• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4年目の彼と別れるかどうか迷っています。)

4年目の彼と別れるかどうか迷っています

domessoの回答

  • ベストアンサー
  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.1

私もそうですねー。 感情を出すのが苦手だし尽くす気もあまりないし、連絡があまり来なくても気になりません。 人にベッタリするのが苦手なんです。 と言いつつ、何と結婚してしまいましたが。 夫も質問者さんの彼と同じで私の事が大好きらしく、毎日好き好き言ってきます(恥)。 しかし私は「あらそー」「ちょっと言い過ぎ」と返すのみ。 彼とちがうのは、家の夫は何も返ってこなくても気にしない。一方通行で大満足なことですが。 でも私は単に人との付き合いがドライなので、夫には悪いなあとは(少しだけ)思いますが それも含めて夫は私の事が好きみたいなので、一緒にいることが向こうにとって幸せならまあいいか、 と思って結婚しました。 難しく考えなくてもいいんじゃないでしょうか。 一緒にいて居心地が良ければ一緒にいればいいし、嫌なら向こうから離れて行くでしょうし。 でも、大事にしてもらうっていいですよ。 女性はやっぱり愛された方が幸せになれます。

hawk-m3
質問者

お礼

早速回答をくださり、ありがとうございます。 私もとても淡泊なほうだと思います。 彼も、普段はそんな私を理解してくれて、何も言わず、回答者様のご主人のような感じですが、 時々「時々でいいから暖かい言葉が聞けたらいいな~」と軽く、感じていることをいってくれます。 仰る通り、私は考え過ぎな部分があると、まさに友人にも言われました。 なんだか悶々と考えてしまいます。 そうですね!こんな私なのに、ここまで尽くしてくれる彼に、 まずは感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 内向的で常に一人でいる人間と二人で話したときに明らかに自分の存在を大き

    内向的で常に一人でいる人間と二人で話したときに明らかに自分の存在を大きくみせようとうそばかりついて聞いているこっちが恥ずかしくなって、プライベートも絶対一人で話し相手が皆無なことが丸わかりなのに、それでもコンプレックスの裏返しで思わせぶりな話し方でうそばかりつくもう痛々しくて仕方がない人間。彼はもう普通の人間ではありえない心理状態ですよね。ありのままの自分を否定して必死で背伸びをして本当に辛そうです。もちろんその辛さは報われることなく、むしろより孤独な状態を強めています。彼って救われるんでしょうか?

  • 見栄を張るために一人についた嘘がクラス全体に広まってそれがうそであるこ

    見栄を張るために一人についた嘘がクラス全体に広まってそれがうそであることがばれて、それはコンプレックスの裏返しに基づくものであることが丸分かりで恥ずかしくて痛々しくてもうみんなの前に姿をさらすのが恥ずかしくて仕方がないといっている人間にアドバイスする言葉。教えてください。

  • 本当かうそかを見抜く力をなんと言うか

    本当かうそかを見抜く人の力を言葉で表現したいのですが、どのように表現したら良いのかわかりません。人の眼力・・というのもしっくりきませんし、玉と石とを見分ける・・・という感じも変だと思いますし・・・。何かそういう感じの表現方法はないでしょうか?

  • もっと好きになってほしいです。

    半年ほど片思いしていた彼と2週間ほど前、ついに付き合うことになりました。彼は41歳、私は22歳です。タイトルの通りなんですが、みなさんは、どうゆうときに相手をもっと好きになりますか?人に聞くような質問ではないとは思うんですが、彼からの言葉とか態度での表現がたまになので、とても不安になるんです。いつも、不安になっていると、空回りになるんですが、やっぱりもっと好きになってほしいって、思うんです。私は、ついつい好きと言いすぎてしまう傾向があるんです。むやみやたらに、好きと言うことはありませんが、どうして~なの?とか聞かれると、好きだからという回答をします。けど、うそではなくて、本当に好きだからなんです。やめたほうがいいのでしょうか。けれど、隠せません。

