• ベストアンサー

英語:意味推測、空所補充が苦手です(><)

英語:意味推測、空所補充が苦手です(><) センター試験の第3問目が特にできなくて困っております。 コツがあれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Milancom
  • ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.1

できない具合によって対策は変わるのではないでしょうか。 解答を見ればなんなく理解できるのに、自分では解答できない場合は、練習あるのみでしょうか。それに対して、解答をみてもよくわからない場合は、そこに使われている表現を学ぶ必要があります。どちらの場合にも、最終的には問題練習です。量ばかり追いかかることなく、ひとつひとつ吟味して質を高めるようにすることをお勧めいたします。 ご健闘を祈っております。

noname#119173
質問者

お礼

自分の今の状態とまさに適合してます>< 解答見れば分かるのにめちゃめちゃ悔しいというのが現状です。。 問題練習をこなそうと思います。 参考になりました! ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語長文読解の空所補充が一番苦手でして、その空所補充の攻略法、勉強法を

    英語長文読解の空所補充が一番苦手でして、その空所補充の攻略法、勉強法を教えてくださいm(u_u)m また推薦参考書・問題集などの名前を教えてくだされば、ありがたいです。

  • 文章空所補充問題

    大学入学までもうあと僅かなのですが、 文章空所補充 - センターでいう大問3 がどうしても苦手です。 長文はむしろ得意なのに、 この手の問題は点数が全く稼げません。 他の方の質問を参考にさせてもらおうかと思ったのですが、 "文意より前後の文脈が大事" なのはわかりましたが 実際に生かすことが出来ません。 回答する際のコツ や 自分はこう解いてる や 注意すべきキーワード など何でも教えてくれたら嬉しいです(´;ω;`) よろしくお願いします。

  • 【至急】 英語 空所補充問題

    英語空所補充問題です。 次の英文の空所に当てはまる語を選びなさい。 I was called into the office first, my name ( ) at the head of the list. (ア)being   (イ)putting   (ウ)holding   (エ)making よろしくお願いします。

  • 英語の空所補充問題について

    英語の空所補充問題について、 Distance is also important because it ( ) how we use eye contact, touch, orientation and other elements of body language. ( )に入る選択肢として、affectsとvariesがあり、affectsが解答なのですが、variesはなぜ、解答として不適切なのでしょうか。 前後の文脈によるでしたら申し訳ございませんが、文法的・意味的に誤りがあるのでしょうか。 勉強不足にてお恥ずかしいですが、お教え頂ければ幸いです。

  • 文章を要約→空所補充問題の対策

    これから北海道大学の文学部前期試験を受けようとしている者です。 北大の英語は僕にとってはとてもやりづらく、名大オープンの英語は偏差値67あったのに、北大では57とかになってしまいます。 何故かというと問題文を要約した文章がとなりに用意されていて、 その空所を補充していくというものなのですが、そこが全然出来ないんです。 こういった問題に有効な参考書があればどうか教えて下さい。

  • 空所補充問題の対策について

    空所補充の問題の対策はどのようにすればよいのでしょうか? やはり、熟語を覚えていくのがよいのですか?

  • 空所補充

    空所補充の問題で (1)落ち着け。心配することは何もない。 Take it easy. there's nothing to be (c )( ). (2)今日、私達は学校へ行かなくていいことになっている。 We're not (s )( )go to school today. という問題なんですけど、 ”心配する”で調べたらcで始まるのはconcern aboutとcare about だったんですけど、この場合はどっちを使うのが 正しいんですか? (2)は全く分からないので分かる方教えて下さい!

  • 和訳と空所補充お願いします!

    It is extrasensory as ( ) as humam beings are concerned, but ordinary as ( ) as elephants are concerned. 和訳と空所補充お願いします(>_<) ( )の中には共通したものが入ります

  • 英語の空欄補充の問題

    大学の編入試験を受ける予定です。 その際、英語の試験で前置詞や副詞などの空欄補充がウエイトを占めています。 空欄補充に強くなるにはやはり、文法力と語彙力でしょうか?  私はかなり英語が苦手です。  空欄補充対策用の問題集などあれば、教えていただけませんか。 よろしくお願いします

  • 空所補充の問題

    1.She remembered (?) to her grandmother yesterday. アshe writes イwrote ウto write 2.He was the first to come and the last to (?)the office. アreturn イgo out ウleave 空所補充の問題で、どちらも「ウ」が正解だったのですが、それぞれの問題に関して疑問があるので教えてください。 質問1) 1の意味は「彼女は昨日の時点では、祖母に手紙を書くことを覚えていた」という意味で合っていますか? 質問2) 2は、もし選択肢のイ「go out」が「go out of」だったら、答えとして成り立ちますか? 質問3) 2の文に関してですが、検索したら「go out the office」というのもたくさんヒットしたのですが、これは文法的には間違っているのでしょうか? 以上3点を、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 新しい派遣会社や現場でよく見かける愛想の良い人や社交的な人について、対応方法や困る点について考えます。
  • 初対面から愛想の良い人や社交的な人に困ることはありませんか?こういう人への対応方法を考えます。
  • 派遣・バイトの職場で妙に愛想の良い人や社交的な人に困っている人も少なくありません。こういう人がいる時の対応方法をご紹介します。
回答を見る