• 締切済み

一度、振られた女性に再度、告白したいと思います。

kiyokato_001の回答

回答No.4

その女性はもうイヤになっているんでしょうね。 こういうときは告白したことを一旦忘れて 元の通り ごく普通の友達に戻ると 事態が好転します。 最悪なのは 再度の告白です。 嫌われてしまっては元も子もないですからね。 マイペースでゆっくり行きましょう。

関連するQ&A

  • 一度ふられた女性に再告白をするタイミング

    同年代の女性に再度告白をしたいと思っています。 彼女(28歳)とは、数回しか食事をした事がなかったのですが、私が好きになりすぎて告白しました。 (面識は1年前からありました) その時は「彼氏と別れたばかりなので、誰とも付き合いたくない」と言われ完全にふられました。 私は一度は諦め、1ヶ月ほど連絡を取らなかったのですが、突然連絡をくれるようになり、毎週のように食事に行きました。 彼女の誕生日にも買い物に行き、レストランで食事をしました。それから数回一緒に食事をする仲になりました。 平日はたまにメールをするくらいです。 ふられてから私は彼女の事を好きとは言っていませんが、可愛いといっているので、私の気持ちは分かっていると思います。 酔った時に好きと言ったのですが、何いってるの?という感じで流されました。 最近は前よりもさらに好きになったので、付き合いたいと思いますが、この関係が壊れるのも嫌です。 これからどのように付き合っていけばいいのですか。しばらくこの関係を続けても可能性があるのでしょうか? それとももう友達として見られてしまっているのでしょうか?

  • もう一度告白するのは・・・。

    約半年前に会社の先輩に告白しました。そのときは、「お前には、俺なんかより、いい人がいるから、俺はやめな」て言われ、断られてしまいました。 その後は、私は諦めようとして、メールや電話は控えてたのですが、先輩の方が連絡がまめになって、ここ3ヶ月くらいで、食事や飲みに誘われるようになりました。2人だけで食事をしたときは何も無いのですが、先輩の仲良しの友達がいる飲みの時は、抱きつかれたり、手を繋いできたりと・・・。嬉しいけど複雑で・・。 来月この先輩は異動します。会えない距離ではないのですが、居なくなる事が寂しく、その事をメールで伝えたら、「お前が寂しがると俺も寂しくなるから、余り寂しがるな!!いつでもメールも電話もしてこい、また飲みに行こうな!!」と返事が来ました。 「俺も寂しくなる」という言葉が入ってくるとは思っていなく、少しドキとしてしまいました。 まえに告白したときよりも、自分の中では、進展?!したと思うのですが、この先輩にもう一度告白しても、返事は前と同じ結果になってしまうでしょうか・・・。

  • 告白された女性へ

    道を歩いていて突然ラブレターをもらい付き合い始めた方などいらっしゃいますか? (友達からみたいなものも含む) 学生の時とかそういう事ってあると思うのですが。 いわいる面識がほとんど無い人から告白に近い事をいわれて付き合い始めるのってあるのかな??って思ったので。 私的には面識がなくても外見が好印象なら友達からとかありだとは思います、もちろんある程度面識があってしゃべった事ある人のほうがいいですが。

  • 好きな女性が居るんですがこの前告白をしました

    好きな女性が居るんですがこの前告白をしました 女性とは知り合って1ヶ月程で3回くらい食事や1日デートをしてメールを ほぼ毎日・たまに電話しています。 返事は一緒に居て楽しいし価値観も話も合うんだけど年齢差が少しあり(女性20代中・私30代前半) 気軽には付き合えないので取り合えず友達からでお願いします。と言うような話を言われました。 多分、私が結婚適齢期終盤になるので、もし気軽に付き合って思ってた人と違うと感じたら悪いので もっとお互いを良く知ってからにしたいような感じでした。 それでも良ければお願いしたいんだけど・・・やっぱ友達からで!と女性も迷っていました。 とりあえずその日はこちらの思いだけ伝えてまた遊びましょうという事で その後もそれまで通り連絡を取り合い・次遊ぶ日も決まっています。 私としては是非ともお付き合いしたいのですがどの様にしたら良いのでしょうか? また再度告白するか、それとも焦らず友達として1ヶ月ほど遊んだ後に再度告白したほうが良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 告白

