• ベストアンサー

不倫、彼女には旦那と子供がいます

q-typeの回答

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.5

まるで20の頃の自分を見てるようですね 己自身も感情を抑えられず踏み出してしまった割には相手を責めるような物言いですよね 理由はNo.3さんが仰ってる通りかと思います 不倫は一方のみ責められる(ドチラかが断れば済んだ事なのですよ)ものでもないですし、妊娠の危険(この場合は大手を振って生める環境ではないのでこのような表現にさせていただきますね)がある分男の方が責任は重い(独身既婚関係無く)かと思いますし、配慮が必要かと思いますよ 個人的には正当化というより自分自身に甘い性格のように思いますし、自分自身の過去を振り返っても「好きになったモンはしょうがないじゃんか!」という甘えが大きかったように思います 自分の惚れた人(家庭も含めて)が幸せになる事を考えた時(己が熱い感情を死ぬまで隠し)必ずしも成就させるだけが恋愛でもないように思いますよ 質問文を読むと自己弁護しようという姿勢がありありと感じられます 時として己のつまらぬプライドや自己弁護から来る現実逃避が人を(自ら手を下さずとも)殺めてしまう一因になりうる事を忘れてはならないように思いますよ 男女関係無く自分の不始末は自分で解決するしかありません、それができぬなら(したくないなら)社会のルールからはみださぬよう気を付けることです 御自分のされた事から「逃げるな!」と言いたいですね(断りを入れて身を引く事は逃げじゃないと思いますョ) 他の方も仰るように何を聞かれたいのか判り難い御質問ですね 36男です

babylips
質問者

お礼

こんにちは、アドバイスありがとうございました。 胸が痛い思いです。 本当におっしゃるとおりです。 私から別れることにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「不倫」という言葉について

    昨今、芸能界や政治の世界でも「不倫」のニュースをよく聞きます。さていつも「不倫」という言葉に違和感を感じます。「倫理ではない」「道徳に反する」という日本で作られた言葉だそうですが、結婚という形式自体が「法律」で定められたものであり、世界を見渡すと様々なスタイルが見受けられます。愛情や欲情は人間のもつ本能であり、それを「道徳」や「倫理」を持ち出して抑止しようとするのは、理に合わない気がするのです。そうはいっても不倫はしませんが、される奥様や夫は気の毒とは思いますが、悪いことではない気もします。なんだかとりとめないですが、しっくりしないので相談してみました。お手柔らかにお願いします。

  • 不倫=悪、罪ですか?

    夫婦仲がうまくいってなくって(子供なしの場合) そんな時に好意をもてる人が現れ。 そしてその人も自分に好意を寄せてくれている、 そんな時、不倫したら悪い? 道徳感や倫理感みたいに言う人がいますが、男女の関係ほど理屈が通るものは無いと思うんですが。 不倫=すべて悪、罪って、みたいなのが理解できません。 不倫を批判するのは自分には縁の無いやっかみもあると思います。 自分がそうなったら絶対、不倫はしないと言えるものでしょうか? ちなみに俺はそんな時は不倫するでしょう。 今まで、そんな経験はないけど理解できると思います。

  • 子供を捨てられる=本気の不倫ですか?

    「配偶者と子供を捨てて恋人と新しい生活を始める」事が出来るのは本気の不倫だからですか? 家族を捨てる事は、愛情どうこうより、責任感の問題である気がするのは気のせいでしょうか? 「不倫するようなやつにそもそも責任感はない」という話はとりあえず流して考えていただけると幸いです。 ちなみに私の話です。 3年つき合った不倫相手に、離婚するから一緒になろうと言われました。 (ちなみに、不倫と書いたものの、体の関係はありません。) 嬉しいのと同時に「なんて責任感のない人なんだ」と彼の人間性にひいてしまう自分がいました。 男性としては愛していますが、こんな彼を人として尊敬していけるのか、不信感が芽生えました。 私も彼も最低な人間であるという事は承知の上です。 子供を捨てられる=本気の不倫 なのか? それとも 子供を捨てられる=ただの責任感のない男 なのか? では、 「子供を捨てない人=本気の不倫なのに、責任感があるが故、離婚に踏み切れない」 という事を肯定してしまう事になりますか? むむむ・・・もうよく分かりません! どうかご意見をお聞かせ下さい!!

  • 子供がいるのに不倫している女性をどう思いますか?

    子供がいて子育ても完ぺきにこなして子供のことを本当に愛していても不倫している時点で人として最低ですよね。 私も幼い子供が2人いる母親ですが、大切な子供がいながら不倫をする女性の神経が理解できません。 子供<自分の性欲 なのでしょうか? 子供は子供で大切だけど、自分の恋愛事情とは別!と割り切って不倫しているのでしょうか? 子供が母親が父親以外の男性と関係を持ってることを知ったらどんな思いをするのでしょうか? 子供がいるのに不倫をする女性の心理が知りたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不倫すること・・

    女性が既婚者、男性が独身。今回初めて体の関係までいく不倫をしました。しかし、2度会っただけで終わりました。 女性は冷えきった夫婦関係にいたたまれず、他に愛情を求め、愛されることで安心したかった。必要とされたかったのだと思います。 だから、彼に惹かれる自分に不安を持ち、気持ちをセーブしようとしていました。 しかし、彼の甘い言葉や行動に酔ってしまったみたいです。 彼は今思うと私の気持ちとは裏腹に、不倫を楽しんでいたように思います。 それは私の彼の気持ちを試すような言葉に全く反応することなく、関係をあっさり終わりにすることを選んだからです。 これで短い不倫生活は終わりました。 これで良かったのだと思うよう努力しています。 誉められたものではないことは承知しているので、お叱りのコメントはなしにしてください。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫はなぜ悪いといわれるのでしょうか?