  • 彼に信じてもらえません

    彼の気持ちが分かりません。 私が彼に好きとか、会いたかったと伝えても、いつも「うそつけ」と返されます。 かっこいいと言えばお世辞が上手いねと。 そのくせ向こうは愛してると言ってくれるのです。 感情の起伏がないから、本当にそう思ってるかわからないそうです。 もっと怒ってほしいとか、私が何を考えているのか解らないとも言われました。 別段私は無表情でもないし、楽しければ声も弾みます。悲しければ涙も出ます。腹が立てば怒ります。至って普通の人間です。 付き合って半年経っていないので、まだ彼の前で泣いたり怒ったりはしたことがありません。 そのせいもあるのかなと思いますが、一緒にいて楽しいことしかないから、そんな感情をあらわにしろと言われても困ってしまいます。 彼にしてみればどんな言葉も感情のこもってない、平坦なものに聞こえるのでしょうか? 「ご飯が美味しい」と「あなたが好き」も一緒? だとすれば悲しいです。 これらは真剣にではなく冗談混じりにでしたが、本音に違いはありません。 将来は結婚もしたいと言ってくれましたが、いちいち疑わなければならない私とでは幸せになんかなれっこないと思うのです。 私から愛してると伝えたことはありません。 そこに達するには、まだ何かが足りない気がするからです。だけど彼を大好きな気持ちに嘘はありません。 冗談でも私を嘘つき呼ばわりする彼は、なぜ愛してると言ってくれるのでしょう。 信じられない相手を好きになるなんて無理なことですよね。 優しくて良いひとなので、そんなことなら、もっと心から信頼できる他の女性を探した方が幸せになれると思うのです。 私は自分に自信が持てなくて、どうしてこんなに好きになってくれるのか分からないけど、彼のことが本当に好きです。 だから、彼には幸せになってほしい。 きっと私では彼を幸せにしてあげられない。 幸せかどうかは彼自身が決めることだと分かっていますが、信じてもらえないうちは、到底独り善がりなこの考えを捨てることは出来ません。 簡単に信じてもらえるようになるとは思いませんが、どうすれば少しでも気持ちが伝わりますか? 纏まらない文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 口下手な人間は嫌いですか?

    高校生の女です。 私は、文章を書くのは得意な方ですが、面と向かって話すというのが本当に下手です。 普通に友達と話したりするのは大丈夫なんですが、好きな人が相手だったり、先生方と真面目な話をする時だったりはそうなります。 言いたいことは1つでもそれを表現する言葉ってたくさんあるじゃないですか。だから、どの表現が1番伝わるかとか、相手に嫌な思いをさせないかとか瞬時に考えすぎちゃって、1つ1つ言葉を紡ぐとでもいうのか、ゆっくりでたどたどしい話し方になってしまいます。 元々素直に感情表現するのもすごく苦手です。本当は感謝してることや思ってることをもっと素直に伝えられる人間になりたいけど、、 片思い中の好きな人は、優しいからいつも話し終わるまで相槌打ちながらゆっくり聞いてくれるけど、他の女子と騒いでるところ見たりすると自分だと楽しくないかなとか思ってしまうし。 好きな人に限らず、イライラされてないかとか心配です。 私みたいな人をどう思うかとか、改善方法などなんでもいいので回答くれたら嬉しいです

  • 長文です。

    24歳女です。 1度好きって言ってくれた人が2人います。 1人は36歳でリーダー気質で、ちょー肉食系だけど2人きりで会う時はたまにですけど優しくなります。 私はそんなギャップが好きで、背が高いのも私好みで、「幸せにする、何でも受け止めてやる」って言われました。 私も好きって気持ちがあるのですが、「俺は大人だからなぁ」と言うしなんか口だけ発言多くて価値観が合わない気がします。 もぉ1人は34歳でいつも気を使ってくれていつも優しい人です。 会う度に車で色んなところに連れてってもらって、必ず送り迎えしてくれるんです。 彼といると楽しいし誰にでも優しそうだし、この人なら幸せにしてくれそぉだなと思います。 でも背が低いんです。ヒール履いたら私と変わらないくらいです。(因みにわたしの身長157センチ) そのせいなのか、知り合ってから長いからか、人としては好きでも恋愛感情はないんです。 2人ともすごく頼りになる人だし、自分の会社持ってるので金銭面は余裕ですって感じです。 どっちをとるにしてもちゃんと向き合って真剣につき合うつもりですし、将来も一緒にいれたらと思ってます。 長く続くか分からないけど好きな人と、恋愛感情ないけど長く続きそうな人、あなたならどちらをとりますか?