    先日彼女持ちの男性に告白しました… その彼とは何回か2人きりで遊びカラオケや漫画喫茶、花火も見に行った事もあります。 花火の帰りは彼から手を繋いできました。 彼女がいるのにどうしてそんな事をしてくるのだろう…と 私は聞けなかったのですが、私は好きになっていました 彼の彼女にもこんな気持ちで彼と会っていては申し訳ないとずっと思っていました… 私は告白を決意しました 降られる覚悟で。 自分の気持ちはとりあえず伝えて諦めようと。 メールで告白したら(彼からの連絡がこなくなったため、本当は直接言うつもり)彼からの返事はありませんでした。 返事がないという事が返事とわかっていましたが 彼の知り合いに相談したら、その知り合いが彼にどうして返事しないの?と言ってくれたようで… メールを送ると私が喜んでしまうからだそうです… 諦めるとは言え返事を貰えたら喜んでしまう私がいるのは確か… でも告白した私としては…彼から直接返事が欲しかった… 告白の内容は付き合ってほしいとは言ってません… あくまでもで私の一方的な思いであるという事も言いました でもけじめをつけたかったので… 返事は結局知り合いからもらいました。 彼女とは別れない事 私には最初から友達として接していた事 だそうです 数日後彼もメールをくれました その内容は友達として接していた 友達とも普通に手を繋ぐし一度ホテルに誘われた事もあり、それを拒否しました それも冗談で言ったなど すべて友達感情だったとのメール。 そこまで否定されては…私だけが舞い上がっていたのでしょうか? 悲しくて、辛くてこの先恋が出来そうにありません… 彼の知り合いにはアイツはやめておけなどといわれましたが、 冗談や友達って… 友達と手を繋いだりしますか?可愛い、タイプだとか言いますか? 私は都合の良い女だったのでしょうか… 彼をどうしたら忘れられるのでしょうか? 今は体調が悪くご飯も食べれません… 彼には返事をもらってから一度返信しました… 一方的に伝えてごめんなさいと。あなたの事は諦めてるからと。 友達には戻れないかもしれないけど… 彼との楽しかった日々は事実なので、私は自分の気持ちを封印して、友達になりたいと話しました… 未練タラタラですが… そうでもしないと体がおかしくなりそうで… 彼から返事があるかどうかはわかりませんが… でも男の人の感覚というか、友達に対する態度がわかりません… この先恋愛も出来そうになくて 長々と失礼しました… 結局は振られた私に皆様アドバイス、立ち直る方法など教えて下さい

  • ラブレターでの告白は中止します(もっといい方法が浮かびました)

    ラブレターによる告白を中止しました もっといい方法が浮かんできました こっちの方がいいですよね? 紙に、「今度 お話したいことがあるので 来週の土曜日 もし良ければ、○時ごろ○○で待っていてください」  「とりあえず 返事ください」 って書いた紙と、メルアド渡して、 実際そこで集まって(二人)、「○○でも食べよか」と食事に誘って、そこで告白 こんなのですか? 僕は最近 こっちの方が ラブレターより絶対 嬉しいと思ってきました。 回答 お願いします もし 女性の方が回答くださる場合は、 こんな 告白の仕方 されたら 嬉しいかどうか教えてください お願いします。 とりあえず マクドナルドでハンバーガーでも食べたいと重います

