• 締切済み

退職金支給日についてなのですが、、退職した会社から退職金の支給日につい

退職金支給日についてなのですが、、退職した会社から退職金の支給日についての書類が送られてきて、そこには退職金支給日が9月末日頃と記載されていましたが、まだ口座に振り込まれてませんでした。 10月になりましたが、今日確認すると、まだ振り込まれてませんでした。 ちゃんと書類に記載されているのに、遅れることってあるのでしょうか?

みんなの回答

  • jisann
  • ベストアンサー率29% (69/231)
回答No.3

給料の支払いは 例えば25日が土曜日の場合は、27日支払いでも違法ではありません。月一回(法律的には一ヶ月間に一回とは意味が異なります)の原則に反しません。 ただし月末支払いで土曜日に当たる場合は月曜が翌月になりますので 支払われない月が生じ 違法です。 また、月一回ではなく一ヶ月間に一回と解釈しても 民法第142条(期間の末日が日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日その他の休日に当たるときは、その日に取引をしない慣習がある場合に限り、期間は、その翌日に満了する。)により 月曜日でも一ヶ月以内とみなされます。 普通は、繰上げか繰下げを就業規則に明記します。現実は繰上げ規定の会社が多いですが「繰り上げなければならない」は法律上は間違いやすい常識の一例です。(繰上げることとは、労基法はもとより指導文書や厚労省のQ&Aにも書かれていません。) 質問の場合は、退職金は支払い時期は自由ですし、「末頃」ですから 末日とは特定されていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

会社で総務関係の責任者をやっています。 給与は月一回は支払わないとだめ、 ということが法律で決まっているので 土日祝日が給与支払日の場合は前日までに振り込むのが普通です。 極端な例で言えば、8月25日の次は9月25日ですが 土曜日ですので間に合わせるには金曜日に振り込まないといけません。 なぜならその日に振り込まないと次は9月27日月曜日になってしまって 8月25日から一月以上経過してしまって厳密な意味で法に違反するためです。 しかし、退職金はそういう決まりはないので 9月末日に支給という連絡がったのなら月曜日には振り込まれていると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 遅れることってあるのでしょうか? 一般の他の会社で遅れることがあるのか、という意味ならば、 世には多くの会社が存在しますので、やはり、遅れる会社はゼロではないでしょう。 けれど、遅れることは、一般的ではないと思います。 基本、土日は口座へ振り込み入金はありませんので、 10/4(月)の 15:00(金融機関の窓口が開いている時間)を過ぎても入金されていなければ、 その日のうちに会社へ確認の電話をしてはいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職金の支給日について

    ●質問の概要 会社は退職金を請求された場合7日以内に支払うへきでは無いのでしょうか? ●詳細です。 希望退職に応募して退職一時金をもらって退職することになりました。 ・退職予定日は12月末です。 ・会社から示した支給日は3月20日です。 ・個人の事情を考慮して100万円までは個別に相談のうえ、  1/7までに支給できる場合もあるときかされてました。 ・会社の退職金に関わる、規定には支給日についての  記載がありません。 私としては、請求さえすれば労度絵基準法23条に 鑑みて1週間以内つまり1月7日に支給される 権利があると思ってました。 大型免許の取得を予定したりまた、2月までの生活費も 必要という理由もあり、 また、大量に退職するための会社の事情も考慮して 100万円を1月7日まで先払いしていただくよう依頼しました。 しかし、会社からの答えは3月まで待つようにとの回答でした。 私としては23条の権利により、請求さえすれば もらえる権利があると思います。 私の考えは法律的には間違っているのでしょうか

  • 賞与支給日の直後を退職日に指定できますか?

    出来るだけ早い退職を考えていますが、ボーナスをもらってから辞めたいと思っています。 就業規則によると、支給日が12月7日で、支給対象者は「支給日に在籍している者」とありました。 そこで、支給日の直後、8日か9日を退職日にしたいのですが、 可能でしょうか? 就業規則には具体的な退職日に関しては記載しておらず、 「退職願の届出は退職日の30日以上前」とあっただけです。 2年半勤めていて、過去の退職した方々を見ると、 だいたいその月いっぱい勤めて(25日付けで)退職されています。 一般的に見て、中途半端な時期(月の途中)での退職はどう捉えられているのでしょうか? また、会社側がそれを拒否することはできるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 退職を切り出すタイミングとボーナスの支給について

    6月末で退職したいと考えています。 残業代未払いやパワハラなど会社に不満があっての退職なので、ボーナスはきちんといただいてから辞めたいと思っています。 賞与支給規程には、 「支給対象者は、原則として賞与支給月の1日現在在籍する職員とする」 「6月支給の支給金額算出基準は12/1~5/31」 の記載があります。 就業規則の退職の項目には 「職員は次の各号の1つに該当する場合は退職する。(6)退職願を会社が承諾した場合(7)職員が退職届を提出後、民法第627条第2項に定める期間が経過した時(15日までであれば当月末、16日以降であれば翌月末)」と記載があります。 無事6/10支給のボーナスをいただいて円満に退職するには、いつごろ退職を申し出ればいいのでしょうか?