    素朴な疑問です。 よく、不倫で悩んでいる方の質問を見るのですが、その答えには「不倫は良くない」とか、「罪のない奥さんや子供を悲しませるからやめなさい」という答えをお見かけします。 「不倫」という言葉が「倫理ではあらず」という意味なので悪いことなのはわかりますが、なぜ理由もなく悪いと皆さん判断するのかがわかりません。 「奥さんや子供さんとうまくいっている」男性が不倫に足をふみいれるものでしょうか? 家庭のなかに何か溝があって、家庭以外の人間関係に踏み込む必要性も考えられるのではないでしょうか? 「不倫」が悪いことといわれるのは、日本の法律の「戸籍法」などの家制度を守るためでもあるのではないでしょうか?また、仕事を持たない家庭の女性を守るためにもあるのではないでしょうか? いろいろと質問を読ませて疑問に思ってしまいます。みなさんの、率直な理由を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 旦那の不倫

    旦那の浮気に悩まされています。 普段は優しくて温厚な旦那に不満は無く、夜の生活も週に3,4回あります。 社内の新入社員との不倫が発覚し、旦那を問い詰めるとはじめのうちは謝っていたのですが、のらりくらりとかわそうとするので、さらに攻めると 「(相手の女に)愛情は無い。告白されて応じただけ。」とか 「美人で処女に求められたら、ほとんどの男は応じる。」 等と開き直りとも取れる答えをされました。 私は旦那が初めてですが、旦那は過去に経験人数は多いです。 その事は承知で結婚しましたが、結婚して家庭を持てば落ち着いて。私の事だけを愛してくれるものと思っていました。 その女性は旦那と関係を持つ前に自宅に来た事があり、確かに美人ですが、家庭を持っている男性が愛情の無い相手となぜそんなに簡単にセックスが出来るのでしょうか?

  • 子持ちの既婚者で不倫している人間は、子供に対して…

    子持ちの既婚者で不倫している人間(男性も女性も)は、 子供に対して申し訳ない、子供も裏切っているとは思わないのでしょうか? よくインターネットや現実で、 自分が不倫している事を悪びれもなく書きこんだり、喋ったりしている人がいます。 でも、子供は愛していると言います。 そういう人達に、誰かが“子供に対して申し訳ないと思わないのか?” と指摘すると、たいてい、 “不倫はしているが子供は愛している” “これと子供への愛情は別” といった反応があります。 でも、こういう人達って、 (1)もし不倫が子供にバレたらどうするのでしょうか? (2)その結果、子供が深く傷付いたらどうするのでしょうか? (3)それが原因で離婚になり、家庭が壊れて片親になったらどうするのでしょうか? (4)もし子供に絶縁されたらどうするのでしょうか? 不倫者の言葉を聞いていると、 本気じゃなくて遊びならいい(←勝手にルールを作る) 相手に原因があるから悪くない(←相手に責任転換、不倫をしていい理由にはならない、自分は完全無欠なのか?) 不倫をしているが子供と離れたくない、片親にさせたくない(←なら止めろ) など、独自の意味不明な理論を言っています。 不倫している人間は頭が弱いから(でもずる賢くしたたかで、頭がまわるからある意味賢いのか?) このような意味不明な事を言うのでしょうか? 子供を愛している、と言っていますが、 一番愛しているのは子供でも配偶者でも不倫相手でもなく、自分自身のように思います。 子供は一番ではないと思います。 だから子供を裏切って不倫ができるのでしょうか? 多分バレなければ良いとたかをくくっているのかもしれませんが、 本当に(1)~(4)の状況になった場合、どうするのでしょうか? 子持ちでなおかつ子供を愛していて、不倫をしている既婚者の方達に教えていただきたいです。 ※子供を愛していない人は問題外です。

  • 不倫していた旦那とやり直します

    旦那32歳、私29歳、子供8ヶ月です。 先日旦那が特定の女性と不倫していたことが発覚し、 とてもショックを受け離婚しようと決意しておりましたが、 親の事、子どもの事を考え、自分の気持ちもはっきりしないので踏み切れずに離婚を思いとどまり、やり直す事にしました。 旦那は泣いて謝り、その女性とは連絡を取らないとゆっていますが、 関係がばれた時から何よりも女性の事をかばっていました。 嘘をつくのであれば離婚すると伝えても 嘘をついてでも女性は悪くないとゆうふうに 話を持って行っておりました。 (後々女性をかばって嘘をついている事がわかりました) その事がひっかかり、 離婚するとなると子どもにも会えないかも知れないし 親を悲しませて養育費も払わないといけなくリスクが高いから 仕方なく女性と別れてでも離婚せずにいたかったのではないか、 本当はその女性の事を愛していたのではないか、 関係がバレタから仕方なく別れを取ったのではないか、 などと考え不安でしかたなくなります。 これからは忘れて明るくいきたいと思っているのですが、 ばれていなければその女性と関係が続いていたと 正直な胸のうちを聞いてしまったので 自分の心が折れてしまいそうです。 私は2人が会っていた事、楽しく話をしていた事、ホテルへ行って関係を持っていた事を考えると、辛くて仕方ありません。 このような不安を持ち続けてもいつか忘れられる日がくるのでしょうか? 浮気や不倫をされてそれでも一緒にいらっしゃる方はどのような気持ちで生活しておられるのでしょうか? アドバイスください。

  • ベッキーの不倫報道について

    人の端末を勝手に操作して得たプライベートな情報を勝手に公開して不倫だなんだと大騒ぎするマスコミと 不倫したベッキーと どちらが倫理道徳的に悪質だと思いますか?