  • 皆はいつもうそつくって本当ですか?普通ですか

    今日は、 こちらは非常に困っている外国人なんです。詳しく言うとヨーロッパである国で二人の日本人留学生と一緒にルームシェアをやっています。 二人は4年生で、一人は男の人、一人は女のひとです。 自分は5年上の学生で、日本に一年間留学経験あり、日本にいる間いつも日本人の礼儀正しさと優しさにあふれて、喜んで、ものすごくいい扱っていると感じていました。 だが、最近、二人と一緒に住んでいるから少しずつそれは全部ぜんぜん本音ではなく、建前だけかどうか疑っています。 彼女はだいたい毎日めっちゃばれ安くて、色んなうそついていても、誰も分からないと思っていて(皆は分かっているけど)、僕には何かバカにする感じが起こしちゃっています。一回僕は実際にうそだと分かっていたことを暗示をしたときに、僕は悪いとか、ひどいとか、失礼など、僕が早合点で間違っていると言いました。 彼はせっかくうそつかないけど、僕は何回も「何でも、志望とか、期待とか嫌なことがあったらとか、なにがあっても本当の気持ちを伝えてください」といっても、長い間何も言わずになんか複雑になちゃった。 僕の催促に応じてさっきちゃんと話してて良かったです。でも、そのとき、話が流れて僕はうそつくのは絶対嫌だといって、彼は「皆いつもうそをつくんじゃない」と言って、僕は最近思っているよになっちゃった、日本人には本当に普通だとの想定に沿いました。 皆様の意見をききたいんですが。本当に必要だったら少しだけ言い訳とか言うのはぜんぜん平気だと思うけど、必要ではない場合も自分の気持ちと行動を隠すこととか、友達にうそをつくとかのが普通じゃないと思っています。特にヨーロッパに住んでいる人の立場から見るとと。 ヨーロッパ人よりヨーロッパに住んでいると言うの理由は二人はだいたい一年間前こちに来て、ヨーロッパ人友達が多くて、普通に自分の意見や気持ちをちゃんと伝えるのが普通で、こちに住んでいると必要ときが多いと分かっていると思いますから。 皆様はどう思いますか?自分はどうしますか?友達の中にもうそつきますか?友達はうそつくと分かったらどうおもいますか?多分日本人はそれが人間関係がうまくいくのためや遠慮や手心だと思っていると分かっていますが、逆に友達との関係が複雑になる場合はものすごく多い気がします。 皆様はどう思いますか?僕は間違っていますか?僕の心配は可笑しいと思いますか? ちょっとだけ相談していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 草食理系の30歳の彼との付き合い方で悩んでます。片思い2年を経て最近や

    草食理系の30歳の彼との付き合い方で悩んでます。片思い2年を経て最近やっと付き合ってもらうことができました。私からすべて誘わないとなかなか会えないですし、性交に関しても私から責めたり、求めたりしないとなくなってしまいそうで怖いです。 私としては、求めてはいけないのですが、彼からの愛情を欲してしまいます。 私が『大好き』というと、いつも『ありがとう』と言われ終わってしまいます。(俺も!と言われてみたい) 彼が私に対してそこまで気持ちが高ぶってないのは承知ですが、付き合うことにはなったんでどうすれば、もっと好かれるか考えてしまいます。 彼について 草食理系エンジニア 恋愛経験少ない 友達はかなり多くスポーツサークルに複数在籍中 失言を避けいつも言葉を選んで感情的にならない  似たような境遇な恋愛をしている方がいたら、よきアドバイスお願いします。 また褒められることや、愛情表現、スキンシップが相手からはない状態で自分がストレスに感じてしまうのですが、もとめるのはわがままですよね  彼にはこんなこと言えず一人でもんもんとしています。

  • 伝えたいのに言葉が解りません

    私は、話すことが好きでした。 文字を書くことが好きでした。 小説を書くことが趣味でした。 文章を書く仕事に就きたいとずっと思っていました。 でも、今、私は文章力が著しく低下しています。 私の言葉は、いざという時、いつも誰にも伝わりません。 (文字に書き起こせば口で言うよりは比較的伝わるようですが) 伝えたい気持ちはあるのに、それを表現する言葉が解りません。 「○○さんは何を考えているのか解らない」 「本当に反省してる?」 「たまには自分の意見言ったら?」 そう言われても、返す言葉は見つからないまま。 私の感情は、絵のような状態でそこにあって、言葉にならない。 「感情ってもんがないの?」と言われることもあります。 感情がない訳じゃないんです。 伝え方が解らないんです。 でも、私は伝えたい。 感謝してることを。 反省していることを。 喜びを。 悲しみを。 ここ数年、ずっと考えていますが、原因も解決策もいまだ解らぬままです。 自分で答えを見つけるべき問題なのだとは理解しています。 ですが、私ひとりでは改善の糸口すら掴めそうにありません。 情けない話ではありますが、皆様の知恵をお貸し頂けないでしょうか。