• ベストアンサー

みなさん、こんにちは...

yamatomicの回答

  • ベストアンサー
  • yamatomic
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.3

47歳既婚男性です。 痛みがないようでしたら、鼠径ヘルニアの可能性が大です。 私も生まれつき鼠径ヘルニアで、痛みはなく、そのままでも何の支障もなかったのですが、 その時の医者に、このままでは陰嚢にはいった腸が壊死する可能性があるとのことで、 手術をしました。手術は簡単で約1週間程度で退院できました。 医者に見て頂くことをお勧めいたします。

関連するQ&A

  • 新生児、寝るとき右にしか向かないんです・・・。

    新生児を持つ母です。 寝るとき、ず~っと顔を右に向けて寝ます。 ずっと同じ方向なので、気になりたまに左に向けようとするのですが、 すごくいやがり、起きてしまいます。 少し心配です。 右に向いてでないと寝ない赤ちゃん。 大丈夫なのでしょうか? 無理に左に向ける必要はないのでしょうか? たまにでも向いてくれるといいのですが・・・。

  • 右の睾丸に…

     もうすぐ3ヶ月になる男の子の赤ちゃんがいます。 最近、右の睾丸に黒い大豆ぐらいの大きさのポコッとしたものがあるのに気づきました。 触っても特に痛がる様子も無く、ご機嫌です。 特に肥大してる訳でも、腫れているわけでもないのですが、 右にあって左にないので気になって仕方がありません。 何かの病気なのでしょうか?

  • 睾丸に異常があるのでしょうか?様子見でもOKですか?

    睾丸の異常でしょうか? 19歳です。右の睾丸にシャワーをあてるとキーンと少し痛みます。 左の睾丸にシャワーをあててみても痛みません。 右の睾丸の玉ではなく、玉にくっついているにょろにょろした部分が少し傷むような感じです。 2日前に気づきました。 今日も風呂に入ってシャワーをあててみましたが、痛みは2日前のままで痛みが増したという事はありません。 手で揉んでみても特に痛いと感じることもありません。小刻みに揺らしてみると、左は何も感じないのですが、右は少し痛いような感じがします。激痛とかかなり痛いということはありません。 硬さも、左と右同じです。 熱もありませんし、恥ずかしい話ですが、オナニーをしても痛くなったりすることはありません。 睾丸の痛みと関係があるのか分かりませんが、2回戦目をやろうとするとちょっと睾丸がキーンとすることはあります。 少し様子を見たほうがいいのでしょうか?

  • 睾丸の痛み・・・

    5月の頭くらいから右の睾丸が痛く(違和感的な痛みもあり)病院の泌尿器科でエコー、触診、レントゲン、採血、尿検査、を行いましたが異常なしということで痛み止めをもらい、様子をみましたがよくならず大学病院のような総合病院に変えました。しかしそこでも検査は、同じで当然異常なしと言われました。触診で睾丸の神経部分が痛んでいることがわかりおそらくストレスでは、ないかと言われ睾丸について深く考えないようにしてくださいといわれました。薬は、ドセルというやつと胃を保護する薬とうつ病などに使われるルボックスをもらいました。しかし未だに痛みは、続きます。 痛み方ですが1日ずっと痛いわけでは、なく立っているときや歩いているときなどに頻繁に鈍痛(違和感てきな痛みもあり)が起こります。(座っているときも痛みあります。自動車の運転など。)たまに歩いているときにズキンズキンと結構痛いときもあります。 部位的には、右の睾丸から右下腹部、骨盤あたりが痛みます。 睾丸を下から軽くポンポンと叩くと左より右が痛みます。 けして耐えきれない痛みでは、ないのですが痛むので不安になり気になってしまいます。 腫れなどは、特にありません。 私は、心配性で結構神経質なのでとても不安になっています。 意見をください。