  • 告白後、保留で返事を聞く場合 女性の方お願いします

    告白後保留で返事が三ヶ月以上返事がないので 自分の中でもきりをつけたいものあり返事を聞こうと 思ってます。 三ヶ月も待っていて、最初はもうダメだなと思っていたんですが、 女の子が過去の男でのトラウマがあり考えるという事だったので 冷静に考えていると、ひょっとしたら大丈夫かなと思い また、一ヶ月でも二ヶ月でも待てる女の子なので、待つつもりで その間待っていましたが、三ヶ月も過ぎると返事をしないのが 返事かと思い、もうダメかなと思うようにもなってきたのですが 気持ちもモヤモヤするので、返事を聞こうと思ってます。 告白前は何度か食事やデートをしましたが、告白後は、 二人きりになったのは一度だけでしたが、その時も 女の子の知り合いが途中から来て三人になってしましました。 告白後はそれ以外でも食事に誘っていましたが、よい返事が もらえませんでしたが会う度やメールする度に食事に誘うのも 嫌がると思い感覚をあけて誘っていました。 それで食事に誘ったらOKだったので、嬉しいんですが 今緊張してます。。。 また、今まで食事行った場合も必ず、予定確認してから って言われていたので、なんだかなって思っていながら OKの場合は後日連絡があっていけたのですが、今回は 聞いたトタンに即答だったので、これはひょっとしていけるのでは ないかと思うようになってきました。 ↑こんな事で喜んでいますが、これってそれほど 大事ではないのでしょうか。 考えが固まったのかなって思ったりもしました。 数人であったりは何度かあり二人きりは久しぶりです。 食事に誘うのは結果を聞きたいので今回は誘ったのですが、 ひょっとしたら最後になる可能性もあるので、夕食と夜食みたいに 二回同じ日に誘おうと思っているのですがどうでしょうか。 返事を聞くのはもちろん夜食の2回目の食事です。 もしくは昼食と夕食。 食事に行くことはOKだったのですが二人で話していて 夕食みたいな感じにはなったのですが、種類の違うものだったら 2回でもいいかなって思ってますが同じ日に2回はくどいですかね。 また、返事を聞く場合に注意した方がよい点はありますでしょうか。

  • 告白しようかどうか

    19歳大学生です。 一ヵ月前くらいにやった合コンをきっかけに気になっていた子と少し仲良くなりました。 その後、 一回目はライブ 二回目は映画 三回目は食事 という感じで二人で出かけました。 最初のライブはその子が一緒に行く人を探していて、たまたま僕だけが行くことになり二人で行ったのですが、その後の二回はどちらも僕から誘いました。 誘うとOKしてくれるんですが、あっちから二人で出かけようとか誘われたことはありません。メールの返事もかなり遅く(自分も遅い方)あっちからメールが来ることもあまりありません。 なので脈なしかな・・・と思っていたのですが、三回目の食事した帰りに『今は彼氏欲しくないの?』と聞いたら『機会があったらね。でも20歳までには欲しいなぁ』と言っていました。ちなみに、その子は3ヵ月後が20歳の誕生日です。しかもメールでは初めて『また暇があったら遊んでね』と書いてありました。 その子は『相手から来てくれないと自分からいくことはない』と言っていたので積極的な方ではないと思います。 その子が友達として見ているのか、恋愛対象としてみてくれているのかわかりません。 告白しようかどうか迷っています。フラれたら友達としても気まずくなりそうなので・・・ アドバイス下さい

  • 告白後に…

    好きな人に告白をした返事は「告白されたの初めてです。何回か出かけてから…」メールのやり取りや食事に行くこともあるのですが、彼女がどのように考えているのかはわかりません。1ヶ月後、再度、気持ちを伝えました。彼女は「急にそんな風には見れないし…」。そんな時にこの事情を知らない友達から、「フリーだったら友達に紹介したい…」と言われています。はっきり言って、釈然とせず、迷っています。断るとせっかくのチャンスを逃してしまうような気がしています。だからといって、告白した彼女とどうなるかはこの先わからず…、そこに期待を持ってしまっているのかもしれませんが…。紹介のことを彼女に話すことも考えましたが、「どうぞ…」といわれて疎遠になりそうな気がします。自分の気持ちも揺れています。こんな時どうしますか?

  • もう一度ちゃんと告白してもいいのか?

    大学生の男です。自分には去年の夏ぐらいから好きになった人がいます。その人とは最近アドレスを交換してしばらくメールのやり取りをしてから、食事に一回だけ一緒にいったような関係です。 先日、その子に好きだということを書いた手紙を誕生日プレゼントの中に入れておくという形で告白?しました。返事は、気持ちはすごくうれしいけどこのまま友達でいてくれたら嬉しい、ということでした。 もともと、告白は次に彼女と会った時に直接言おうと思って、その手紙には「好き」というよりは「これからもよろしく!」というほうを強調して書いたつもりで付き合ってほしいとも書かなかったのですが、彼女には告白ととられてしまったようです。。自分が悪いのですが; 彼女とはこれからも友達としてよろしくということで関係は変わっていないのですが、自分はまだ彼女が好きなので、近いうちに直接ちゃんと告白したいと思っています。 でも、友達としてやっているのに告白されるのは彼女としてはやっぱり迷惑じゃないか?とも思います。 彼女に告白しても大丈夫でしょうか??よろしくお願いします!