• ベストアンサー

フランス語に詳しくないので質問です。

フランス語に詳しくないので質問です。 Le Cerisier は桜の木という意味だと思うのですが、 桜の木々だと Le Cerisiers?となるのかな。。。 それとも別に表現があるのでしょうか? Le とはどういう意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.1

les cerisiersでしょうね。leは単数男性名詞に付く冠詞です。複数名詞に付くときles、そして女性名詞にはlaがつきます。

riri-neko
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりましたm(._.*)mペコッ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランス語の翻訳を教えてください。

    フランス語の翻訳を教えてください。 先ほども質問させていただいたのですが・・・ 桜がle cerisier luが男性名詞だとすれば 女性名詞 la cerisier ? 桜の木々で les cerisiers(las Cericers) LesCericerの最後のsは必要なのですか? lesで複数形になるのでしょうか? 桜吹雪(花吹雪)はフランス語ではどう表現されますか? よろしくお願いしますm(._.*)mペコッ

  • フランス語

    フランス語 フランス語で質問があります。 以下の文がうまく訳せず困っています。 「電話はトイレに評価されている」と訳したんですが、、 意味が分からないです>< 教えてくださいよろしくお願いいたします!! Le telephone est a cote des toilettes.

  • フランス語について教えてください

    フランス語はすごく響きが可愛いので 自分だけの言葉や単語を作りたくて いろいろ知らべたのですが 知識が全くないので不可能だと思いました・・・。 なのでどなたかよければ作っていただけませんか? 「桜の木」と「運命」を足した可愛い言葉を作っていただけると 嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • フランス語で質問です。

    フランス語で正確な発音とつづりが知りたいので、フランス語がわかる方がいましたら宜しくお願い致します。※辞書などで調べてもなかなか発音までは、はっきり聞き取れないなどありますので、宜しくお願いします。 日本語    フランス語    発音 森の中に→ 森の中で→ 森に囲まれて→ 大きな森→ 森の仲間たち→ 木々の中で→ 森の神々→ 木漏れ日→ いっぱいあってすいません。 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • フランス語の読み方を教えて下さい!

    お店の名前を考えています。le Lionのフランス語の読み方をカタカナで教えて下さい。また、意味はしし座という意味でいいですか? よろしくお願いします。

  • フランス語の「分かります?」って

    初めてフランスに行きます。 フランス語は全くできません。 ただ、旅行ガイドに載ってるフランス語はいくつか使ってみようと思っています。 そこで聞きたいのですが、私の話通じてます?といった意味合いの「分かります?」のシンプルな表現を教えてください。よろしくお願い致します。

  • フランス語?について教えて下さい。

    フランス語だと思いますが、 「 le clip 」 という言葉が、おそらくあちら系(フランス?)のサイトで 見かけますが、翻訳が出来ません。 どういった意味の言葉なのか、また、「le」と「clip」の関係も もし分かる方がいらっしゃったら、おしえていただけないでしょうか?

  • 日本語をフランス語綴りにして欲しいです

    「大きな城に咲く一本の木」を、フランス語の綴りでお願いします。 金の城ならle château d'orといった具合に

  • 正しいフランス語を教えてください

    フランス語で、「幸せになろうね」とはなんと書くか教えてください。 「お幸せに」とか「幸せになってね」とか、一方的にいう意味でなく 共感とか同意?のような意味でお互いに、という感じを含んだ意味の 「幸せになろうね」ということをフランスでなんと書くか教えてください できれば、なるべく短い単語だと助かります。 また、以下の言葉がありますが、いったいどれが正しいのでしょうか また、別の表現があったり、正しいものがありましたら教えてください Devenons heureux. これは、文法的には合っているが通常使わないということです。 通常使わない、という意味がわかりません。 つまり、間違っている表現なのでしょうか Soyons heureux. これは、ある方は「幸せになろう」と訳し、 ある方は「幸せにしてください」と訳しました 正しい「幸せになろうね」を教えてください!!

  • フランス語で ちょっとした手仕事

    フランス語で『ちょっとした手仕事』とはどう表現したらいいでしょうか? un petit travail manuel であってますか? また、手仕事を意味する言葉として artisanat もあるようなのですが、 l'artisanat となっている場合、読み方はどうなるのでしょうか? また、冠詞と単語を分解した場合は le artisanat になるのでしょうか? よろしくお願いします。

レモン風味の調味料について
このQ&Aのポイント
  • 市販のレモン風味調味料は香りは強いが酸味は少ない
  • 他の調味料との混ざり具合が気になる
  • レモン風味の調味料をおすすめしてほしい
回答を見る