  • 退職を理由に賞与の不支給(支給日に在籍中)

    現在、勤務している会社は今年度は期末賞与の支給が 4月15日にあるのですが、 今月(4月)いっぱいで退職する私には、退職することを理由に 期末賞与が支給されませんでした。 会社に問合せてみたところ、賞与は給与ではない為、 支給する/しないは会社に決定権があり、今月いっぱいで 退職する者には支給しないとの事でした。 これまで、労働組合との交渉文では従業員に期末賞与を支給すると 記載されています。 期末賞与の支給基準は開示されておらず、支給されるものと思い、 期末賞与の支給を心待ちしてたのですが、通帳に記帳しても 振込まれておらずすごく残念でした。 支給日も当然、在籍しており、昨年も丸々在籍しております。 期末賞与は前年度の実績をベースに支給されるものだと思うので、 会社側の説明には納得が出来ないのですが、会社側の一方的な 未公開の基準で支給有無を決めれるのは不当ではないのでしょうか。

  • 賞与支給日が延期され、退職日当日に。もらえる?

    社員が急激に増えた・経理上のゴタゴタがあり、賞与支給日が延期され(一時金が支給された)、 退職日(在籍最終日)とかぶりました。 退職日が決算日となっていて、決算賞与が支給されます。 その決算賞与と合わせて、残りの賞与を支給するとのことです。 ですが、その決算賞与の支給日が遅れる可能性があります。(昨年は半月ほど遅れました) 全社向けのアナウンスでは、退職日(決算日)に支給するとありました。 もし、遅れた場合、 1.遅れた残りの賞与 2.決算賞与 のどちらも受け取ることができるのでしょうか。 もし、受け取る権利があるのに受け取れなかった場合、 どのような所に相談したらいいのでしょうか。 受給資格には、「○月~○月に勤務した物」とだけで、 「支給日に在籍していること」とは記載されていません。 辞める人間に支給する物じゃない! もらえなくてあたりまえ! というのは百も承知なのですが、会社都合で遅れたので気になりました。 (退職自体は自己都合です。) ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • 退職日について

    はじめまして、今困っているので質問させてください。 今勤めている会社を辞めることになりました。 話の流れとしては、主任→係長→課長→人事部 となっています。 課長と話したときに退職予定日は7月20日ごろでお願いします。と話を進めていきました。 この話をしたのが6月2日のことです。 そして今日、人事部から書類が届き中を見てみると 退職日:6月30日 となっておりました。 自分の希望日と違っていました。自分の中で準備をしていないので6月30日は早すぎる!と思っています。 また書類に対しても提出日が6月17日までとなっていました。 明日まで!?とびっくりしております。 会社には正式な退職願をまだ出していません。 書類と一緒に退職願フォームが書かれた書類が入っていました。 やめると言った以上は6月30日でやめなければいけないのでしょうか? また書類が前の日にきて明日出せ!2週間後に退職といった 急な話はいいんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 退職前の ボーナスの支給  

    私の会社は毎年6月30日と12月10日にボーナスが支給されます。 私は退職を考えており、ボーナスをもらって辞めようと考えてますが、何月何日で退職すればボーナスは支給されるのでしょうか?

  • 退職金規定のない会社が退職金を支給した場合

    当社には退職金規定がありませんが、 今月退職した従業員に退職金を支給することになりました。 上司からは、すぐに支払うよう指示がありましたが、3月分の給与支払日は、4月20日のため、給与より退職金の支給のほうが先になってしまいます。 退職金規定があれば、退職金であることが証明できますが、 このようなケースの場合、退職金のつもりで支給したものが、給与と認定されてしまわないか心配です。 どうか良きアドバイスお願い致します。

  • 退職日と賞与支給日の関係に就いて

    私は有給休暇残を消化して退職すると、退職日が7月14日となります。昨年迄、夏期賞与支給は例年ほぼ遅くとも7月10日前には為されておりました。ところが最近判明した処によると、本年の支給日は15日となったのです。 そこで質問ですが、有給消化をすると退職日が14日なのは上記の通りですが、賞与獲得の為に、退職日を15日とし、その15日は欠勤扱いとする事によって、賞与を獲得する事(それを会社に要求する事)は可能でしょうか?   勿論、欠勤をせずにあと1日だけ出勤すれば条件をクリアーする事は解っているのですが、諸事情によりその会社での労働意欲を失っている為、出来れば上記のようにしたいので、この質問となりました。

  • ボーナス支給額確定は支給日の何日前?

    ボーナス支給額確定は支給日の何日前? 内定を頂けそうで入社日、退職を伝えるタイミングとボーナスについて迷ってます。 6月15日に満額のボーナスをもらって次の日に退職を伝え、就業規則の14日後の6月30日に辞めれたとしても転職先の会社が 7月1日の入社を希望としています。 入社までの準備期間がないため、もらってからの退職を伝えるのは諦めるつもりです。 今の会社の締め日が10日、25日でボーナス支給対象期間が6月10日なので、その日に退職を伝えれば おそらく25日に退職つまり支給日に在籍しているのでもらえます。 ここで質問なのですがボーナスはいくら働いた対価としても支給額確定の前に退職を伝えもらって辞めようとする人に 通常の評価での支給はしないと思います。 しかし支給額が確定、支給日に退職を伝えた場合はどうなるのでしょうか? 確定した支給額を最低に計算し直すようなことをするのか? また計算しなおさないのであれば支給日の何日前に確定するのか重要な問題に なります。 御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。