1051)
夫婦だけで育てようとして死なせちゃうよりも全然ましだと思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。私と同意見ですね。実際、旦那が休みの日は家の中に閉じこもってますから、やはり一人で出来ない、楽をしたいから実家に行ってるのでしょう。