  • 子供の睾丸

    8歳の男の子なのですが兄弟がいてよく睾丸をけられたり触られたりします(遊びや喧嘩で)前に強く触られたせいかどうかは分からないのですが 玉が袋の上の方へ移動してました多分股のほうに入る寸前・・・つまんで引っ張り出すような感じで戻しました。そのときは痛いと言ってました。 最近息子がお風呂入るときに睾丸を見てみたのですが いつも左が上に上がってるようです。 それと睾丸が左だけ回転できます90度ちょっと 右は分からないというか故意にしても回転しにくい ですが左は簡単に回転します。 前に股のほうに入りかけたほうは右か左かは忘れてしまいましたが、回転するというのは異常なのでしょうか? 左の玉が上に移動してるのを見たこともあります。 やはり蹴ったり触ったり、揉まれたりするのは いけないのでしょうか? 将来ちゃんと機能してくれるかも心配です。 宜しくお願いします。

  • タマタマがぁあぁぁ~・・・

    中2男子です。 最近、座っていると太ももの付け根がキリキリ痛むことがあります。 下着が微妙に挟まって擦れて痛いのかと思って座りなおしても、 嫌なキリキリした痛みは取れません。 で股間部を色々見てみて、痛みの原因は太もものほうではなく 陰嚢のほうなんじゃないか?と思うようになってきてしまいました。 左の睾丸が右のよりやけに下にあるんです。 睾丸と体を繋ぐ管の長さが左右で違うんでしょうか? また、触って調べて見るとその玉と体をつなぐ管自体も左右で くねり具合が大分違うみたいなんです。 だから座ったときも、左の玉は右のにほぼ隠れちゃうかんじです。 これは痛みと関係ありますか? 何かの病気でしょうか。 またお恥ずかしながら、かなり小さい頃から自慰行為に目覚めまして、 ペニス自体が左へ少し湾曲しております。見た感じ、これも睾丸の ずれの原因の気がするんですが、関係ありますか?

  • 皆さんはどう思いますか?

    彼氏のことなんですが、彼は今22歳で社会人、私は20歳で大学生です。 付き合ってまだ4か月なんですが、最近この人本当に馬鹿なんじゃないか?マナーも大丈夫か?と思う時が多々あります。 そう思う理由は、彼は、車を運転しているときにナビが「次の交差点を右です」と言ってるにも関わらず左に曲がり、そのあとに、「俺さー、たまにとっさに右と左が分からなくなるんだよね」と言われたり、簡単な計算がぱっと出て来ないと言われました。例えば365+365ができないそうです。そして、焼き肉を食べに行った時に、「ホルモンとハツって同じじゃ無いの?」「今日のは馬肉のユッケだけど、この間食べた桜肉のユッケって何?」と言われました。私は、彼が物事を知らなすぎなのではないかと思います。マナーについては、ご飯を食べに行った時に、おしぼりを出されているのに手を拭かずにそのまま食べたり、肘をついてご飯を食べます。大人としてこれは凄く恥ずかしいことだと思います。 こういう場合どうすればいいんでしょうか?別れるべきでしょうか? 最近その事ばかり考えてしまいます。 皆さんはどう思いますか? 読みにくい文章ですいませんm(__)m

  • 息がしづらいです。

    皆様、こんにちは。 私はここ最近、息がしづらく困っております。 どうも、自分なりに考えた原因として、首の周りの筋肉なのか、骨なのか、ともかく、頭を支える部分が、他の方と違い気道を圧迫するように、動いてしまったのが、原因かと思います。 手で、首周りから、肩周りを触ってみると、左と右でバランスが取れず、歪んでいるようです。 この場合、どうしたら良くなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 左の睾丸が痛い

    前々(?年前)から左の睾丸に違和感があったのですが、最近痛くなりだしました。 常時違和感があって時々、痛いかなと言う感じで。 左睾丸から足の付け根あたりまでジンジン響くというか。動けなくなるほどの激痛ではありません。たぶん。 時々熱っぽくなったりします。 右と比べると睾丸の位置というか向き?が違うようです。 睾丸捻転でしょうか?その場合はたぶんもう壊死してるんでしょうね。。。 早く病院に行きたいのですが仕事があっていけません。 でもすっごく気になります。 宜しくお願いします。

  • 胎児のしゃっくりと位置関係

    妊娠29週目です。最近よく赤ちゃんのしゃっくりを感じます。位置はおへそ右(時には左)下辺りです。このことから分かることは、赤ちゃんの位置は頭が下になってるということですか?